表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/40

プロローグ『その名はブレイズ』

 赤く燃える空の下、烈火(れっか)・シュナイダーの故郷は炎に飲まれていた。

 轟音が大気を裂き、爆風が幼い烈火の赤い髪を乱暴に揺らす。

 目の前で、家が崩れ落ちる。

 木材が燃え、鉄が溶け、家族の笑顔が灰に変わる。


「怖いよ、烈火……!」


 年の割に豊満な胸を震わせ、幼なじみの兎歌(とうた)・ハーニッシュが烈火の腕にしがみつく。

 桜色の髪は煤に汚れ、涙で濡れた桜色の瞳が恐怖に揺れていた。


 ズドォオン!

 遠くで爆発が響き、夜が昼のように明るくなる。

 空を切り裂くのは、巨大な戦艦の影と、巨人のようなコマンドスーツ。

 鋼の残骸が火花を散らし、飛んできて地面に突き刺さる。

 その瞬間、烈火の家も、兎歌の家も、瓦礫の山と化した。


 戦争だった。

 東武連邦、シグマ帝国、ノヴァ・ドミニオン───巨大国家が世界の覇権を奪い合うその余波は、小さな国の小さな街を無慈悲に飲み込んでいた。

 烈火は大国に生まれなかった。

 踏みつぶされ、焼かれる側に生まれたのだ。


 科学は進化を遂げ、無尽蔵のエネルギーと資源を生み出した。

 コマンドスーツは大地を踏み砕き、空を支配した。

 だが、どれだけ技術が進もうとも、人間の欲望は変わらない。

 領土、資源、支配――そのために血が流れ、命が散った。


「烈火……ッ」

「逃げるぞ!」


 兎歌の声が震える中、烈火は小さな手を握り、走った。

 焼け焦げた大地を、爆音と悲鳴を背に、ただひたすらに走った。

 バキッ!

 その時、兎歌が何かに躓き、転ぶ。

 烈火が振り返ると、兎歌の足元に転がっていたのは、血に塗れた腕。

 見覚えのある服……それは、いつも「対話こそが大事だ」と笑っていた隣人のもの。


「……」


 烈火の瞳が燃えた。怒りと憎しみが、心の奥底で渦を巻く。

───もう、こんな目に遭うのはイヤだ。

───巨人の足元で這いつくばるのは、踏み潰されるだけの人生は、もうイヤだ。


「戦ってやる……!」


 幼い声が、炎と煙の中で響いた。


~~~


 ガバッ!

 烈火は目を開けた。

 汗が額を伝い、荒い息がコックピットに響く。


「ハァ……ッ、ハァ……ッ」


 18歳になった烈火・シュナイダーは、かつての無力な少年ではなかった。

 目の前には、炎じみて赤いコマンドスーツ『ブレイズ・ザ・ビースト』のコンソール。

 かつてあれほどに願った力が、今、彼の手の中にある。

 と、電子音が耳に届いた。


『作戦区域に反応、3機確認。東武連邦、シェンチアンと推定』


 やけに可愛らしい音声が、コックピットの静寂を破る。

 烈火の唇が、獰猛に吊り上がった。


「さぁて、やろうぜ、相棒」


 烈火の指が操縦桿を握り、ブレイズのプラズマリアクターが低く唸りを上げる。


『システム正常。アニムスキャナー接続良好。ブレイズ、起動します』


 キィイイイ───ッ!

 赤い機体が目を覚まし、灰色の空の下で輝きを放つ。烈火の瞳に、かつての炎が宿る。

 世界を相手に挑む戦いが、ここから始まる。


挿絵(By みてみん)

挿絵(By みてみん)

ロボの外観を文字で伝えるのが難しすぎるので、ガンダムブレイカー4で再現したものを載せています。

(完全に再現できてるわけではない)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ