- あらすじ
- 【注意】
かなり奇抜な作品です。その為、見る人を選びます。
14編ありますが、読む人を選ぶ上にまともに読めるのが2篇しかありません。
この小説は「読む」のではなく「見る」や「体験」する小説となっています。早い話、コンセプチュアルアートです。
これでも書き直しており、最初と比べるとかなりまともになっています。
また、文字数は少ないですが、実際には二〇〇ページくらいのボリュームがあります。
【あらすじ】
小説の抽象化を試み、小説を小説たらしめているのは何なのかを考え、AIに対抗する為の小説を模索し、さらに自らの表現のバリエーションの拡大を図った末に生まれた14の実験的な短編を収録した作品集。 - Nコード
- N3190HF
- 作者名
- フルビルタス太郎
- キーワード
- R15 実験小説 記号小説 問題作 奇抜な小説 観念芸術 組み替え小説 抽象小説 純粋小説 書かない小説 読めない小説 擬音 新人発掘コンテスト
- ジャンル
- 純文学〔文芸〕
- 掲載日
- 2021年 09月19日 00時00分
- 最終掲載日
- 2021年 09月19日 22時20分
- 感想
- 0件
- レビュー
- 0件
- ブックマーク登録
- 2件
- 総合評価
- 24pt
- 評価ポイント
- 20pt
- 感想受付
- 受け付ける
※ログイン必須 - レビュー受付
- 受け付ける
※ログイン必須 - 誤字報告受付
- 受け付ける
※ログイン必須 - 開示設定
- 開示中
- 文字数
- 57,658文字
設定
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
実験的な十四の短編
作品を読む
スマートフォンで読みたい方はQRコードから

同一作者の作品
N2593KV|
作品情報|
連載(全3エピソード)
|
その他〔その他〕
掌編小説集です。
色々な話が脈絡なく雑多に詰め込まれています。
N3044JY|
作品情報|
短編|
純文学〔文芸〕
1000文字の掌編小説です。やっぱり1000文字は難しいですね。でも、勉強になりました。
N7242JR|
作品情報|
短編|
エッセイ〔その他〕
静岡県立美術館に行ってきました。その感想です。
N2564IJ|
作品情報|
連載(全28エピソード)
|
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
別名義で書いている小説の舞台となるファンタジー世界の設定資料集です。
以前書いていた異世界クルドゥリアの設定を踏襲しつつ、表現したいものにあわせ、種族や魔法のルール、地球との関わり合いなどを加味して練り直しました。
N0576IJ|
作品情報|
短編|
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
列車に乗っていたクロウ達は、車内で咎人病を発症した老人と出会う。症状を緩和させるために男の罪を聞くことになったクロウ達は……。
+注意+
特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。
この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。