表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

20/28

19話 ルカール迷宮 その1

「イムル。今から、ルカール迷宮へ行くぞ。」


今は、出店を出した日の翌朝だ。


「ぐぅーーー。」


「おい、起きろ!」


「ぐぅーー。」


「寝てるやつがぐぅーーなんて言うわけないだろ。」


「ぐぅー。」


「起きなかったら、放っていくぞ。」


「ぐぅ。」


「じゃあな。」


「待ってて、ご主人!」


「はぁ、早くしろよ。」


イムルは、着ていた大きめのシャツを脱ぎ、装備を纏う。


イムルの装備は、俺の装備とは正反対の色の白がベースだ。


白のワンピースに、白のコート。


ワンピースに、コートはおかしいってイムルに言ったら、「嫌!ご主人と同じがいい。」という事だったので、イムルのいう事にした。


「ご主人、まだご飯食べてない。」


「お前が起きないから、先に食べた。」


「むぅー。」


頰を膨らませてもダメだから。


可愛いけど。


「ご飯食べてないから、行かない。」


「そうか。それじゃあ、今日でお別れだな。バイバイ。」


「嫌。ご主人と一緒がいい。」


イムルは、俺に抱きつきそんな事を言ってくる。


「はぁ、じゃあ早く食えよ。」


そう言って、【透明化】を解除する。


解除した途端、机にはご飯が置かれてあった。


【透明化】は、何にでも使える。


ほんと、便利だ。


「うん。」


そう言って、椅子に座り食べる。


今日の、朝食はトーストと目玉焼きとベーコンとレタスとトマトとコーンスープだ。


しばらくすると、「ごちそうさまでした。」と手を合わせてイムルは言った。


「美味しかったよ、ご主人。」


「そうか。じゃあ、行くぞ。」


今日で、この宿屋から出て行く予定だから、鍵をかけて、返しに行った。



「そういや、お前。昨日何か欲しいものがあるとか言ってなかったか?」


「言ったけど、もういいの。」


「ならいいんだが。そうだ、イムル、お前にこれやるわ。」


そう言って、イムルにペンダントを渡した。


このペンダントは、全ての状態異常を無効化出来る。


このペンダントは、ありとあらゆる状態異常を治す事が出来る、ユニコーンの角をベースに作った物だ。


「ありがとう、ご主人、大事にする。」


「おう。」


嬉しそうで何よりだ。


さてと、取り敢えずは、この街を出るか。


「あの、私をルカール迷宮へ連れて行ってください。お願いします。」


俺は、振り向きながら「断る。」と言った。


声をかけてきたのは、先日俺が助けたミイラ族の女性だった。


「どうしてですか。」


「どうしてもなにも。お前さ、俺と一緒に行くってことは、死んでもいいって事だよな?」


「死にたくないです。」


「なら、行くのなんてやめろ。」


「あなたが守ってください。」


「無理だ。今、俺が守るのはイムルだけだ。」


「どうして、その子がよくて、私はダメなんですか?」


「黙れ、邪魔するな。邪魔するなら、殺すぞ。」


そう言って、さゆりを鞘から抜き、ミイラ族の女性の、首に刃を当てる。


【亜人武器】であるさゆりは、変形可能だが、俺はいつも刀の形にしている。


なぜ刀の形なのか?と問われれば、カッコイイからと答えるしかない。


「それに、俺はルカール迷宮へ行った後、ここへは戻って来ない。」


「そうですか。じゃあ、あの人と一緒に行きます。」


「あの人って誰だ?」


「言いません。」


「あっそ。じゃあな。」


俺たちは、そのまま街を出た。



しばらく歩いた後、人がいない事を確認し、魔力駆動二輪を出した。


俺は、それにまたがり、「イムル、早く乗れ。」と催促した。


イムルも、魔力駆動二輪にまたがり、俺を抱きしめる。


【透明化】を魔力駆動二輪と俺たちにかけ、前進する。



魔物もところどころに存在していたが、俺たちには、気づいていない。


気づいていたら、【透明化】をかけた意味がないがな。


そして、暫くすると、大きな遺跡が現れた。


俺たちは、遺跡の前で魔力駆動二輪から降り、【透明化】を解除し、魔力駆動二輪を異次元空間に送った。


「さて、行くか、イムル。」


「うん、ご主人。」


俺たちは、ルカール迷宮へと入っていった。











評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ