表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

85/195

『ラメン』協定

 私はテンザンと並んで歩き、レンのヤタイを目指していた。

 やがて数十メートル離れた前方に、ヤタイの灯りが見えてくる。

 約束の時間よりずいぶん早いが、カウンターの椅子には、オーリ、ブラド、マリア、そして銀髪の女性が座り、楽しそうに笑っていた。

 (なご)やかな様子を見る限り、互いの紹介は終わっているらしい。


「みんな、すでに集まってるね……さあ、テンザン。我々も行こう!」


 言いながら隣を見て、私は凍り付く。

 なんとテンザンが悪鬼の如き形相で、身体をブルブルと震わせていたのである!

 彼は、殺気のこもった声で呟く。


「ついに見つけたぞ……片翼の魔女……っ!」


 テンザンは髪を逆立て顔を真っ赤にして、大声で怒鳴った。


「イチノセ・サラぁーーーーーっ!」


 その叫びに、椅子に座った銀髪の女性がギョッとして立ち上がる。

 そして、こちらを見て叫んだ。


「テ、テンザン!? バカなっ! ……なぜ、ここに!?」


 テンザンが、剣の柄を親指でカチャリと押し上げる。

 止める間もなく、一陣の風のような勢いで突進した。

 ダメだ。追いつけない。呪文の詠唱も間に合わない。

 彼は剣を振り抜き、上段に構える。

 走る勢いそのままに、振り下ろす!


 その時だ……レンが、両者の間にスルリと割り込んだ。

 ブラドとマリアが、あっと叫んで椅子から立ち上がる!


 テンザンの剣が、稲妻のような速さで銀色に閃いた!


「レ、レぇーンっ!」


 思わず目をつぶり……ゆっくりと、開く。

 光振りまくヤタイの前に立っていたのは、剣を振り下ろしたテンザンの姿……。

 そして無傷のレンと、鋭い刃を椅子で受け止めたオーリであった。


 レンは、己の眼前数ミリの位置で停止する凶刃を、ジロリと睨むと腕組み顎上げポーズを取る。

 そして、厳しい声で言った。


「おい……俺の店で、喧嘩は絶対に許さねえぞッ!」


 それからレンは、テンザンに顔を近づけて怒鳴る。


「テンザンさん! あんた、俺のラーメンを食いに来たんだろ!? なのに、刃物持ちだして人に切りかかって、一体どういうつもりだよ!? 人を傷つけた後で食うラーメンなんて、美味いワケねーだろがっ!」


 テンザンは、何も喋らない。

 レンはヤタイから椅子をもうひとつ出すと、それを地面に置きながら優しい声で言う。


「ほら、テンザンさん。サラさんも……おとなしく椅子に座ってくれよ。今夜は、あんたたちのために気合入れてスープを仕上げたんだ。二人に食ってもらえないと、俺が寂しい!」


 テンザンは剣を(さや)に納め、無言で立ち尽くす。

 しかしその目は、銀髪の女性を厳しく見据えたままである……。

 二十年以上も探し続けた因縁の相手を、やっとみつけたのだ。

 彼に、『そのまま帰る』という選択肢はないだろう。


 と、銀髪の女性がおずおずと言う。


「……テンザン。私は、ラーメンを食べ終わるまでどこにも行かない。あなたも、それでいいでしょう?」


 テンザンは大きく頷くと、椅子をカウンターから少し離れた場所に置き、ドカリと腰を下ろした。

 それを見た銀髪の女性が、レンに言う。


「ねえ、レン。私にも椅子をちょうだい」


「ああ……ほらよ」


 彼が椅子を渡すと、なんと彼女はテンザンの隣に椅子を置き、そこに腰かけた。

 テンザンは追い払うでも、逃げるでもなく、座ったままだ。

 どうやら二人は、ラメンを食べ終えるまで一時休戦の合意を結んだようだ……。

 束の間の平和であり、いわば『ラメン協定』と言える。


 銀髪の女性……椅子を置く時に気づいたが、左手一本の隻腕である。

 彼女は口を開く。


「久しぶりね、テンザン。まさか、ファーレンハイトにいるなんて思わなかったわ。そう……二十年前のあの日から、ずっと私を追っていたのね?」


 テンザンは、何も喋らない。

 彼女だけが、一方的に喋り続ける。

 私が近づくと、彼女はにこやかに笑った。


「エルフのあなた! 私は一ノ瀬沙羅、日本人よ。サラって呼んでくれる?」


 私は慌てて頭を下げる。


「お初にお目にかかります、私はリンスィールです。『ヒヤシチューカ』の時の空間転移は、あなたの魔術とお聞きました。失われし『古代魔術(ワンダーマジック)』を現代に復活させたとなれば、大魔導士とお呼びするのが相応(ふさわ)しいでしょうな。まさかそれがテンザンの追っていた人物だとは、夢にも思いませんでしたが……」


 銀髪隻腕の女性、サラは笑って言う。


「大魔導士だなんて、恥ずかしいからよして……私とテンザンの事情は、少し複雑なのよ。ラーメンを食べ終えてから、話すことにするわ」


 と、オーリがレンの尻を思いっきり平手でパァンと叩く。


「いってえ!?」


 思わず声を上げるレンに、オーリが怖い顔で言う。


「レン、こんの大バカ野郎めッ! 後先考えずに飛び出しやがって、死んじまったらどうするつもりだ!?」


 その言葉に、私も頷きながらレンに言った。


「まったくだよ、レン! 君の啖呵(たんか)には恐れ入ったが、あんな危険な真似は二度としないでくれ!」


 我々の肩越しには、マリアとブラドが心配そうにレンを見ている。

 マリアなどは、目の端に涙が浮かんでいた。


「レ、レンさん……無事でよかったぁ。死んじゃったら、どうしようかと思ったよぉ!」


 レンは苦い顔をしながら、私たちに頭を下げる。


「うん。すまねえ、オーリさん、リンスィールさん。ブラドも、マリアもな……つーか、あれは俺にも予想外でさ。思ったより、全然速かったんだ!」


「ん? 速かっただと? どういう意味だね?」


 レンはヤタイから、折り畳み式のスリムテーブルを引っ張り出しつつ言う。


「リンスィールさんたち、50メートルくらい離れた場所にいたじゃねえか? テンザンさんが突っ込んで来る前に、怒鳴って動きを止めるつもりだったんだ……なのにダッシュ2秒で、もう目の前だろ? ……いやー。まさか、あんなに素早く走るとはなぁ」


 それを聞いて、私は戸惑った。


「ええ……っ? つまり君は『勇気』や『無謀』で飛び込んだのではなく、たんなる計算違いであの状況に(おちい)ってたのか!?」


 レンはテーブルを組み上げながら、頷く。


「うん、そういうこと。だって、ウサイン・ボルトより速いなんて、想像つかねえよ!」


 私はレンを手伝って、テンザンたちの前にテーブルを置くと(うめ)いた。


「……むむっ。迂闊(うかつ)ではあるが、ならば責めても仕方あるまい……誰にでも、初めての経験はあるからな」


 それからオーリに言った。


「オーリ。君もよく、テンザンの剣を受け止めてくれた」


「ふん……俺っちの手柄じゃねえや」


 オーリは、手に持つ椅子を地面に置いた。

 すると椅子はパカンと乾いた音を立て、真っ二つに割れてしまう。


「おおっ! こ、これは……!?」


「あの野郎。俺が受け止めるより早く、刃先をずらしてたんだよ。もしもそのままぶった切る気でいたなら、こんな椅子なんて盾になりゃしなかった……俺ら両方とも、脳天から斬られてたろうぜ」


 オーリは言いながらカウンターの椅子、いつもの席に腰かけた。

 テンザンがそちらを見て、ボソリと言う。


「貴殿に防いでもらわなければ、少なからず血が流れた。レン殿に怪我されるのは、拙者も困る」


 テーブルのセッティングを終えたレンが、暗い路地を見回しながら言った。


「……カザンは、まだ来てないな」


 サラが、少し寂し気な表情で答えた。


「ええ。やらなきゃいけない事があるから遅れるって言ってたわ。待っててもいつ来るかわからないし、先にいただいちゃいましょう」

次回は味噌ラーメンの実食です。

こんな空気で、美味しくラーメンが食べられるのか……?


リンスィール「大丈夫だ、問題ない」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] まさかのラーメン出ない回!Σ( ̄□ ̄;) [一言] 味噌ラーメン、プリーズミー( 。゜Д゜。) 味噌ラーメン脳になれると思ったのに、、、 最近美味しい味噌ラーメン食べてないなぁ
[良い点] リンスィールが大丈夫とかいう時点でフラグなんだよなぁ
[気になる点] 二十年前、異世界迷い込みのタイミングは人によってバラバラなんだろうか。下手すると、親父前にレンが来る可能性も合ったのかな。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ