表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ディストピアの反魂使い  作者: 柊アキラ
9/33

第一章 第九節 人か魔獣、神か悪魔か

※この作品はシェアワールド『テラドラコニス』の世界観に基づいて書かれています。

シェアワールド『テラドラコニス』のリンクはこちらです。

https://terradraconis.com/


はい!この話にて、もう一人のメインヒロイン登場します!

「人か魔獣、神か悪魔か」ぜひ、読んでみてくださいませ〜!

「だから、もしも俺が死んだらさ、お前が生き返らせてくれよな、ダリウス!」


俺がそう、ダリウスに向けて叫んだ瞬間

グルルルルルルルル………


フォルネウスって魔獣が、俺の背後に立っていた。

荒い息、獣の香り、飢えと渇きに満ちた瞳をたぎらせるソレは、闇色の体毛を生やし、4本のツノが生えていた。


「こいよ、俺が……相手をしてやる!!」


タンカ切ったものの……こっっわ!

真紅の瞳は4つもあり、3メートルはあろうかっていう巨体が、俺をターゲットに身構えている。


「でも、俺は囮になる」

そう。それが、みんなで生き残る唯一の道。


魔法が使えるルダはケガで動けないし

カノンは女の子だ

ダリウスは、このスキに対抗できる魔物を召喚すべく、魔法陣を描いている。


やることは決まった!

「走る!」


逃げる!

走る!

マジ、それしかない!!!

少しはこの地形は理解した、俺はなるべくカノン達から離れ、大きな岩がゴロゴロと転がっている方へと足を急がせた!


やった、ちょうど岩の狭間に身を隠せそうな、小さな空間があるぞ! 


俺は岩と岩のスキマに、サッと体を滑り込ませる。外の様子をそっと伺うと、ここからちょうど、一心不乱に魔法陣を描いているダリウスの姿が瞳に映った。


「がんばれよ……ディストピアの門、開いてくれよな」


俺は小さな小さな声で、つよく祈りを馳せた。

ファルネウスは、こつ然と姿を消した俺を探して、ゆっくりと散らばった岩をみつめている。


あいつ、眼は悪いのかもしれないな

あーーーーお願いだ、見つかりませんように……!!


息を殺して、ダリウスの方に視線を走らせる。もう少し、あと少しで魔法陣が完成しそうだ……!

うおおおおおおおおおおおおおお


地獄の門、いよいよ開くのか……! あれ?

「カノン、何してんだよ……?」


ダリウスが、地面に魔法陣を書ききった。

線を引いていた棒切れを、カノンが奪いとったんだ。は?

どういうことだよ、何故カノンが?


フラリ……前屈みになると、焦点の定まらない瞳で、完成した魔法陣にカノンが『謎の文字』を、つけ足した。


それは、先刻までのカノンならざる、カノンだった。眼に闇が宿っている、こんな時に……?


な、なに……してんだよっっ……!!

ありえねえ……。完成した魔法陣にひと文字書き足すなんて、とんでもない事だぞ……! あれは、この世の理を覆す一種の魔術だ。ディストピアの門がひらくっていうのに、あまりにも危険すぎなーーーーーー


轟音

グッッゴオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ


破裂音とともに、苛烈な光が明滅する……!!

ウッソだろ……?


地獄の門が、開きやがったーーーーーーーーー


ダリウスの正面に空間を穿つ、ダークホール。その大きな漆黒の穴から、ズルリ……一匹の魔物があらわれた。


「魔物が……召喚されたのか……?」


フォルネウスは躊躇する事なく、その闇深き穴の奥から這いでてきた魔獣へと牙を向き、突進する。ダリウスがやってくれたーーーーーーー! 

敵視してるんだ。よっしゃ!!


うまくいけば、ファルネウスVS召喚された魔獣の戦いになるはずだ。いや、そうでないと困るしな。魔獣同士で戦ってる間に、スキを見てダッシュで逃げないと、もう生きて帰れるない気がする!


「あ、どんな魔獣なんだろう?」


俺はドキドキと鼓動が脈打つのを感じながら、隠れた岩のすき間から、魔獣の姿をそ〜っと確認する。


「マ、マンティコアだ……」


まさかの、召喚されし魔獣はマンティコアだった……!

記憶がさざめく……

マンティコア、その名を俺は知っていた。


じっちゃんの本棚にあった、古びた書物に描いてあったんだ。体は真紅に染まり、尾はサソリのように毒を持っているとか。確か、トゲトゲの尻尾には24本の毒針が生えていて、背筋がゾワリとした記憶があった。


えっと、あのマンティコア……毒針とかあるのかな? 

もう一度じっくり見てみ……。あ、うん、生えてますね、毒針。もう、トッキントッキン。あれ、ぶっ刺さったら俺死ぬんだろなあ。


は〜どう見てもマンティコアだよ

図鑑にあったソレだよ、もう絵本の魔獣だよ?


そう思いながら、岩と岩の狭間からマンティコアをじっくり観察する。ふいに奴が振り返った。


人面だ……!


体は虎のようで、みっしりとした密な毛が生えているのに、顔は人面だ。


ゾクッと、肌が泡立つ。魔獣の顔は、年を重ねた男性のようだった。どうか、どうか俺に気づきませんように……!!


たしか……じっちゃんの本にはマンティコアの絵とともに、「人間を好んで食べる」という、一文が添えられていた。


「人間を好んで食べる」

真紅の虎みたいな、顔は人面の魔獣。


そいつは、俺と目を合わせることなく、フォルネウスに向かって突進する。今だ……! 今のうちに、カノンたちを連れて逃げなきゃ! その刹那ーーーー


「嘘……だろ……?」

俺の眼前で、衝撃のビジュアルが繰り広げられていた

マンティコアの口がバカリと開く。大きく牙を剥きだし、フォルネウスの尻尾を一口でガブリと、勢いよく飲み込んだ……!


うそだろ……マンティコアの口と、フォルネウスの尻尾が溶けるように、一つになっていく。


「が、合体……してる!」


そんなまさか、マンティコアがフォルネウスを吸収してんだけど……!! シュウシュウ……と奇怪な音を立てながら、マンティコアは魔獣を取り込んでいく。


まるで自らの栄養にでもするみたいな光景だ。吸われたフォルネウスはみるみる透明になっていく。後ろの背景がうっすらと透けて、射し込んだ淡きブルーの光が、その体内をキラキラと駆け抜けていく。


フォルネウスはもう、透明な魚みたいなんだけど

なんだよこれ、どういう状態だよ……!?


「依代にするんだろう、あれは」

「ダリウス……!」


いつの間にか、ダリウスが俺の背後にいた。ルダ、カノンもいっしょに。


「だ、大丈夫かよ、みんな!」

「あたしは大丈夫、それよりダリウス。あの魔獣……どうなってるの?」


ダリウスは、まっすぐに魔獣2匹を指差し、託宣する神みたいに言葉を告げる。


「カノン、皆もよく聞いてくれ。今、俺が召喚した魔獣マンティコアは、フォルネウスを吸収し、依り代にしてるんだと思う」

「依り代?」

「ああ、恐らく生きている動物と合体しないと、この世で姿を保てないのだろう」

「ダリウス、あの子たち……合体すると、どうなっちゃうのかな?」


カノンの瞳が、不安でちいさく揺れていた。

さっきまで何かに取り憑かれたように、虚無の眼で魔法陣にサラリと文字を書き足した彼女とは、全然ちがうよな。


あれは、一体なんだったんだろう?

カノンは時折、俺の知らないカノンになる。


……ま、でもいっか。

今、ここにいるカノンは、紛れもなく俺の知ってる大好きなカノンなんだし……。危機的状況なんだし。そう、ムリやり自分を納得させた。


そんな事に思いを馳せているうち、ダリウスがカノンの髪をふわっと撫でて……るよな。って、おい!


「カノン、心配しなくていいよ」

「ダリウス……だって、フォルネウスって魔獣、どんどん吸収されてるよ」

「あれは、やがて一つの魔獣となる」

「ひとつの……?」

「ああ。取り憑いて、吸収して、この世で体を保てるようにメタモルフォーゼするんだ」


「お、おい! ダリウス、あれなんだよ……!」

俺は言葉を遮って、まだ開いたままのディストピアの門を指さした。


なんだろう……闇深い漆黒の穴から、何か……蠢く何かの姿があったんだ。

「これは……黒い雪……?」


瞬間。洞穴いちめんに、黒い雪が降りそそぐ

いや、ちがう

これは鴉の羽か?


地獄の門から吹く風に、ダークブラックの鳥の羽が舞う。ふわりふわりと舞い散るさまは、さながらこの世の終焉のように幻想的だ……。


そこに、美しい人が凛と立っていた。

ディストピアの門から、ユラリと現れたのだ。


「なんて……キレイな……」


思わず、感嘆の声が零れる

だって、ただただ美しい。

地獄の門から降り立つ彼女は

夢のように麗しいと思ったんだ……。


腰までながれる黒髪は風を孕み、さやさやと揺れる

その唇は、椿のような真紅の色をして

月のように白い肌に

黒レースのドレスを纏っていた。


その背には、おおきな黒き翼が生えていて

ふっと、艶めいた笑みを刻む。


なんだろう、時を忘れるーーー

今、魔獣から逃げないといけないのに。なんかもう、美しいと思ってしまった……。


漆黒の羽は花びらみたいに降りそそいで、その只中を彼女はひとり、裸足で歩いていた。ふとカノンが俺の袖をツンツンと引っ張る。なんだ? 

みると怯えた顔で俺に問いかけてきた。


「……アレキ、あれは……誰?」

「わからない。たぶん、人じゃない」

「だよね、だってディストピアの門から出てきたもの」

「カノンは、誰だと思う?」


「あたしは……ダリウスが召喚した、魔物じゃないかと思ってる」

「やっぱ、そうだよな。あんなに美しいけど……」

「アレキ、多分あのひと人外だよ。心を許しちゃいけないと思うの」

「ああ、そうなんだろうな……」


なのに心惹かれる

心臓がドクドクと脈打つ

何故なんだろう?


グオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ


マンティコアの咆哮

思わず、正気にかえる。

いかん! 絶賛、命がけの現場なんだった!


声の方角を見ると、フォルネウスを吸収しきったマンティコアが荒い息を吐いていた。気のせいじゃない、前より身長がひとまわり大きくなってる……!


魔獣を取り込んだせいだろう、エネルギーに満ち満ちているのが遠くからでも分かる。ヤバイ、今こんな状態で突進でもされたらーーーーー


バサリーーーーーーーーーーーーーーーー


まさに、俺たちに果敢に立ち向かってくるマンティコアを、黒き翼の美人が、その翼を広げて払いのけた。


「……懐かしき香り……。

久しいわね、世界

人の世にもう一度、降り立つことができるなんて」


人なのか、魔獣なのか

敵なのか、味方なのか

神なのか、悪魔なのか


うつくしき彼女は、無邪気にくるくると

シルクのような黒髪を、指先に絡める。


これが恋になるなんて、俺にはこの時

予想もできずにいたんだーーーーーーーー

ブックマーク、評価、していただけますと

とても励みになります。

(最新話のページの下部に「ポイント評価」を入力する場所があります)


よろしくお願いいたします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 黒き翼の美人キターーーーーー!! え??恋?? 今回もなんとも続きが気になって仕方ない終わり方をしています!! フォルネクスとマンティコアが合体してゆくところも良かった!! [気…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ