表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
22/31

3-3

「ッてぇー」


 苦悶の声を上げながら、後頭部を擦りつつ英二は身体を起こす。人を転ばすしか能がないたかが低級妖怪、それが彼のすねこすりに対する認識だった。しかしその認識は間違っていたと、たった今彼は身をもって知った。すねこすり(アレ)は早急に退治すべき敵である。ならばこの瞬間から退魔士として行動しよう、そう決意し閉じていた瞼を開く。


「……ん?」


 その視界に映るのはグラウンドの風景ではなくベージュ色をしたナニか。瞬時に身体の状態を確認する。幸い何処も痛めてはいないようだ。しいて言うなら尻と後頭部が痛いくらいか。自分を落ち着かせるようにゆっくりと息を吐き出し、英二は視線を徐々に上げていく。目が合った。トマトのように顔を真っ赤にした木下()と。ばっちぃーん!と盛大な音と共に視界が揺れる。


「バカぁぁぁぁぁ!」


 ずれ落ちたジャージを引き上げ、逃げるように校舎に向かい走り出す木下とその後を追う山下と中島。「サイテー」と「グッジョブ!」すれ違うときに彼女たちから投げかけられた言葉。一人おかしな事を言ったが気にしない。鼻から赤い液体が垂れていたような気がするがきっと見間違いだろう。


 気を取り直した彼はポケットから携帯を取り出すとハンズフリーイヤホンを装着し、相談所に電話をかける。まるで犬のように後ろ足で耳の辺りを掻いているすねこすりを視界に捉えたまま、その場で屈伸運動。


「はい、東雲怪異相談所です」

「ああ、ヒバリさん? 俺、英二」

「……英二君? ちゃんと授業受ける気は無いんですか?」

「いやぁー、あるっちゃあるんだけどさ。理事長から直々に妖怪退治の依頼受けちゃってー。ってわけで、フォローお願い」

「了解しました。……ターゲット(目標)捕捉。続いて学園の見取り図とリンク。……準備完了しました」


 ヒバリの言葉に英二は口元を歪ませる。ただならぬ雰囲気を察したのか、すねこすりは身を翻し校舎に向かい走り出した。落としていた虫取り網を拾い上げ、地面を引き摺りながら歩き出す。


「さあ、鬼ごっこの始まりだ……」


 電話の向こうで彼の呟きを聞いていたヒバリがドン引きしていたのは言うまでも無い。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ