表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
29/164

2.

 俺は自分の部屋のベッドで、無心に漫画を読んでいた。

 特になにがしたいわけでもなく、特にすることもないから読む。これで読み返したのは八週目だ。流石にこれだけ読んでいると、ストーリーどころかセリフもある程度覚えてしまっている。

「ふぁあ」

 大きく欠伸をして読み終えた漫画を閉じると、きちんと順番ごとに並べられた棚へと本を戻した。

「暇だなぁ」

 ベッドの上に横になると、目をつむって一人呟いた。

 ここのところ、いつもに増して物事のやる気が無くなっている気がする。気のせいで済ませばそれで済んでしまうことなのだが、なんだか無性に自分に嫌気がさす。

 俺は、これに似た感情を前も抱いたことがある。

 大切な人を守りたいのに、従うことしかできない自分。本当のことを言いたいのに、立ち向かえない勇気のない自分がもどかしい感情。

「…心奈、か」

 ぽつりと呟いた。

 彼女は今、どこで何をしているのだろうか?どこかでいつも通り、笑顔で過ごしているだろうか?それならそれで、俺はよかった。

「裕人ー。いるー?」

 ふと、部屋の外から母の声が聞こえた。

「んあ?何?」

 ドアが開き、受話器を持った母が言った。

「電話だよ。中田君から」

「は?中田?中田って、あの中田?」

「うん、あの中田君」

 ―何を、今更?

 少しそんなことを思ってしまったが、突っぱねるのもおかしな話なので、仕方なく受話器を受け取った。

「もしもし」

≪よう、元気か?≫

 受話器からは、前と変わらず、相変わらずの彼の声が聞こえた。

「まぁな。で、どうした?彼女にでもフラれて、すがりたかったのか?」

≪バカ野郎、玲奈とは今でも仲いいぞ≫

「そうですか。それはそれは」

 ぶっきらぼうに答えると、俺は軽く息を吐いた。

≪…単刀直入に言うわ。西村に会った≫

「あ?西村に?」

≪ああ。あいつ、お前の隠してることをしりたくて、ずっと俺に連絡取れるように頑張ってたんだとさ≫

「あいつ…」

 前に、佐口に言われた言葉を思い出した。

『いいんじゃない?別に言わなくても。今は今なんだし。彼女が気になるなら、どうせ今にも調べてるんじゃない?必死になってね』

 正直に凄いと思った。やり遂げた西村も、それを言い当てた佐口も。

 やっぱり女性は、やるときはやるんだなぁと、その行動力と勇気に感心してしまった。

「で、俺が話さないから、お前に中学の事を聞いてきたと」

≪そういうわけだ。一応言われる前に言っとくと、俺が知ってるお前のことは、全部話したからな≫

「そうか…」

 別によかった。どうせいずれ、言わざるを得なくなるんだ。言う手間が省けたと思って良しとしよう。

≪…なぁ、聞いてくれるか?≫

「何を?」

 中田が一つ、深呼吸をする声が聞こえた。

≪中学の時のこと。俺、あの噂を聞いてから、ずっとお前から逃げてたんだ。もしかしたらお前、変わっちまったんじゃないかって、怖くなってた。そしていつの間にか喋らなくなって、そのまま中学を卒業しちまった。本当に、申し訳ないと思ってる。すまなかった≫

「和樹…」

≪本当は、一番仲がよかった俺がそばにいてやらなきゃいけないのに、その俺が逃げちまったんだもんな。バカだよな、俺≫

 中田が軽く笑った。

≪…教えてくれないか。何があったのか≫

「何を…今更」

≪中学二年の七月十三日の金曜日。お前は明月を学校の屋上に連れ出して…明月を切った。違うか?≫

「…惜しい。学校の屋上ってのは、どっかで噂の内容が変わっちまったんだろうが、場所だけ違う」

≪あ?じゃあどこだよ?≫

「俺たちだけの秘密の場所さ。でも、よく知ってるじゃねぇか。それ以上何を知りたいんだ?」

≪…前田来実まえだくるみ

「っ!」

≪前田とお前に、何かがあったんだと俺は考えてる。お前は、お前の意思で明月を切った訳じゃない。そうだろ?≫

 流石は親友だった中田だ。俺の周りの情報をよく知っている。

「…仕方ねぇな。そこまで当てられたら、全部話すよ。こっちも気持ちわりぃしな」

≪っ!裕人≫

「んだよ、気持ちわりぃ。一回しか言わねぇから、よーく聞けよ?」

≪おう、どんと話してくれ≫

 中田は咳払いをしてから言った。

「まずは中学一年の時だ。俺は…」

 俺は大きく息を吸うと、中田に真実を話し始めた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ