ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

竜の宝玉とはじまりの森

あらすじ
『黒竜を倒し、国を救え――』


東の地竜、西の風竜、南の赤竜、北の黒竜。
竜族の中でも特に強大な存在に、人は四つの名を冠した。それは御伽噺であり、人の手の及ばないもの。

北の果ての森にある法術士の村に暮らす少年、レオアリスはもうすぐ十四歳になるある日、王都で王の御前試合があることを知り、焦がれるように生まれ育った村を出る。
御前試合の出場資格は、西のカトゥシュ森林に棲む竜の持つ宝玉。
願いは王に仕えること。自らのことはまだ、露ほども知らない。
――王都に行って、王の御前試合に出たいんだ
――みんな御前試合が最大の目的みたいに言うけど、御前試合にゃ、あんな化け物は出ないよ



華やかな王都に生まれ育ったアスタロト公爵家次期当主、十四歳の美しい少女アナスタシアは、自分を認めない公爵家長老会が決めた婚姻を蹴飛ばすようにして、従者のアーシア一人を連れて王都を飛び出す。
『炎帝公』と呼ばれた母の炎の力を継ぎ、いずれ正規軍将軍に就く身ながらも、まだその炎は未知数だった。
――黒竜を土産に王都に凱旋して、長老会に私が当主だって事を認めさせてやる


レオアリスとアナスタシア、同じく家を飛び出した全く違う二人は、やがて竜の棲む地、カトゥシュ森林で巡り合う。
だがそこには四竜と呼ばれる竜の一角、黒竜がいた。
正規軍はカトゥシュ森林を封鎖し、討伐隊を送り込む。


「お前はあれだよ、剣士」
身の内に剣を宿すもの。


「お前の身の内の剣は、使えるのか」


「希望だと、そう思いました」


少年と少女が紡ぐ、命がけの冒険と、始まりの物語。


黒竜を倒し、国を救え。


原案/O
(個人サイトで掲載している作品ですhttp://www.joy.hi-ho.ne.jp/musa/fakestar/novels/novels-index.html)
Nコード
N6013E
シリーズ
王の剣士[2022年8月完結]
作者名
キーワード
シリアス 男主人公 女主人公 人外 西洋 魔法 冒険 剣 ボーイミーツガール 軍隊 ドラゴン 成長 覚醒 王道
ジャンル
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
掲載日
2008年 07月06日 19時42分
最終掲載日
2008年 08月07日 00時47分
感想
11件
レビュー
1件
ブックマーク登録
778件
総合評価
2,484pt
評価ポイント
928pt
感想受付
受け付ける
レビュー受付
受け付ける
※ログイン必須
誤字報告受付
受け付ける
※ログイン必須
開示設定
開示中
文字数
368,155文字
作品を読む
スマートフォンで読みたい方はQRコードから

同一作者の作品

N9024HZ| 作品情報| 連載(全105エピソード) | ハイファンタジー〔ファンタジー〕
雲を突く「きりふり山」の麓近く、人のあまり踏み込まない「くらがり森」に、鍛冶師の青年ラウルは訳あって一人で暮らしていた。 鍛冶師と言ってもラウルの打つ剣は売れたことがない。打ち上がる剣はいつも、通常の剣とほんの少ーし、//
N6668GN| 作品情報| 連載(全22エピソード) | ハイファンタジー〔ファンタジー〕
日々仕事に追われる28才サラリーマン。 ある日しょうもない理由で死亡した俺は、気付いたら魔王の国に生まれ変わっていた。 世界征服を目指す魔王の四天王、最強の一人として―― けど、その魔王、どう見ても猫なんだよな。 //
N8619II| 作品情報| 連載(全1エピソード) | ハイファンタジー〔ファンタジー〕
「王の剣士」シリーズの番外編です。 ある夏の一日。 本編はとても長く結構堅物めですが、完結済みですのでぜひ一度!
N4517DD| 作品情報| 完結済(全536エピソード) | ハイファンタジー〔ファンタジー〕
王国の西に広がる古の海――西海との確執。 三百年前に不可侵条約を締結し、終結したはずの西海との大戦から、時を経て古の海が再び蠢き出す。 かつての激戦地、西の交易都市フィオリ・アル・レガージュと、その守護者である剣士ザイ//
N6563HP| 作品情報| 完結済(全11エピソード) | ハイファンタジー〔ファンタジー〕
十四年前、右腕ごと剣を失ったまま、バインドはさまよっていた。 身の内に剣を宿す『剣士』 その剣は何のためにあるのか。 失った者の存在意義は。 『剣は守るものも選ぶ』 その意味は。 王の剣士番外編。 ※個人サイトに//
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ