表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
122/327

第百二十二話「気になる二人」

「全く・・アンタはいつになったら自分の上限が理解できるんですかね・・」


「ごめんね、どうしても・・目が見えなくても・・こう・・特別扱いされたくないって思っちゃうんだ・・自分でもできる事はある・・たとえ・・みんなみたいに色彩の描かれた世界を見る事は無理でも・・触れて・・色を感じる事はできるって・・君の暖かな・・色とか」


「・・変んな事言うと・・荷物ここに降ろしていきますよ」


「ご、ごめん!嫌だよね・・」


「いえ、続けてください」


「ふえ?」


「・・いいから、続けて大丈夫ですよ・・まったく」


「・・優しいんだね、やっぱり一緒にいると落ち着くなぁ」


「(こっちは落ち着かないんですけどねッ!!)」


見ているだけで愛くるしいし部屋が熱い。

さっきからむずがゆそうに照れくさくしている信二と。

まんざらでもないというより好き好んで心から感謝の言葉を述べながら歩く金田ちゃん。

2人とも仲が良い・・を通り越して末永くお幸せに。

そんなレベルで陰ながら応援したくなる。

これは影からこそこそ見るのがやめられませんわ。

改めて自分の性格の悪さがうかがえる。


「・・何してんだ」


「あ、霧島君」


「いや、霧島君じゃなくて・・なにしてんだ」


「霧島先輩、見れば分かりますよ、信二先輩と金田先輩の愛の応援です」


「(直球!?)」


「・・・?」


「愛の・・蒼炎?」


霧島がさりげなく隣で連れている椎名ちゃんにはこの際触れないでおいて。

問題はもう一つ、愛川・・直球すぎるだろ。

そりゃあ霧島君も首をかしげるに決まっているよ。

疑問しかねぇよそりゃ。


「・・ああ、そういう」


「えっ?何がどうなの?」


「大丈夫だ、お前の理解できない大人の話」


「ははーん・・お子様な私には理解できない奴だな・・よろしい、会話不参加!」


身の程をわきまえているあたり流石は代表格。

しかし霧島もチラッと見ただけで察せるあたり相当分かりやすいカップルだよな。

いや、まだカップルじゃないけど・・もうなんかそうしたい。


「にしても・・世の中にあんな典型的な奴がいるんだな・・もう完全にお手本じゃねーか」


「お手本もお手本・・ツンデレと生意気皮肉・・憎めない奴ってね」


「なんだかそういう人っぽいですよね!」


「ぽいぽーい!」


「お前らはさっきから僕の事を話題に出して遊ぶなッ!?」


『聞いてたの!?』


「そんだけ視線が集まれば耳ぐらい澄ましているッ!!」


僕ら四人で密かに会話をしていたと思っていたら。

信二がこっちに気づいた様でわざわざ教室へと上がる階段降りて。

わざわざそれだけを言う為だけにツッコみに来てくれた。

なんと・・何処までも謎なまでに真面目な奴め。


NEXT


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ