表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/123

僕のいる意味

*C日

“僕のいる意味”


今日の勤務はそれなりの時間で集合が駅前。

内勤より、業者さんなどは相方に伝えてあるとのことで僕は知らされていない。…


…ところで携帯だが;


あれから母親がキンキン轟々チクチク始まって……こうなるともう手がつけられな

いので、従う羽目になる。尤も、云っていることは正しい。眠さでどこで堕とした

のか見当もつかず仕舞いだったので一時停止させることに納得した。

夜の11時をまわっていたので自動音声の案内にしたがって……みたものの暗証番

号は判らないわ、登録してある現住所の電話番号が判らないなどでやり直し挌闘す

ること約1時間;更に、止まるまでに1時間;

自動音声って、結構不便。

そんな矢先の昨日。

同じ相方と同じ現場。眠いまま出勤したのだが、集合場所まで相乗りさせていただ

いた相方の車の後部座席に転がっていたのをこっそり見つける;……まったく気づ

いていないようだったので……僕はそのまま何も云わず…、そう、回線も一時停止

させたまま今日の勤務に至る。

なんで、って。

ちょっと仕事の電話の束縛から解放されたのが癖になった……のだと思う。

たぶん;


“あ、すみません、今回のような業者、自分初めてなんですが…”

相方に訊ねてみた。

“難しくは無いと思うよ。俺もまだ数えるくらいしかないけどさ”

僕は空を見上げながら話し続けた。

“あの状態でって…僕は必要あったんでしょうか?意味有ります?”

これといって……下から、つまりはここからどうこうできるのか、その必要は……

“ステルスでレーダーには引っ掛からないけど、この道の上空識別圏みたいなのに

抵触するらしい?俺はB級持ってないからってことじゃね?”

B級というのは、通行場所などによって必要な資格証を有する者の略とでも云おう

か…けど……ま、まぁいいか。

“今日はどちらかといえば楽かもな”

相方はそんなことをつぶやき、無線を切った。


いやいやいや、警笛吹いて届くの?


ぁ。監督着たっぽぃ。

ヘルメットにラインが3本入っていれば監督などの資格者ということらしい。

不安しか残さないまま、勤務開始になる今日……。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ