ルナの参加 << マイノス 11 >>
『剣と魔法の王国戦争』との出会い << マイノス >>
https://ncode.syosetu.com/n9816kr/16/
マイノスの現実 << マイノス 2 >>
https://ncode.syosetu.com/n9816kr/17/
ゲーム紹介 << マイノス 3 >>
https://ncode.syosetu.com/n9816kr/18/
ゲームスタート << マイノス 4 >>
https://ncode.syosetu.com/n9816kr/19/
オープニングデモ << マイノス 5 >>
https://ncode.syosetu.com/n9816kr/20/
龍王の誕生と人類の繁栄 << マイノス 6 >>
https://ncode.syosetu.com/n9816kr/21/
将校の獲得と村の施設の建設<< マイノス 7 >>
https://ncode.syosetu.com/n9816kr/22/
戦争勃発!ブレイクナイトの脅威! << マイノス 8 >>
https://ncode.syosetu.com/n9816kr/23/
ブレイクナイト VS アキレス << マイノス 9 >>
https://ncode.syosetu.com/n9816kr/24/
ギルド設立 << マイノス 10 >>
https://ncode.syosetu.com/n9816kr/25/
翌々日の昼頃に、私は仕事から帰宅した。
スーパーで買った食品を冷蔵庫に詰め込み、作業着などの衣類を洗濯機に入れて、洗剤と柔軟剤を入れて回し、シャワーを浴びて、電子レンジで弁当を温めた。
ゼロカロリーのジュースをコップに入れ、机や椅子にも、ベッドにも向かえず、床に倒れ込んだ。
「疲れた」
「もう何もしたくない」
私は一昨日、スマホゲームでギルドを設立していた事を思い出した。
開いてみるか。
スターネイムがギルドに参加しました。
マフナドがギルドに参加しました。
ボレへゴがギルドに参加しました。
クエティパリカがギルドに参加しました。
ロドリゲスがギルドに参加しました。
ロドリゲスがギルドを退会しました。
メリークリスマスがギルドに参加しました。
ディア ロボシンクがギルドに参加しました。
ギルドチャットには、ほとんど何もコメントが無く、チュートリアルに沿ってゲームを開始したばかりのプレイヤーが、黙々と日々のミッションをこなしているように見えた。
というか、私がそれしかしていないので、そう想像するしかなかった。
このゲームは、世界中に配信されている、多国籍ゲームだ。
自動翻訳は付いているものの、うっかり発言し、ダメ男な自分が発覚して、リーダーとしての威厳を失いたくない。
「こんにちはも控えるか」と、英雄とは程遠い行動を取る私だった。
そんな日が2,3日続く中で、私がギルド員の勢力値を見ていたら、人数はギルド員数の上限50人に近い46人になっていたが、その中に、私と同様に、遊んでいる痕跡のあるプレイヤーが一人いることに気づいた。
ルナというプレイヤーだ。
私はたくさんいるプレイヤーのうち、何名かは、運営側が自動操縦しているプレイヤーもいるのではないかと、疑い始めていた。
なぜならギルドチャットには、ほとんど何もコメントが書かれていないからだ。
そうすると私は、昔の一人プレイのゲームをしているのと変わらない。
それはネットゲームの面白さとは別のものだ。
私は怒りが込み上げてきて、ギルドチャットにコメントしてみた。
「こんにちは、みんな。ゲームは楽しんでいるかい?」
そう書き込んで、私は疲れから、その場の床で寝入ってしまった。
洗濯物も乾かすこと無く、温めた弁当にも手をつけずに、3時間ほど寝た昼下がり、私は目を覚まして、弁当を温め直して食べながら、スマホを開いた。
「リーダー、こんにちは。ゲーム楽しんでいます。私もギルドを作ってみたい。私にも出来るかな?」
それは、ルナさんだった。
日本人のようだった。
運営が自動で作るコメントではなさそうだった。
私は返信を書いた。
「作るなら、早いほうが良いです。この手のゲームは、各王国には始めだけ人が入って、しばらくすると人は入らなくなり、過疎化するだけだから」
私はこの手のゲームを何度かやっていたので、出来るだけアクティブな人を残そうと、ギルド設立後は、ログインしない人を次々と追放し、新しい人と交代していた。
「わかった。考えてみる」と、ルナさんは言ったものの、ギルドに留まっていた。
それは、ギルドチャット内で少しずつ会話が発生し、共同戦争なども勃発して、ゲームが楽しくなっていたからだと思う。
ギルド内には、私以外にもう一人、パクという課金者がいて、私たちのギルドは活気が出ていた。
また、ロドリゲスという人は、課金者ではなかったが、サブアカウントを複数作り、とても強かった。




