表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/8

錬猫アーリーデイズ・歳時記変

年中行事で書いてみました。会話オンリーです

【一月・初詣】

(今年もみんな元気でいられますように)

(今年こそ馬鹿兄たちが従妹(いもうと)離れしますように)




【二月・バレンタインデー】

「理久、颯おにいちゃんどうかしたの? なんかうずくまってるけど」

「私にチョコの数で負けたのが悔しかったんだと」

「友チョコもカウントするんだ……」



【三月・ひな祭り】

「……なんでうちに雛人形があるんだ?」

「そういえばそうだな。由梨ちゃんちならともかく」

「オーケー馬鹿兄貴ども。全員そこに正座しやがれ。あと夕飯抜き」




【四月・入学式】

「今日は颯おにいちゃんご機嫌なんだね」

「サークルにかわいい子が入ったんだとさ。あ、海斗兄貴ー。私はそもそも振られる方に千円」

「てめぇら何の賭け事してやがる!」



【五月・五月病】

「……颯おにいちゃん、どうしたの?」

「目当ての女子には彼氏がいたんだとさ。というわけで賭けは私の勝ちだ」

「だから身内の恋愛事情を賭けの対象にするんじゃねぇ!」




【六月・梅雨】

「洗濯物溜め込むな馬鹿兄貴! 生えたきのこは責任もって始末しろー!」




【七月・プール開き】

「いいか。由梨ちゃんがプールに行きたいと言い出したらなんとしても止めろ」

「いいかげん従妹(いもうと)離れしやがれ馬鹿兄貴ども。あと心配しなくてもあいつはカナヅチだ」



【八月・夏祭り】

「理久、なんで男物の浴衣着てるの?」

「……馬鹿兄どもによれば、虫除けらしい」

「理久ってば愛されてるねー」

(こっちまで馬鹿か……)




【九月・文化祭】

「お、おかえりなさいませお嬢様……」

「ほら理久、笑顔笑顔! あ、お帰りなさいませだんな様!」

「理久てめぇ! なんで由梨ちゃんにメイドやらせてやがる!」

「妹が執事やってることを先に突っ込め馬鹿兄貴!」




【十月・体育祭】

「理久、ちょっと来て! 借り物競争なの!」

「何を借りてこいって?」

「苦労人!」

「……元凶が何抜かしてやがる」




【十一月・勤労感謝の日】

「というわけで兄弟唯一の社会人(バイトもち)の俺を崇めろ!」

「お兄ちゃんいつもありがとう!」

「由梨、昴兄貴。逆だ。」




【十二月・クリスマス】

「いいか、由梨ちゃんにサンタはいないなんて言うなよ」

「つーか私はいいのか。それに由梨はとっくに知ってる」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ