表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ギャルゲーの幼馴染ヒロインに転生してしまった。  作者: ぷり
未完成の楽譜―奏side― (ショートショート連載)

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

13/13

完成の楽譜【Fine】


 結果として手術は成功した。


 オレは一気に脱力した。

 ……花音を失わずに、済むのか?


 たまに脳裏に浮かんでは消えていた、前世――彼女の墓に佇むオレのヴィジョンが薄まったのを感じる。



 花音の両親にお願いして、花音の傍にいさせてもらう。

 早く目をさましてほしい。


 でもごめんなさい、やっぱり金賞は取れませんでした。

 そもそもルール違反だったし。


 オレは眠る花音の傍で突っ伏していた。


 何故か特別賞はもらえたので、花音が起きた時に目に入りやすい位置に貼っておいた。



 ――彼女が目を覚ました時に、目に入りやすいように。


 結果として「バカ」とまず一番に怒られ、でも、そんな風に言いつつも、結局は『うれしかった』、と言ってもらえた。




 ※※※


 その後、二人共高校を卒業し、大学は違ったが付き合いは続き――大学卒業が近づいてきた頃、オレは前世で書いていた楽譜を完成させる事にした。


 そして花音を自宅のピアノ室に呼び出して聞かせた。



「え、すっごく良かった!! 今までもいくつか作った曲を聞いたけど、いまのが一番……なんていうか魂に響いた気がする! ソウルきたー!」


 韓国旅行に行ったみたいな言い方をされたが、まあいいか。


 ……魂に響く、か前世の彼女の心にも届いただろうか。

 前世の彼女が最期まで聞けなかった、この曲。

 墓に立っていたオレが、とっとと完成させて聞かせればよかったと散々思っていた曲。


 偶然ではあったが、前世のオレはこの曲のテーマを「花の音」としていた。

 だからタイトルは『花音かのん』とした。



「ソウルか。近いな。それよりオレと一緒にドイツやイタリアへ旅行へ行こう」

「そんなお金ないわよ」


「結婚して、オレの懐から払う」

「はい?」


「だから結婚してください、花音」


 オレは、楽譜を筒に入れ、指輪と一緒に彼女に差し出した。


「あ、えっと……どうも、ありがとう」


 彼女は割とドライ気味な性格をしているが、この時は頬を染めて嬉しそうに受け取ってくれた。


 眼裏に浮かんでいる、前世のオレに降り注いでいた雨が上がって太陽がさした。

 その光はとても眩しくて……そのうちヴィジョンは――真っ白になった。



 前世のオレがようやく行くべき場所へ行ったのだろう。



 オレは目の前の今の花音を抱きしめて、ああ、彼女はちゃんと生きている、と確認する。


 そして軽く彼女にキスをして。

 これからも、オレの曲をずっと聞いてください、と伝えたのだった。

 


                       『未完成の楽譜(完)』




お読み頂きありがとうございました。


またこの作品を書くことができるとは思いませんでした。


よろしければ、評価やブクマ等いただけましたら幸いです!



※別サイトでご質問を頂きました。

 花音の前世についてですが、単純に書かせて頂きますと、


奏の前世花音 = 交通事故死亡花音 =現世花音


 となります。


※それとタイトルのFINEですが音楽用語?で、演奏終わりに示すものだそうです。どうしても使いたかったです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ