表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/41

4.リルとの出会い

 優しく撫でられる感覚に目を覚ます。

 なんか目を覚ましてばかりだな……


 えっと確か、川に落ちて……


「あ、起きたみたいっ」


 声がした方を振り向いてみると、銀髪獣耳の少女。年は十代前半くらいに見える。

 左目が黒で右目が青のオッドアイ。銀色の髪の質感が凄いフワッフワ、美少女っぷりと合わせて神秘的で人間離れしてる。あ、モフモフ尻尾が見える。触りたい……


「クルニャ……」


 ねえと声をかけようとしたら、鳴き声が出た……。そういえば猫だった。


「鳴き声も可愛いのー!? わたしはリルだよヨロシクね!」


 ナデナデされて、ムギューと頬ずりされた。

 嬉しく温かい気持ちになったけど、まずは現状を把握しなくては。


 周囲は木々に囲まれている。なんとなくだけど、森の中のポッカリ空いた平地といった感じだ。


 獣耳少女が出てきたことや猫女神様の存在から考えるに、この世界は「俺」の知識にあるラノベとかによく出てくるファンタジーな世界だろうか。

 とりあえずラノベよろしく、「異世界」に来てしまったと考えておこう。


 この世界で生きていくためには、可能な限り早く知識と力を手に入れないとな……。


「ご飯を作るから、ちょっと待っててね」


 リルがそう言って、その場を離れる。

 数メートル先に焚き火があり、そこで鍋に食材らしきものを入れてるのが見える。


 そう言えば、女神様が「プレゼント」って言ってたけど、何をくれたんだろうか。

 ラノベ的なチート能力だと嬉しいんだけど。

 獣耳少女の言葉が分かるから、よくあるチート特典の自動翻訳的なものはありそうだけど、他に何をくれたのだろう。女神様は「鑑定」とか言ってたような気がしたけど。


 自分の手に向かって「鑑定」と頭のなかで唱えてみる。


 その瞬間、目の前に半透明のウインドウが表示される。

 おおー!?

 これは凄い!とひとしきり感動した後、ウインドウに目を通してみる。


------------------------------------------------------

名前:

種族:ワイルドキャット

レベル:1

体力:3

魔力:3


スキル:「自動翻訳」「自己鑑定」  


称号:「シャスティの加護」

------------------------------------------------------


 名前は名付けられてないから、空欄なのはいいとして、種族は野生の猫ってことかな。

 そこで種族をじっと見ていると、さらに半透明のウインドウがポップした。

 ニ重鑑定キタコレ!


------------------------------------------------------

「ワイルドキャット」――――魔物の一種。

森林を中心に生息している猫。雑食。

------------------------------------------------------


 猫は猫だけど魔物だったのね……。

 まあ……いいか、馬車をドラゴンが引く世界かもしれないし……。竜車って言うんだっけ。


 他のもニ重鑑定しておこう。


------------------------------------------------------

「体力」――――物理的な身体能力の目安。腕力、耐久力、走力等の目安となる。

「魔力」――――魔法能力の目安。魔法の威力、魔法耐性等の目安となる。


「自動翻訳」――――あらゆる言語を理解することができる。

「自己鑑定」――――自分の情報を取得する。



「シャスティの加護」――――尋常ならざる適応力を手に入れる。異世界(どこ)でも生きていける。

------------------------------------------------------


 産まれたばかりだし、体力無いよね。

 魔力があるってことはこの世界には魔法があるのだろう。

 将来的には魔法が使えるようになるのだろうか。魔法を使う猫!楽しみになってきた。


「自動翻訳」「自己鑑定」「シャスティの加護」の三つがおそらく女神様からのプレゼントだね。

「シャスティの加護」の具体的な効果がイマイチ分からないけど、なんか凄そう。

 まだ分からないけど、この世界の皆が持ってないようならチート能力の予感。

 女神様ありがとう! だからと言って油断すると、すぐ死にそうだけどね。


 ちなみに自分の毛の色は薄い茶色で、胸元と足首から先が白い毛になってる。

 顔や後頭部がどうなってるかは見えない……この世界に鏡はあるのかな?

 俺の記憶にある猫で言うと「メインクーン」に似てるかも。マフラーとソックスって感じだね。


 ふと少女リルの方を見ると、丁度ご飯ができたところだったのか、鍋を持ってこっちに歩いてきた。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ