女子生徒のプレゼントがパンティーって、何?流行ってるの?
「和葉君、私はね、君のことを信頼しているからこそ、あの生徒達を預けているのだよ?」
「……はい」
俺は今、校長室で正座をした状態でいた。
昨日の放火について、この問題について。それを今、この場で問われている。
「なのに何なのだね、あの失態は」
失態もなにも、問題ごと全てを押し付けるかのように仕向けたのはお前だろうが!
「それについて何か言うことはあるのかね」
「……すいません」
……なんてことをいえるはずがない。
「ですが、何かあっても大目に見ると、そう校長はいっていたじゃないですか」
初日、あの荒れ果てたクラスの内部を見て、俺はすぐさま校長室に駆け込み問い詰めた。すると校長の口から、何かあっても許容範囲内なら目を瞑る。という承諾を得ていたのだ。
「だが、放火は既にその許容範囲内を超えているのだが?」
そういって、校長は手に抱えていた新聞を見せる。そこにはこう書かれていた。
【昼間に学校で火事、原因は花火による出火!!】
新聞の丸々1ページを使い、小屋の火事について大々的に乗せられている。
「運悪く、丁度通りかかった記者のヘリが、火事になっているところを目撃してしまってね、スクープとして取り上げられてしまったのだよ」
「……すいません」
「だが、大体のことは大目に見るといったのも事実、今回のことは大目に見る、しかし今後は、なるべく揉め事を起さないようにしてくれたまえ」
「……分かりました」
教師とはこれほどまでに大変なのか……?
生徒の問題は、俺の問題。生徒が問題を起せば、その矛先は俺に向かってくる。
「…失礼しました」
俺は校長室を後にし、扉を閉める。いつも校長室の扉は、何故かとても重く感じる。
はぁ~……。
まだ一日が始まったばかりだというのに、もう気持ちが重い。意気消沈といったところだろうか。
「あ、あの!先生!」
「ん?」
校長室の前を後にしようとすると、声をかけられた。なんだと思い、声のする方へ顔を向ける。
そこには、柴木、私枝、香澄の3人が立っていた。
「なんだお前等か、どうした?」
今回俺が怒られる原因を作った張本人達ではないか。一体こんなところで何をしていたんだろうか。
まさか、また問題でも起したんじゃ……。
「あ、あの、ごめんなさい!」
と、柴木は俺に深々と頭を下げた。
「え?」
続いて私枝と香澄も同じように頭を下げる。
どうやら校長室の前で、俺が出てくるまで待っていたようだ。3人揃って謝るために。
……なんだ、以外に可愛いところあるじゃないか。
てっきり謝るなんてしないと思っていた、だが、そうそう自分の生徒を捨てたもんじゃないな。
「いや、わざわざ謝りにくるなんて、……俺はお前等のことを見誤っていたようだ」
今回の素直な謝りに免じて、昨日のことは大目に見よう。って、あれ?まるで校長の受け折みたくなってるような……。
「それで、あの、お詫びの印としてはなんだが」
そういって柴木は、何やらリボン結びした、小さな白い箱を取り出した。
……なぬ。
このシュチュエーション、そして女の子(女子生徒)からのプレゼント。そしてさらに顔を赤らめている女子生徒の姿。
「な、なんだよ、早く受け取れよ!」
先頭に立つ柴木はもじもじとした姿で、手に持っている箱を受け取るよう促す。
ここまで条件が揃っているのだ。俺はそれほど鈍い男ではない。
考えられることはただ一つ。
手作りクッキーか何かか?!
生まれてこの方、女子からプレゼントを貰っていなかった分、これは嬉しい。
やっべ、興奮してきた。
……って、待て待て落ち着け俺!教師である俺が女子生徒の前で興奮するとか危ない人じゃねえか!まずは落ち着くために深呼吸だ。
スーンーハー、スーンーハー。
よし。落ち着いた。
「では、ありがたく!」
「お、おう」
受け取ってみると、予想以上に軽い。
なんだろう、軽いってことはやっぱり、クッキーなのか?!
柴木は問題児ではあるが、問題を起さなければ活発で元気のいい、それでいて可愛い女の子ではあるのだ。
そんな可愛い女子生徒からのプレゼント。これはもう、俺は勝ち組ということでいいんじゃないか?
「っじゃ、じゃあ私達はこれで失礼するね」
顔を赤らめたまま去っていく3人の女子高生。その後ろ姿を見つめる。
……ふむ、悪くない。
神は俺に天職を与えてくれたのか。 教師という職業、なるほど、悪くないじゃないか。
柴木から受け取ったプレゼントを見る。
ヤバイ、何が入っているのか確認したい。したくてたまらない。
よくお楽しみは、帰ってからのお楽しみというが、後で今楽しもうと今楽しもうと結果は同じことじゃないか!
フーンフフフフーン♪
リボンの結び目を解き、鼻歌を歌いながら箱を開ける。
っお、開いた開いた……ってなんぞこれ?
クッキーかと予想していたのだが、箱の中に入っていたのは小さく丸まった布のような物だった。
……ハンカチか?
手に持って布を広げてみる。
……うん?
それを見て、思考が一瞬停止しかけた。
……これはあれだよな?あれ以外ないよな?
布の端と端を両手で持ち、広げる。
それはパンツだった。いや、パンティーと呼ぶべきか。
「_ッ!ななななななんてものを寄越しやがるあいつ!」
こんなものを持っている姿を誰かに見られでもしたら!
「さっきから校長室の前で君は何をしているのかね?」
と、丁度校長がドアを開けて出てきた。
俺がパンティーを両手で広げて持っている姿が校長の目に映る。
多分、そのとき校長の目にはこう映って見えていただろう。
学校にある、女子生徒の下着を盗み、そしてそれを広げ見ている姿。
「………」
ガチャ、 カシャリ。
校長は何も言わず、無言で扉を閉めた。その後扉の鍵を閉める。
「こ、これはその、違うんです!誤解です校長!」
必死に扉に手を叩きつけるが、扉はビクともしない。まるで中に鉄板か何かを仕込んでいるかのようだ。
っく?!いつも異様に重いと思っていたのは気のせいじゃなかったのか!?
いや落ち着け、落ち着くんだ俺、まだ間に合う。弁解の余地は残されているんだ。
今から急いで柴木を呼んで事情を説明すれば!
「あ、もしもし警察ですか?」
「こうちょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!」
~問題児資料~
柴木菜名瀬
・パンティー悪魔
上記を追加
~柴木の返答~
活発で元気がいいのは大変良いことですが、常識というものをまずは考えましょう。
あと、花火をするなら火を消せるよう、バケツに水を入れた状態を用意してから行うようにしましょう。
『私のパンティー気にいってもらえました?』
職員室に来ようか
~私枝の返答~
友達は良く見てから選びましょう。
『…良く見たら気味悪がられました』
そういう意味でいったのではありません
~香澄の返答~
笑ってばかりで先生には何を考えているのかさっぱりです。
『あはは~【面白い】あははは~【楽しい】あはははは~【超楽しい】』
だからなんなのですか
~高田の返答~
これからよろしくお願いします。
『おう、宜しく!俺に出来ることあったら何でもいってくれよな!』
じゃあ、今先生牢屋にいるので、
私の無実という弁解をお願いしてもいいですか?