ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

魔王の力をお借りします!

あらすじ
村人エリックはある出来事から「魔王の力」を身に宿すことに。

しかし、『魔力』も『才能』も『体力』も人並みであるエリックはその膨大な『知識』を持て余し日々を過ごしていた。

幼馴染のシスターやお調子者の親友、そして訳ありの美女との生活を過ごしていたエリックだが『炎神の宝玉』を廻る戦いを皮切りに世界へと飛び出していく。

様々な種族、そして勇者との邂逅を経て魔王の目的、そして正体へと迫っていく。
『いつだってみんなの力を借りてきた』エリックは魔王の力を使ってーーー、、、

※毎週1話ずつ投稿を目標にしています。

登場人物
「エリック」
 主人公。幼いころ、ある出来事から『魔王の知識』をその身に宿すことになる。しかし『能力』は人並みであるため使える技能も人並みである。エルザに片思い中だがシルビアとの関係を誤解され度々修羅場に。
「いや違うんだ、エルザ。俺は無実だからその武器をしまって話を聞いてくれ!?」

「エルザ」
エリックの幼馴染。エリックの片思いの相手である。実はエルザもエリックのことが好きだが、素直になれずエリックにのみ冷たくなるときがある。相手を思いやれる優しい少女。本業はシスターだが父親であるジークから色々仕込まれており、隠密、工作、縄抜けなど大抵のことはできる。


「キース」
すぐに調子に乗るエリックの親友。そして女好き。「幼馴染シスターに美人の居候だと!?おい、エリック!貴様は前世でどれだけの徳を積んだというんだ!?」

「シルビア」
少し前からエリックの家に住むようになった貴族の娘にも引けを取らない美女。とある理由からエリックにぞっこんである。秘密にしているが戦えば一人で魔物の群れを蹴散らすほどの実力者。普段は白のワンピース姿だが有事の際には錬成魔法にて紫の武装に身を包む。その正体は、、、、、

「ジーク」
エルザの父親で人類史上稀にみる親ばか最恐魔導士。好きなものはエルザで嫌いなものはエリック。一応、村の信頼厚い牧師である。

「マイラ」
『真理図書館イデア・ライブラリー』の守護者兼司書である。ことあるごとにエリックの意識の中からアドバイスを送る年齢不詳のロリ精霊である。
Nコード
N2573GH
作者名
働く猫の日常
キーワード
R15 残酷な描写あり シリアス ほのぼの 男主人公 魔王 西洋 中世 ハーレム チート 魔法 冒険 オリジナル戦記 異能力バトル ヒーロー
ジャンル
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
掲載日
2020年 06月07日 10時07分
最新掲載日
2025年 08月04日 12時38分
感想
0件
レビュー
0件
ブックマーク登録
30件
総合評価
76pt
評価ポイント
16pt
感想受付
受け付ける
レビュー受付
受け付ける
※ログイン必須
誤字報告受付
受け付ける
※ログイン必須
開示設定
開示中
文字数
315,804文字
作品を読む
スマートフォンで読みたい方はQRコードから

同一作者の作品

N2573GH| 作品情報| 連載(全96エピソード) | ハイファンタジー〔ファンタジー〕
村人エリックはある出来事から「魔王の力」を身に宿すことに。 しかし、『魔力』も『才能』も『体力』も人並みであるエリックはその膨大な『知識』を持て余し日々を過ごしていた。 幼馴染のシスターやお調子者の親友、そして訳あり//
N9619IF| 作品情報| 連載(全4エピソード) | エッセイ〔その他〕
何か特別なことがあったわけではなく、けれど日々の小さな悲劇に疲れているそんなあなたに。 日々の空気が1グラムぐらいは軽く感じられる、そんなユーモアがあなたの助けになれることを目指して。 登校途中、出勤途中、昼休憩、帰//
N0272GB| 作品情報| 短編| ヒューマンドラマ〔文芸〕
 教員2年目である鈴木の職場に仕事も家庭も上手くいっていない吉田と破天荒な言動が目立つ吉祥寺がいた。職場の草野球に熱意を抱く吉祥寺は鈴木と吉田を誘い野球の練習に取り組む。鈴木は吉祥寺に振り回され困惑するが、その練習に取り//
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ