表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/26

12





「……にしても、天気持ちましたよね。ギリ」



「……ほんとギリだね。

お花見日和と言うには、程遠いよ」



「なーんか、この時期って雨多くないっすか?

これからお花見シーズンやで、ってときに限って」



「嗚呼、この分厚い雲……

まるで、今の私の心を映しているかのようだわ……」



「いやいや。先輩にアンニュイは無理っすよ」



「あ、ムカつきそう」



「予想の段階ならセーフですね」



「……そもそも、誰の所為だかわかってる?」



「なんでよ。俺はただ、注意してあげただけやん。

先輩が勘違いして、誤った道を目指さんように」



「その話はもういいんだよ。

今は、神崎くんが私に着いて来ている現状に言及してるの。

この程度の買い足し、絶対一人で良かったもん」



「だからー。それこそ、先輩が道に迷わんように導いてあげてるんやん」



「会場から目視できる程の激近コンビニ、どうやったら迷子になるのよ」



「何があるかわからんからね」



「あー……もう。ほんと恥ずかしい。

大勢の前で、あんなこと言われて……」



「もしかして、まだ怒ってんすか?

先輩がこの前の会議で『スクロール』のこと、終始『ストローク』って言うてたんバラしたこと」



「そっちじゃな……いや、それもだけど!」



「それか『先輩だけやと、年確(年齢確認)で捕まって買い出しどころやない』って言うたこと?」



「そうだよ!!!私、完全に笑い者だったじゃん」



「でも実際されてたでしょ。先輩だけやったら」



「され……るけど!

普通にクリアできるよ、証明書あるんだから。

っていうかそれ、遠回しに身長のこと揶揄(やゆ)してない?」



「してませんよ、"遠回し"なんて。

邪推やめてください」



「……邪はどっちよ」



「いやー、みんなオモロかったっすね。

『行ってこい、全力で行ってこい!』やって」



「ってか。そんな全力で行きたかったなら『代わりに自分が行きます』くらい言ってくれれば良かったのに。

変なこと言うから、居た堪れなくて一緒に出る羽目になったんだよ」



「俺だけじゃ、持ちきれんと思ったねんもん」



「……缶3本なのに?」



「一人じゃボールペンしか持てないんで」



「大嘘付き。結局、全部持ってくれてるし。

もー……これじゃ私、ただの役立たずだよ。

絶対、なんか言われちゃう……戻るの勇気いるなぁ」



「……ほな、遠回りします?」



「いやダメでしょ。この缶、どうするのよ」



「走って届けてきます」



「いや、それこそ私が来た意味。

いいよもう。覚悟決めて戻るから」



「えー……」



「何。文句?」



「違う。

でも、こんな時に切れるカードが、俺にはナイ」



「……かーど?

あ。もしかして、トランプしたいとか?

私、大富豪得意だよ」



「どんな発想……いや。うん。

良いっすね、トランプ。買いに行こ」



「じゃあ、お店戻って……」



「そこのコンビニには無かったっすよ」



「え、見たの?さっき?嘘でしょ?

今時のコンビニ、置いてるとこもあるよ」



「いや、ここのコンビニにはナイ。500%ナイ。

やから向こうの100均いこ」



「遠いじゃん!」



「図らずも遠回りやね」



「だから。この缶どうするのって」



「走って届けてくるから、ここで待っててください」



「えっ?あ、ちょっと!!

そこまでする必要あるーーーー!?

…………って全然聞いてないし。

なんであんな楽しそうなんだ」





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ