表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。
この連載作品は未完結のまま約1年以上の間、更新されていません。
今後、次話投稿されない可能性が高いです。予めご了承下さい。

【RE江戸書籍化】異世界から帰ったら江戸なのである【1~4巻発売中】

作者:左高例
 異世界で長年過ごしてようやく日本に戻ってきたと思ったら江戸時代だった主人公、見た目は少年中身は老人の九郎。
 蕎麦屋で居候をしながら江戸の日常にギャップを感じつつ飯を食べ美味いと楽しんだり、酒を飲んで遊び歩き妙な友人を作ったり、時には悪党と喧嘩をして岡っ引きから逃げたりと小さくて賑やかな世界、江戸での九郎を取り巻く時代小説風日常コメディ。

※フィクション江戸世界ですので実際の江戸の描写、年代、事件、歴史人物の生没年等に若干違いや拡大解釈があります。

※2014年11月29日、エンターブレインから書籍化。

※2022年8月19日、Kindleにて電子書籍「RE:異世界から帰ったら江戸なのである」発売開始! 現在4巻まで刊行中!

※この小説は「小説家になろう」「ハーメルン」「カクヨム」にマルチ投稿しています。
  
エピソード 101 ~ 200 を表示中
82話『未必の故意の空騒ぎ』
2015/01/03 08:00
『人物紹介』
2015/01/10 08:00
第五章『三年目の章』
87話『雨次と天爵堂』
2015/02/14 08:00
88話『絵師お房と奈良屋』
2015/02/21 07:00
95話『萩から来た女』
2015/05/09 08:00
96話『金と女と九郎の日常』
2015/05/16 08:00
97話『虚舟の話/翻訳困厄』
2015/05/23 08:00
98話『祝いの話』
2015/05/30 08:00
99話『恩返しの話』
2015/06/13 08:00
100話『六天流の話』
2015/06/20 08:00
101話『大名の料理番』
2015/06/27 08:40
113話『シモの話』
2015/11/07 08:00
117話『罠』
2015/12/19 08:00
第二部『再び江戸へ』
2話『再会その一』
2016/06/04 08:00
3話『再会その二』
2016/06/11 08:00
8話『三年の喪/晃之介道場』
2016/07/16 08:00
15話『夕烏~靂と吉原~』
2016/09/03 08:00
挿話『歌麿とふたよ』
2016/09/06 08:00
16話『スフィと無花果』
2016/09/10 08:00
19話『九郎と豊房と貝の話』
2016/10/01 08:00
22話『餃子の話』
2016/10/22 08:00
24話『影兵衛と怨みの話』
2016/11/05 08:00
『人物紹介──二部』
2016/11/19 08:03
37話『吉原豆まき大会』
2017/02/04 08:00
38話『魅惑のハブ酒の話』
2017/02/11 08:00
第二部二章『結婚後の話』
44話『日枝神社と夕鶴の話』
2017/03/25 07:00
外伝『食人鬼オブザ江戸』
2017/04/01 08:00
エピソード 101 ~ 200 を表示中
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ