表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
四天王  作者: 原善
第五章 カラー・フィールド
96/209

その5 狙撃兵

「どうしてそんな事を言うのよ?」ホーリーはロクの言葉に慌てた。

「2班とも敵と接触してないんだ。おかしいよ。わざと敵に泳がされている。そんな感じがする・・・」とロク。

「なら今からでも呼び戻したら?」

「ダブルらは可能だが、バズーらは地下なら無理だな?」

「まあ、あたいはここに居るよりは暴れたほうがいいけどね・・・キキは何て言ってる?」


 そこに陽とキキが戻ってくる。

「あの・・・何か?」二人の顔を伺う陽。

「ここをお前に任す。24時間で戻らなければ、ここを撤退し、キャンプをここより20キロ下げるんだ!」

「はあ・・・」陽は一瞬戸惑いホーリーを見る。

「聞いての通りよ!残りの8人を連れて下がって!」

「もし、前の隊がここを目指して帰ってきたら?」

「その時は、戻って拾ってやってくれよ、陽?」

「わかりましたが・・・」不服そうな陽。


「前の隊には、イブやカイ、レッドがいた・・・」

ロクは改まってキキらに向き合う。

「そうね・・・」うつむくキキ。

「そいつらがどうなったのか、知るのも俺たちの役目だろ?ホーリー?」

「そうだな・・・わかった行こう!」

「キキもいいか?」とロク。

「言ったら聞かないのがあんたでしょ?」とキキ。

「なら決まりだ!じゃあここを頼むぞ、陽?」

「は、はい・・・」



 バズー班。真っ暗なトンネルを隊は前進していた。疲れなのか乾きなのか、何人かは口を開けている者が多くなってきていた。

「ブイ、ここでどの辺だ?」とバズー。

「入口から10キロは歩いたはず・・・」

「ちゃんと測っておけよ!」と愚痴るバズー。

「しかし・・・中は暑いな。水筒の水が無くなるぜ!」とライ。

「無駄に水を飲むなよ!」とバズー。

「しかしどこまで続くんだ?」と不安なキーン。

暗闇の先を見つめるバズーたち。



 ダブル班。日が高くなり、隊は廃墟の瓦礫の山を隠れる様に、志村口に向かっていた。

「ダブル?夜まで待った方がいいんじゃないか?」と歩行中のモスキート。

「ああ、そうだな。この辺は敵兵が多すぎる。隠れる瓦礫も少ないな?」

「気づいたか?12名のバズー班を追いかけてる足跡が1つ。」

残が一つの足跡を見つけ報告に来た。

「追われてるのか?バズーら?」

「こう多いとな・・・気づかれないのも変だと感じてた・・・」

「どうする?ダブル?」とモスキート。

「無線は届かないか?」と残。

「先方隊の奴らもうトンネルに入ってるだろ?ここからでは届かないぞ!」


 その時、ダブルのすぐ側に居た若い兵の足に銃弾が撃ち込まれる。兵は足を押さえ倒れ込んだ。すぐ身を伏せるダブルたち。

「どこからだ!?」銃声の方向を確認するダブル。

「6時の方向!撃たれた後に音が来た。距離500ってとこだ!」と残が叫ぶ。


 ダブルが若い兵を見ると、右足脛を押さえ苦しんでいる。大量の血が飛び散っている。

「待ってろ。今助けてやる!」

「は、はい・・・」


 若い兵は、這い蹲り移動をしようと試みる。しかし、2発目の銃弾が彼を襲った。若い兵は右肩を撃ち抜かれ、自力で起き上がることも不可能となっていた。

「ダブル、援護しろ!?俺が助ける!」とモスキート。

「駄目だ!これは敵の罠だ!」とダブル。

「このままでは、出血が多くて奴は・・・」

「駄目だ!まだ動くな!」


 ダブルは隠れながら若い兵に声を掛けた。

「おい、そこから6時の方向は何が見える?」

「4階建ての高い廃墟があります・・・」

「残!迂回してあのビルに廻りこめないか?」

「廃墟が少ない!身を隠せない!」と残。

「こんな時、キーンかバズーが居てくれたら・・・残?遠回りでいい。あの廃墟に回り込んでくれ!」

「わかった・・・」



 バズー班はトンネルを進むこと14キロ程歩いていた。現神保町付近。するとトンネルは天井から崩れ落ちた、コンクリートの瓦礫で塞がっている。人ひとり通れない。

「行き止まりか!?」立ち止まるバズーたち。

「いや、上の方はそうでもない。人ひとりくらいなら通り抜け出来るぞ!」とブイがライトを天井に当てた。

「駄目だ。あの感じではいつ崩れるか分かんないぞ。」とライ。


 ライトを照らし全員が見上げる天井部分は、いつ崩れ落ちるか分からない状態であった。

「戻ろう、バズー?危険過ぎる・・・」とキーン。

「ブイ、短波無線を!」

「味方が聞いてればいいが、敵にも居場所を知られてしまう。いいのか?」

「マニュアル通りで頼む!」

「わかった・・・」ブイが背中の無線機を準備し始めた。


 そんな時、キーンがトンネル内の異変に気づいた。

「聞こえるか・・・な、なんだこの音・・・?」

「ん・・・?」バズーも耳を澄ます。

「エンジン音!?SCだ!」

「隊を戦闘隊形に展開する!」バズー。

隊がトンネル内で展開する中、ブイは無線を操作を続ける。

「答えてくれ・・・P4・・・」



 ダブル班、志村口まで2キロの地点。

「間違いない!こいつ狙撃のプロだ・・・しかもバズーたちを追っていた奴だ!」とダブル。

「奴が弱ってきてる。助けるぞ!?」若い兵を気遣うモスキート。

「駄目だ!今出れば撃たれるぞ!」

「奴を見殺しには出来ない!」


 ダブルらは撃たれた若い兵の様子を見るが、明らかに先程より息が荒くなって来ていた。

「自分で止血は出来ないか?」とダブル。

「やってみます!」


 ダブルは、持っていた車の下部の爆弾を探す為の鏡を持ち出すと、瓦礫の端へそっと迫り出し、4階建ての建物の様子を伺った。するとその鏡は瓦礫の端を出した瞬間に3発目の銃弾に狙撃された。

「くっ、野郎・・・」

「やるな・・・覗くなよと!お前の好みのタイプじゃないか?」まだ余裕のモスキート。

「ふっ・・・らしいな・・・ボディーに自信がないんだろ!?」苦笑いのダブル。

「ダブル!援護しろ!」モスキートはそこを立ち上がろうする。

「無茶だ。かなりの腕前だぞ。出れば確実に撃たれる!」

「一か八かさ・・・」


 そう言うとモスキートは、若い兵に向かって走り出した。

「モスキート!」


 モスキートは若い兵に近づくと、瓦礫の影に運ぼうと彼の足を持ち始めた。ダブルは狙いも分からないまま、4階建ての建物に機関銃を乱射した。その時だった。モスキートの右足首に一発の銃弾が貫通する。声を上げその場に倒れるモスキート。


「モスキートっ!!」

 モスキートは若い兵の側で蹲っていた。ダブルは2人のそばにいるもう一人の兵に声を掛けた。

「おい?そこからモスキートを連れ出せるか?」

「無理です。2メーターはあります!」

「足だけだ!心配するな!」足を押さえるモスキート。

「そこにいて動くな!動くとまた撃たれる!」とダブル。

「わ、わかった・・・」


 すると4発目の銃声が聞こえた。銃弾は最初に撃たれた若い兵を貫通。若い兵はピクリとも動かなくなった。

「くそっ!代わりが出来たから用済みだとよ!」とダブル。

「そうらしいな・・・」モスキートは苦笑い。

「野郎・・・こっちを弄びやがって・・・残?聞こえるか?まだか!?」無線を飛ばすダブル。


『今、奴の右に回った。しかし、ここからでは奴を確認出来ない!野郎、いい物件を選んでやがるぞ!』

「場所といい、配置といい・・・こいつキレるな・・・?」とダブル。

「後方に砂煙!バイク隊多数!」後方の誰かが叫んだ。

「くっ・・・囲まれたか・・・?逃げ道なしか・・・?」ダブルはひとり焦っていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ