表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この連載作品は未完結のまま約3年以上の間、更新されていません。
今後、次話投稿されない可能性が極めて高いです。予めご了承下さい。

私と底辺作者が集うスレ ~初心者なろう作家の底辺脱出作戦~+おまけのエッセイ

作者:長谷川凸蔵
 2019年4月11日。
 私はブクマ100を達成した。
 いわゆる「底辺作家」を卒業した。

 これはそんな私の底辺脱出への道、そしてそれに大きく貢献した戦友たちの物語。

 あと、思い付きで色々書いてます。

 ※このエッセイで「晒し」を考えた方、必ずスレのルールをよく理解し、厳守してください。

 それができない方は、はっきりいってろくな作品は書けません。
 晒すだけ無駄なので止めましょう。

※このエッセイは、晒しを推奨するものではありません。
 晒しは劇薬です。
 人によっては(作家として)死にます。
 用法、容量をお守りください。
邂逅
2019/04/11 18:56
晒し
2019/04/11 21:27
停滞
2019/04/12 03:33
始動
2019/04/12 09:34
投稿
2019/04/12 10:37
諦観
2019/04/12 12:02
卒業
2019/04/12 12:39
長い蛇足になりそうだ
2019/04/15 15:47
仕組み
2019/04/16 12:15
仕組み②
2019/04/16 13:26
仕組み③
2019/04/16 15:32
謝罪
2019/04/17 15:43
なろうテンプレ
2019/08/07 16:32
きれいな世の中
2019/09/05 22:12
コメディ部門
2019/10/10 23:27
お悩み相談
2019/10/13 15:20
お悩み相談②
2019/10/15 16:07
テンプレを考えてみる。
2019/10/17 22:52
評価ポイント
2020/01/14 06:09
レッテル貼り
2020/01/16 14:53
短編ガチャ
2020/07/07 16:56
本音と建前
2020/09/05 08:44
なろうの流行
2020/10/24 13:14
迫られる選択
2020/12/08 13:09
寿司握る機械
2021/04/17 16:17
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ