表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/61

尋問2

こめかみに押し付けられた銃の冷たさが、じわじわと肌に染み込む。

相手の気配は、まるで影のように無機質だった。

それでも、確かにそこに「生きている人間」がいる。

「目的は?」

尋問の中で、一番重い質問が投げかけられた。

レイは、一瞬、喉が渇くのを感じた。

どう答えるかで、ここからの展開が決まる。

下手なことを言えば、間違いなくここで終わる。


しかし、考える間すら与えられない。

即答しなければ、「嘘をついている」と判断される。

だから、素直に答えた。


「……生き残る方法を探してたら、ここに行き着いた。」

声はかすれていたが、言葉に迷いはなかった。

これは嘘じゃない。

レジスタンスにも、特殊部隊にも、秩序にも興味はない。

ただ、生きるために最善を尽くした結果、ここにいる。

沈黙。

尋問者は即座に次の質問を投げかけてこなかった。

(……どう思ってる?)


相手の顔は見えない。

だが、この場に漂う空気が、わずかに揺らいだ気がした。

(疑われたか? それとも……?)

「……にしては、やけに冷静だな。」

冷たい声が静かに響く。

やはり、単なる生存者とは見られていない。

レイは、わずかに肩をすくめる。


そして、呼吸を整え、ほんの少しだけ口角を上げた。

(……じゃあ、ひとつ試してみるか。)

「まあ、それじゃつまらないだろ?」

相手の動きが、一瞬だけ止まるのを感じた。


「なら……あんたの顔を拝みに来たってことにしとこうか。」


言葉が、空気の中にゆっくりと溶けていく。

まるで、銃口の重みを気にしていないかのように。


ふざけているのか、何か意図があるのか、判別できない曖昧な言葉。

「何を考えている?」

そう相手に思わせた瞬間、レイはもう尋問のペースを握り始めていた。

面白かったらいいねコメントお願いします!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ