表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
22/62

スカウトという名の腐れ縁の存続

「ね、カナちゃん。」

「何でしょうか……いや、言いたいことはなんとなくわかるけども。」

「その猫飼わない?」

「やっぱり……あのな、俺は今職がないの。就活しなきゃならないの。そんな余裕はねぇ。」

あれま。すごい大変なんだね。今不景気だし。

「それなら大丈夫。僕が雇うから。」

「は?」

「だから、僕が雇ってあげるって言ってるの。っていうかまあスカウトだね。カナちゃんは優秀だから。ぜひともウチにほしいなと。」

そう言って一枚の紙をひらひらと見せる白雪さん。

「研究所……ってお前こんなもの経営してたの?」

「経営していたというよりは高校卒業までそこに勤務して、その後譲り受けたが正しいな。」

「……そんなんアリ?」

「特例。まあ学業に支障はなかったし。いつ行ってもいいって言われたから。たいして顔出してないな。」

そりゃあ経営者になってからはアメリカにいたわけだしね。行けるわけないよね。

「で、俺にここで働けって?」

「いやなら無理にとは言わない。でもいい話だと思うよ?いつ来てもいいし、お給料は結構あるし、そこに成果を上げれば臨時ボーナスも入るし。好きなだけ研究できるんだよ?」

確かにかなりいい話ではあるよね。まあ問題は……。

「……で、そのかわりに俺は何をすればいい。」

そう、問題なのは条件。いい話ほど裏がある。これ重要。

「一つ言うとすれば、雨欺のために働くんじゃなくて僕のために働くことかな?」

「……それだけ?」

「うん。あ、ごめん。もう一つ。その猫が大学卒業するくらいまでは養ってやってほしい。その二つが条件だね。」

「本当にそれだけなんだな?」

「うん。それだけだよ。」

それならこんないい話はないと思う。猫アレルギーとかでなければ。

「分かった。条件を呑もう。なんか手続きとかいるのか?」

「ありがとう。これにサインしてくれればいいよ。あ、英語でよろしく。」

紙にサインしていく奏芽さん。うーん……あの万年筆高そうだなー……いくらかな?

「白雪の名前ってさ、偽名だと名前から読んでもおかしくないけど本名だとかなり読みづらいよな。」

Sirayuki Amagi……読みづらいというかなんか変な感じ。ま、Kaname Siyoukaもだいぶ変だけどね。

「大丈夫。暁留もたいがいだし。」

Akito Amagi……うん。変だね。というか雨欺って言う名字がすでに変だしね。どうしようもないよねこれ。ってちょっと待って。その場合私は……Honoa Amagi……

「うわー……。」

微妙すぎるわ。結婚するのやめたいわ。


お気に入り登録ありがとうございます!気分は偶然自分好みの洋服を見つけた時の気分です!これからもよろしくお願いします。


切らせてくれない腐れ縁。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ