表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/55

11

 先生が戦う上での注意を始めたので、剣を腰につけて先生の方を向く。


「いいですか、ここにいる皆さんは、少なくとも実戦の場に出ても戦える人達です。いくら剣に制御魔法をかけていたとしても、十分に気をつけてください。特に、手や足、魔法は出さないように。それでは、ペアの人と一戦交えてください。相手に降参と言わせるか、剣を取り上げた人の勝ちとなります」


先生の話も終わったので、私と馬鹿は剣を構えた。


「散々俺を馬鹿にした落とし前、今つけてやるよ」

「あっはは、馬鹿なりの冗談、中々に上手いと思うよ」


合図もなく、私と馬鹿は前に出た。力勝負にされては勝ち目がないので、馬鹿の剣を流し、そのまま円を描くように馬鹿の脇腹に剣を入れる。


「本当に剣は通らないんだな。これならいくらでも耐えられる。お前は俺の剣を取り上げない限り、絶対に勝てない」


と、言っていた馬鹿も、ずっとサンドバッグにされてたからそろそろ限界のようだ。


「お、お前、手ばっか狙いやがって。卑怯だぞ!」

「おやおや負け犬の遠吠えですか。どうしてもやめてほしいなら、降参とでも叫んだらどうですか?」


この馬鹿王子がそんな事しないって分かってるけど。


「て、てめえ──」

「お、おい、あそこちょっとやばくないか?」

「先生の話全く聞こえてないみたいだし」


周りのペアがざわめき出した原因の方を見てみると、パールとスカーレットが少々やばい雰囲気を醸し出しながら剣を交えてる。

先生も割って入りたそうだが、下手したら両方の剣が当たる。というか、気迫が凄すぎて止められなさそうっていうのが本心だろう。あの先生、意外と小心者だから。


「何やってんだあいつら? ──あ、おい」


仕方ない、あの二人をペアにするよう促した責任を取りますか。


「剣貸して」


私は馬鹿から剣を取り、二人の方に近づいていく。


 この二人、登場する世界間違えてないよね? っと思ってしまうほど鬼気迫る表情をしている。


「おーい、そこのお二人さん」


と、そこそこ大声で問いかけてみたが、まるで聞こえてない。


「先生、少し魔法つかってもいいですか?」

「え、し、しかし……」

「あの二人をこのままには出来ないですし。大丈夫です、魔法も得意なので。姉や兄を知っているのでしたら、過言ではないと思いますよ」

「……分かりました。許可します」

「ありがとうございます」


昔から剣やら魔法やらに付き合わせてただけあって、お兄ちゃんもお姉ちゃんも私と張れるくらいにはできる。やっぱり、兄姉の評価はこういう時重要だ。


 私は軽く深呼吸をして、手のひらを上にする。


『風よ、我が命に従え』


私の手のひらに風の魔力を集める。私のイメージが含まれたそれを、二人の間に放り込んだ。


風が左右に分かれて吹き、二人の間に一瞬の隙間ができた。その瞬間を狙い、私は剣を二本抜き、二人の剣を押さえた。


「そこまで!」

少しでもいいなと思いましたら、ブクマ、評価、いいね、感想、レビューなどいただけると嬉しいです。


次話:本日又は明日

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ