登場人物紹介
みなさん、おはようございます、こんにちは、こんばんは、お疲れさまです。
主人公クラス
石垣達也2等海尉
身長175センチ 25歳(タイムスリップ時) 男性
海上自衛隊
総隊司令官付き特務作戦チーム副主任(※オブザーバーとして、各種作戦に助言等を行う特別顧問)
本作主人公の1人、性格は沈着冷静、大東亜戦争史に詳しい。山本五十六を尊敬し、憧れている。
めったにないが、時々ぶっ飛んだ暴走をする時がある。
朝野秋吉3等陸尉
身長 176センチ 年齢25歳(同上) 男性
陸上自衛隊
水陸機動団第1連隊第1中隊第1小隊隊長
同じく本作主人公の1人。性格は冷静沈着だが、どこか虚無的なところがある。
自身の祖父は沖縄地上戦の生存者。沖縄の悲劇を食い止めるために派兵に志願した。
神薙真咲1等海佐
身長 166センチ 年齢45歳(同上) 女性
海上自衛隊
第1護衛隊群所属イージス護衛艦[あかぎ]艦長
同じく主人公の1人。第1、第2護衛隊群所属のイージス艦の4人の艦長のうち唯一の女性。
性格は冷静沈着で、様々な状況に対応できる柔軟な思考の持ち主。
一見、厳しそうに見えるが情に篤い。
嘉村慶彦1等空尉
身長 180センチ 年齢27歳(同上) 男性
航空自衛隊
205飛行隊所属
同じく主人公の1人。10数年に1人の空戦の天才と言われ、20代で飛行教導群に配属されていた。
性格は陽気で誰からも好かれるタイプ。ラノベとアニメオタクでミリタリーマニア。
高居直哉1等空尉
身長 165センチ 年齢27歳(同上) 男性
航空自衛隊
205飛行隊所属
同じく主人公の1人。嘉村と同じく空戦の天才。
嘉村とは親友で良きライバル。性格はマイペース。
趣味は読書で、軍事マニア。世界中の武器、兵器に詳しい。
重要登場人物(自衛隊)
霧之みくに3等陸佐
身長164センチ 31歳 女性
陸上自衛隊
総隊司令官付き特務作戦チーム副主任
30代前半で佐官に昇進した才女だが、個性的すぎて扱い難い性格のため、統合戦史研究室に左遷されていた。(本人は特に気にしていない)
石垣とのコンビは、ある意味最凶である。
山縣幹也海将
身長170センチ 57歳 男性
前統幕議長
菊水総隊司令官
責任感が強く、指揮官として過去の日本に赴く事を自ら志願した。
坂下亜門1等空佐
身長173センチ 42歳 男性
航空自衛隊
総隊司令官付き特務作戦チーム主任
空自の後方勤務で経験を積み、幕僚監部で情報部門を担当していた。
今回の派兵で、自衛隊と大日本帝国政府、陸海軍とのパイプ役を務める。
個性的過ぎる2人の副主任のせいで、気苦労が絶えない。
村主京子1等海佐
身長162センチ 45歳 女性
海上自衛隊
第1護衛隊群首席幕僚
女性であるが、海幕からは秋山真之以来の100年に1人の天才戦術家と言われている(本人は気にしていない)。
穏やかな外見と異なり、神薙以上にキツイ気性である。真綿で首を絞め上がるような毒舌を吐く時がある。
冷徹な思考の持ち主。
比嘉岳斗3等陸尉
身長183センチ 25歳 男性
陸上自衛隊
水陸機動団第2連隊第1中隊第2小隊隊長
自衛隊版海兵隊の水陸機動団の一員として、ハワイ占領作戦に参加する。
本来は、陽気で部下の面倒見のいい性格だったが、ある事件をきっかけに、アメリカ軍を憎悪している。
神薙司2等陸曹
身長180センチ 22歳 男性
陸上自衛隊
第7機甲師団第71戦車連隊第2中隊第1小隊90式戦車車長
海自の神薙の息子。自衛隊学校出身で、第7機甲師団に配属後、若さに似合わない冷静な判断力と才能を評価され、22歳の若さで戦車長に抜擢された。
大日本帝国陸軍中将、石原莞爾に出会い、彼に父親の面影を感じる。
重要登場人物(大日本帝国)
近衛文麿
大日本帝国首相
自衛隊からもたらされた情報から、未来の悲劇を食い止めるために、アメリカとの講和を目指して、尽力する事になる。
東条英機
陸軍大臣
史実と異なり、日米開戦時も陸軍大臣として近衛内閣を支えていく事になる。
山本五十六大将(日米開戦時)
大日本帝国海軍
聯合艦隊司令長官
菊水総隊を信じ、彼らと共に対等な日米関係を築くために尽力する事になる。
南雲忠一中将
大日本帝国海軍
第1航空艦隊司令官
生真面目で優秀な軍人だが、菊水総隊の戦闘力にやや懐疑的な所がある。
石原莞爾中将
大日本帝国陸軍
北部方面軍副司令官
陸軍の異端児。神薙司に出会い、彼に指揮官の才能を感じている。
重要登場人物(アメリカ合衆国)
フランクリン・ルーズベルト
アメリカ合衆国大統領
アメリカの世界大戦不介入を選挙公約として大統領に3選した。
日本の宣戦布告を利用して、世界大戦に介入しようとしていたが、逆利用され、ハワイ諸島を占領される。
ウィリアム・フレデリック・ハルゼー・ジュニア
アメリカ海軍太平洋艦隊航空戦闘部隊司令官兼第2空母戦隊司令官
真珠湾作戦で、海上自衛隊第1潜水隊群第1潜水隊所属の潜水艦[じんりゅう]のハープーン対艦ミサイルで、旗艦[エンタープライズ]を撃沈され、多くの部下を失った事で、日本軍に復讐を誓う。
重要登場人物(その他)
ダニエル
身長180センチ 年齢不詳 男性
世界管理者
多次元世界の管理と記録を、仕事にしている。
歴史改変の実験を行うため、日本国政府に接触し、自衛隊の派兵を提案する。目的は不明。
ザムエル
身長182センチ 年齢不詳 男性
世界管理者
ダニエルと同じく、歴史改変の実験に参加している。
大日本帝国政府と接触し、自衛隊の派兵の手助けをする
登場人物紹介をお読みいただきありがとうございます。
誤字脱字があったと思いますが、ご了承ください。
その他の登場人物も、順次紹介していきます。
次回もよろしくお願いします。