表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ドラゴンさんのセカンドライフ  作者: いくさや
第四章 ドラゴンをやめるドラゴン
150/179

147 ドラゴンさん、夜のお出かけ

 147


 夜。

 僕たちはマリアにその場所までつれていってもらった。

 そこまで歩きながら、僕はまわりを何度も見ていた。


「夜ってこんな感じなんだね」


 夜の街にお出かけするのは初めてだ。


 ほとんどの家やお店から灯りは消えていて、魔導具の灯りがポツン、ポツンってあるだけの道は暗い。

 空にはあつい雲。

 これじゃあ星も見えないなあ。


 僕はだいじょうぶだけど、ふつうの人間はちょっとさきぐらいしか見えないと思う。

 となりのシアンも僕が手をにぎってないとあぶない。

 ノクトは……猫だからへいきみたいだ。

 マリアもだ。

 一番前をスタスタと歩いている。


「マリアは見えてるんだね?」

「うんー、私も昔は色々とあったからねー。これぐらいなら見えているんだー」

『……そんなふうに隙を見せないから異性が寄ってこないんじゃないの?』


 ノクトが聞くと、マリアはハッて顔をして元気をなくしちゃった。

 しんぱいだ。

 シアンとノクトも同じ気持ちみたいで、ちょっとワタワタしている。


「そ、それにしても静かですね」


 うん。本当だね。

 お昼とはぜんぜんちがう。

 人が歩いてないし、家の中でも静かにしているっぽい。

 まるで小さな動物が草の下にかくれているみたいだ。


『戒厳令でも出たみたいじゃない』

「これもブリューナク家が来ているから、ですか?」

「領主もー、ギルドもー、そんな指示は出してないけどー、不穏な雰囲気は広がっているみたいだよー。あと噂もねー」


 むずかしいお話だけど、街の人に元気がないのはさびしいな。

 僕はあんまり街に出かけられていないけど、いろんな人が、いっぱいいて、お買い物したり、お話したり、笑ったり、怒ったりしているのは好きだ。


 うん。

 ずっと昔に『あの人』が言っていた。

 人間はせいいっぱい生きているのがいいって。

 やさしい目をして、街の人たちを見ていたっけ。


「さびしいね」

「そうですね。トントロとピートロも寂しがってないといいのですが……」


 お家の方を見て、シアンがつぶやく。

 夜のお出かけにトントロとピートロはついてきてない。

 二匹とも魔導具と霊薬を作っておきたいって言って、おるすばんをしてくれている。


「おみやげ買って帰ろうね」

「いえ、この時間ですとお店も閉まっていますから」

『まったく、遊びに出たんじゃないのよ。少しは気を引き締めなさい』

「ええ。ノクトさんはとてもいい事を言いましたー。夜のデートだなんてー、お姉さん許さないよー?」

「よ、よりゅの!?」


 なんだかシアンが赤くなって、熱くなった。

 にぎっている手をぎゅうって強く力が入っている。

 下を向いちゃったから顔が見えないけど、どうしたのかな?


 ノクトがため息をついて、こつんっとマリアの足に頭突きする。


『あなたもからかわないの。それで現場は近いのかしら? もうそれなりに歩いたと思うのだけど?』

「もうすぐそこですよー。巡回の兵士に見つかるといけませんからー、気を付けてくださいねー。ここまで裏道を選んで来ましたからー、わかりづらかったかもしれませんけどー、もう中央街――」


 マリアが急にだまった。

 道が終わって、広い場所に出た所だ。

 その先を後ろからのぞいてみると、広場になっていた。

 そこはまんなかが泉みたいになっている所で、あとは照明の魔導具がいくつかあるだけ。

 僕たちがいる道と同じような細い道と、馬車が通れるぐらい広い道がいくつもつながっているみたいだ。

 前に北の方に行った時に通ったような、通ってないような……。

 どうだっけ?


 マリアは広場に入ろうとしないで、目をするどくして、体を低くかまえて警戒している。

 あっちやこっちを見て、小さくつぶやいた。


「おかしいです。巡回の兵士がいません」

『ここまで誰ともすれ違わなかったし、わざと巡回のタイミングをずらしていたんじゃないの?』


 ノクトも猫耳を動かしている。

 まわりの人たちの魂魄を調べているんだ。


『この辺りは商店ばかりみたいね。近くにこれといった人の気配はないわ』

「中央街と冒険者街の境ですから、この辺りは比較的格の高い商店じゃないと店を構えられません。だからこそ、巡回のポイントにもなっているんです」


 マリアの話し方が変わっている時は、何かあった時だ。

 僕もだんだんわかってきた。


「夜間はここに必ず領軍の兵士がいます。それで巡回の兵士が来ると交替して、次の持ち場に移動するんですけど……」

「その兵がいない、と」


 シアンも僕の手をにぎったまま、もう片方の手で杖をにぎりしめた。

 そうしながら息を吸って、魔力を集めている。


 ノクトはもう一回猫耳を動かした。

 目をつぶって、おひげをピクピクゆらして、ゆっくりとしっぽを動かして、それから首を横にふった。


『やっぱり近くに人はいないわ。巡回している兵士もよ。レオンはどう?』

「うん。だれもいないし、何もいないよ」


 僕もうなずく。

 人間はいない。

 それに、動物とか虫とかもまったくいない。


「誰もじゃなくて、何もいないですか。これはかなり深刻な事態かもしれませんね」

『昨晩はギルマスが消えて、今日は巡回の兵士が消えるなんて、怪奇現象かしら?』


 シアンとノクトの声がかたい。

 まるでダンジョンでモンスターと戦う時みたいだ。

 街の中でこんなになるなんて変な感じがするなあ。


 シアンたちは止まったまま、まわりを見ている。

 けど、本当に変なのはそっちじゃない。


「ねえ、シアン」

「どうしました、レオン? なにが気づきましたか?」


 どうしてシアンとノクトとマリアは気づかないんだろう?

 たしかにわかりづらい感じになっているけど、あそこだけ変なのに。


「あそこ。泉がおかしいんだ」


 みんなが泉を見る。

 泉はしんって静かにあるだけ。

 少ない明かりを受けて、キラキラと光っていた。


 ううん。

 あれって泉じゃないのかな?

 僕の知っている泉って水が集まっているけど、この泉みたいなのは水じゃなくて氷でうまっているから。


「……凍っている?」

『シアン!』


 ノクトの毛がブワッてさかだつ。

 何かを感じ取ったみたいだ。

 シアンを呼ぶ声はとてもあせっている。


 それはしょうがないと思う。

 だって、泉の氷がいきなりシアンに向かって、すごい速さで飛んできたんだから。

 大きなリンゴぐらいある氷。

 こんなのが当たったら大変だ。


「えい」


 僕はそれをドラゴンシャフトでたたき落とした。

 氷は小さなカケラになって落ちて、地面の上でとけていった。


 手に重い感じが残っている。

 びりびりっていうのかな?

 ちょっとびっくり。

 手が痛い。


 今のはかなり強い力で飛ばされていたみたいだ。

 止めてなかったらシアンのお腹に穴が空いてちゃってたと思う。


「ひどい事するなあ」


 シアンがケガしちゃったらどうするんだ。

 僕はドンってドラゴンシャフトを地面に落とす。

 ちょっとだけ生命力と魔力をのせて。


 そうしたら地面がゆれて、ゆれが広場にまで届いて、泉の所でばしんって音を立ててはじかれた。

 あ、止められちゃった。

 でも、いっか。

 止められちゃったけど、泉のあたりにあった変なのがこわれたから。


「ふむ。なるほど、やつの話もあながち妄想ではないようだのう。少なくとも情報通りの力を持っている」

「地面を一突きしただけで我らの結界を破りますか。どこで誑し込んだのか、てなづけたのか。知らぬ間に女の手練手管を覚えましたか?」


 凍った泉の上に人がいた。

 僕もノクトも気配を感じられなかったけど、そこにいたみたいだ。

 どっちも知っている顔。


「アメジスとシルバー?」


 僕がその名前を呼ぶと、ふたりはふんっとそっくりに鼻をならしたのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ