表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
32/100

第二章 十四


……こんな私では、いつまで経っても嫁ぐなんて出来ないな。


男でも、職人の様に料理を作るハイドラを見て、深くため息をつく。


料理も華道も茶の湯もダメ。


武家の娘要素皆無で、オマケに嫁き遅れの剣術バカ。


私とハイドラの立場なんて、まるっきり逆転した主人とヨメみたいじゃないか。

これはもう最終手段としてハイドラに婿に来てもらうしかないな。


私が働いて、ハイドラとヒューゴと一緒に暮らす。というのはどうだろう。

(姉上、おかげで身体が良くなりました。これで勉学に励めます)

(オルヒアさん。食事出来てます、温かいうちに食べて下さいね)


……っいい。スゴくいいな。


「ダメ妄想している気配がする」

「うぐっ⁉ なな何の話かな……」


 焚き火にかかる鍋の反対側には、餌をねだるヒナの如く大口を開けて運ばれてくる匙を待つルルディが座っている。


「ルルディ、ちゃんと噛まないとダメじゃないか。最低二十回は噛んでから飲み込むんだよ」


 かいがいしくルルディの食事の世話をするハイドラは、もはや良妻賢母の域に達している。


 因みに旅に同行して一週間余り、(ちゃんと話さないと、もうあーんしてあげないよ)とのハイドラの説得を受けて、やっと一昨日辺りから私と会話してくれるようになった。


「ロバロに臭いを嗅がせて何の実験なんだ? 」


「……なんでもイイダロ」


しかしまあ始終こんな感じで私を敵視する視線はやめないのだけれども。


「毒の調査ですよ。どの植物にどんな種類の毒があるのか。ロバロの微妙な反応の違いで色々な事が分かるみたいで」


「そうなのか。よくロバロの気持ちがわかるな」


「そうですね。僕にはさっぱりですけど、ルルディは小さい頃からずっと一緒に育ったから分かるんじゃないかな。ね、ルルディ」


「今頃気がついたかトロい女。ナメクジ、ウミウシ、アメフラシ」


会話というより呪いをかけられているな。確実に。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ