表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/19

1.かの人の招待

 オリービア伯爵から返答があったのは、王都入りした二日後だった。前日に謁見を願う手紙を出したばかりだったので驚いた。

 オリービア伯の手紙には、クレイ王子の無事を喜ぶ言葉と、一通の招待状が添えられていた。

「パーティへの招待みたいです」

 一週間後の夜会にて、竜人族の王子を歓迎したいとのことだった。

「『サブリナ嬢と共に参加されたし』」

 クレイが読み上げた文章に、サブリナは飛び上がる。

「え、私も?」

「はい。恩人だと伝えたからでしょうか」

「夜会に?」

「はい、夜会に…」

 二人は困惑した顔を見合わせた。

 クレイは三年ぶりとはいえ、夜会には慣れている。ただ好きかと言われると確実に嫌いだ。生来ののんびりした気質もあり、人が多く煌びやかな場所は苦手だった。

 サブリナはもちろん夜会など出たことがない。どこで何をするのかもよく知らない。王城で踊る?のだろうか。

「断るわけにはいかないよな…」

「断っても会ってもらえるのか分かりませんからね…」

 二人は同時にため息をついた。

 けれど、立ち直るのはサブリナの方が早かった。

「仕方ない。1週間は猶予があるんだ。何とか備えようか」

 両手を腰に当てて仁王立ちをする姿は頼もしい。クレイはしょんぼりと肩を落とした。

「付き合わせてしまってすみません」

 助けられてから、ずっとサブリナの世話になっているのだ。

「違うよ」

 後ろめたい思いでうなだれるクレイに、サブリナは笑いかけた。

「君を連れ出した時点で、付き合わせているのは私の方なんだから」

 クレイはサブリナを見上げて、敵わない、と思った。眉を下げて笑う。

「……では、まずはドレスコードですね」

 お互いにボロボロの旅装を見て、うんうんと頷きあう。

「となると、先立つものがないな」

 サブリナは、財布をひっくり返してみせた。ころん、と硬貨が一枚転がった。


 サブリナが先導して、やって来たのは薄暗い賭場だった。

「大道芸は目立つから。王都で派手なことすると憲兵がくるんだ」

「やったことはあるんですね」

 サブリナは大道芸や物々交換以外では、賭博で路銀を得ていた。得意の手品でイカサマをするので、それなりに稼げるのだ。

「クレイは賭け事は強い?」

と、サブリナが訊くと、クレイは何かを思い出すような素振りをする。

「運はないですが、読みは苦手じゃないですよ」

「意外だな。賭けたことあるんだ」

 クレイは口に人差し指を当てて、にっこりと笑った。

「紳士の嗜み程度ですよ」

 お坊ちゃんの遊びかな。カモられないように見張っておいてあげよう。

 と、思っていたのに。

「くそっ!また負けた!」

「おいおい冗談だろ!?」

 サブリナの予想は外れた。クレイはお上品ではない男たちを相手どって、上品な挙措で賭け金の山を築き上げた。

 顔を白黒させている賭け相手を見て、サブリナはクレイの袖を引いた。稼いだお金をしまって、こそこそと賭場を後にする。これ以上派手に稼ぐと目をつけられてしまうだろう。

 路地に出て足早に去りながら、サブリナは笑った。

「本当に王子か?実は詐欺師だったりして」

「勘弁してください…。自称王子なんて、そんな馬鹿げた詐欺師はいないですよ」

「ふ、確かに」

 宿に戻って硬貨を数えると、なんとか二人分の衣装を揃えられそうだった。

 そんなわけで、夜会の日まで身支度に追われる一週間となった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ