表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

【魯鈍の人 第二巻発売中】魯坊人外伝~魯坊丸日記~

『魯鈍の人(ロドンノヒト) ~信長の弟、信秀の十男と言われて~』書籍化記念⁉
読者様の応援のお陰で書籍化する事になりました。
ありがとうございます。
すべて、読者様の応援のお陰であります。
その書籍化を記念して、お約束の外伝を贈らせて頂きます。

俺、魯坊丸は戦国の覇者である織田信長の弟だ。
勝ち組に生まれたと喜んだ。
のんびりダラダラと過ごしていた俺の前に立ちふさがる生活の壁にぶち当たり、意図しない生活改善を始めた。
戦国時代は滅茶苦茶だ。
安全を確保していると、勝手に仕事が舞い込んでくる。
もういい加減にしてくれ。
まったく、どうしてこうなったか?
思い返すと頭が痛くなった。
さて、数え三歳になった頃に母上から字の練習で日記を書くように言い付けられた。
何でも日記とは、昔の事を思い出して書く事もあるそうだ。
これまで父の右筆に任せてきたが、親父(織田信秀)に出す手紙はなるべく直筆がよいとか?
まぁいいか。
転生とか下手な事は掛けないが、色々と思い返す事を書きつづろう。
俺の愚痴を聞いてくれ。

こんな感じの魯坊丸が神童として祀り上げられてゆく過程を魯鈍人外伝として書かせて頂きます。
只今、魯鈍人の書籍化の途中ですので、連載は不定期となります。
最初へ 前へ 次へ 最後へ
エピソード 1 ~ 100 を表示中
第一章 魯坊丸、日記を書く
プロローグ
2024/05/01 10:48
五夜 魯坊丸、母上と呼ぶ
2024/05/01 11:04
エピローグ
2024/06/30 09:30
第2章 魯坊丸と楽しい仲間達
プロローグ
2024/07/01 08:27
三夜 唐揚げに愛を
2024/07/04 09:10
四夜 早朝の朝練
2024/07/05 08:40
五夜 中根南城の書道教室
2024/07/06 11:49
六夜 稲小屋の視察
2024/07/07 13:13
十夜 隠形の隠者。
2024/07/12 09:43
十一夜 熱田会談の前段
2024/07/13 10:23
十二夜 熱田会談
2024/07/14 13:17
十三夜 廊下隅の読書会
2024/07/16 10:47
十四夜 織田信光の来訪
2024/07/17 10:24
十五夜 鉄小屋燃ゆ
2024/07/18 09:51
十六夜 竹千代救出の依頼
2024/07/19 10:37
十七夜 襲撃された魯坊丸
2024/07/23 11:14
十八夜 天白川の改修
2024/07/25 10:23
十九夜 魯坊丸の出陣
2024/07/26 09:28
二十夜 人質竹千代の運命
2024/07/27 10:12
二十四夜 織田信長の来襲
2024/07/31 11:55
最初へ 前へ 次へ 最後へ
エピソード 1 ~ 100 を表示中
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ