ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ベテラン勇者のおつかい

あらすじ
第三次大戦が終結してから数万年の月日が経過した。大戦の影響で生き物の生命活動可能な土地が減り、文明が衰退した未来の地球で生きる者たちの物語がここにある。未来の地球では『能力』と『魔力』を獲得した人間が平穏を保って暮らしていたが魔王が現れた。魔王は強く、勇者たちは討伐に失敗した。最後に残った一人ぼっちのベテラン勇者がこの物語の主人公である。
 彼の名は雷帝丸。いつ命を落とすか分からない過酷な勇者稼業を生き残ってきた勇者歴10年の大ベテランである。自らの名を嫌い『サンダーボルト』略して『さっちゃん』と名乗るネーミングセンスの無さを携える。理不尽に抗い、仲間を集めながら多くを失いつつも、魔王討伐を目指して戦い続ける。直感と試行錯誤で乗り越えるベテランの勇者を中心に、苦難を乗り越えて辿り着く盛大な”おつかい”が始まった。


0章、花の国:自称神に唆されて実質異世界転生した魂と、雷帝丸の旅の始まりが記録されている。雷帝丸の生い立ちや花の国の現状もここでチェックできる。

雪の森:意気揚々とブルーミアの城を出た雷帝丸のその後を記録した様子。予想外の事態に陥りながらも雪に抗い理不尽を跳ね除け、人の微かな温かさに触れて旅は道連れ世は情けで乗り切ろうとする様子が記録されている。

風の国:かつての魔術大国を舞台に魔術そっちのけで仲間たちに振り回され、握り潰される様子が記録されている。

風穴の光:風の国の第二幕。残酷な運命に抗う人々とそれを助けようとする者、そしてそれらを潰す者の戦いが記録されている。

水の国:勇者パーティに忍び寄る隣国の影が猛威を振るい、望まぬ戦いに挑む姿が記録されている。

水際の魚:戦いは終わったが結果を許さなかった上層部は勇者たちに制裁を加える様子が記録されている。

地の鍛:何とか逃亡に成功し、花の国の城へと帰って来たが理想と現実の乖離に悩み苦しむ姿が記録されている。

地底の竜:ある少年と世界の秘密が少しだけ記録されている。

木の盃:選抜メンバーで日帰りの冒険に出かける様子が記録されている。
Nコード
N4768FK
作者名
Luoi-z-iouR(涙州 硫黄)
キーワード
R15 残酷な描写あり 異世界転生 異世界転移 未来 職業もの 冒険 オリジナル戦記 伝奇 異能力バトル ヒーロー ベテラン勇者 おつかい タイムスリップ 輪廻転生 実質異世界転生 SF 股間
ジャンル
ローファンタジー〔ファンタジー〕
掲載日
2019年 04月01日 23時02分
最新掲載日
2025年 04月24日 23時00分
感想
0件
レビュー
0件
ブックマーク登録
22件
総合評価
70pt
評価ポイント
26pt
感想受付
受け付ける
※ログイン必須
レビュー受付
受け付ける
※ログイン必須
誤字報告受付
受け付ける
※ログイン必須
開示設定
開示中
文字数
725,863文字
作品を読む
スマートフォンで読みたい方はQRコードから

同一作者の作品

N4768FK| 作品情報| 連載(全236エピソード) | ローファンタジー〔ファンタジー〕
第三次大戦が終結してから数万年の月日が経過した。大戦の影響で生き物の生命活動可能な土地が減り、文明が衰退した未来の地球で生きる者たちの物語がここにある。未来の地球では『能力』と『魔力』を獲得した人間が平穏を保って暮らし//
N4568GR| 作品情報| 短編| コメディー〔文芸〕
 富、名声、力、かつてこの世の何一つを手に入れられなかった男、童貞王ゴールドチェリー。彼の死に際に放った一言は人々をラブホへと駆り立てた。 「俺の童貞か? 欲しけりゃくれてやる。探せ! この世の全てをそこに置いてきた」 //
N5581GA| 作品情報| 短編| 現実世界〔恋愛〕
 2020年…世界はオリンピックの炎に包まれた。あらゆるヤリ○ンは、絶滅したかに見えた。しかし、ヤリ○ンは死に絶えていなかった。  2020年の歴史を刻み受け継がれてきた、恐るべき暗殺拳があった。その名を非リア神拳!ネッ//
N8708FX| 作品情報| 短編| コメディー〔文芸〕
 富、名声、力、かつてこの世の何一つを手に入れられなかった男、童貞王ゴールドチェリー。彼の死に際に放った一言は人々をラブホへと駆り立てた。 「俺の童貞か?欲しけりゃくれてやる。探せ!この世の全てをそこに置いてきた」  男//
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ