表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
42/103

第42話 評価

「う……うぅん……」


体を回復させると、山田の母親はすぐに目覚めた。

まあ魔法で全快させたので当然だ。


「あれぇ、あたし確か誘拐されて……そうだ肺!」


彼女はがばっと勢いよく上半身を起こし、身に着けていた病衣の胸元をはだけた。


「げっ!?包帯!?って事はもう取られちゃった!?くっそー、あの糞親父め!絶対ブッコロ……って、あんた誰よ?」


胸元の包帯を見て興奮して喚いていた山田の母親だが、俺にやっと気づいたのか、不審な目を此方に向けて来る。


「俺はアンタを助けに来た……そう、正義の魔法使いだ」


正体をばらすつもりはないので、魔法の事をあっさり伝える。

その方が話が手っ取り早いし。

山田には後で口止めしておけばいいだろう。


「はぁ?魔法使い?何、頭残念な人?」


「事実だ」


素早く魔法を唱え、ピコンピコン言っていた機械を亜空間に収納してみせる。

その様を見て山田の母親が目を丸めた。


「ヤバ、マジもんの魔法使いじゃん」


「だから言っただろ。それとお前の奪われた肺も再生してある。痛みや違和感がないのはそのためだ」


ちゃんと恩を認識させておく。

恩人と認識させておけば、ある程度コントロールがしやすくなるからだ。


ロクデナシ相手だと通用しない手だが、山田が態々心配する母親なのだから、そこは大丈夫だろうと思われる。


たぶん。


「そうなんだ。サンキュウ。にしても……魔法って何でもありなんだね」


「死んでいたら流石に助けようがない。殺さず生かされていたのは幸運だった」


「幸運ねぇ……糞親父が強欲だったお陰で、アタシは命拾いした訳か。あんま素直に喜べないわね」


「糞親父?」


彼女は糞親父と、さっきも口にしていた。

親父とは一般的に父親を指す言葉だ。

なら山田の母親の誘拐や臓器摘出に、その父親が関わっているという事だろうか?


まあ俺が知らないだけで、別の意味を持つ方言の可能性もあるが。


「あたしを攫ったのは糞親父……あたしの父親さ」


「……」


「あいつ、肺がやられたって言ってた。だからドナーとして娘であるあたしの体を使うって。で、腎臓も良くないからその次は腎臓だって言ってやがった」


ドナー的には効率の良い行動なんだろう。

けど、我が身可愛さに自分の子を切り刻むとか……どうしようもない糞野郎だな。

もちろんそういう人間がいる事をよく知ってはいるが、目の当たりにするとやはり胸糞が悪い。


「引くだろ?ドン引きだろ?」


「まあ少しな」


「そう言う血も涙もない人間なんだよ。糞親父は。だからあたしも16の時、駆け落ちして家を出たんだけどさ……そっから16年もたって攫われて肺を取られるとか、全く、ほんとぶっ殺したくてしょうがないわ」


山田の母親がペッと唾を吐く。

下品極まりない行動だが、まあそれだけ腹に据えかねているのだろう。


「ぶっ殺したくてしょうがない……か。なら、あんたの父親を殺しても問題ないな?」


これ程大きな病院が関わっているのだ。

警察に通報して『はい解決』とはいかないだろう。

そうなれば確実に生き証人である山田の母親、それだけではなく、下手をしたら山田達にまで危害が及ぶ可能性がある。


それを阻止するには、この件に関わった奴らに大打撃を与える必要がある。

具体的には、最低でも上の連中の皆殺しだ。

当然その中には山田の母親の父――つまり山田の祖父も混じって来る。


友人の祖父を始末するのは若干気が引けるが、話を聞く限り糞野郎っぽいので、こいつを見逃すという選択肢だけは絶対ない。


「殺すって、その……殺すって事だよね?」


「俺はこの件に関わった奴らを殺す。当然、その中にはあんたの父親も含まれる」


「…………かまわない。娘であるあたしに、こんな真似を仕出かしてるんだ。他所の人間にどんな酷い事してるかは、簡単に想像がつくからね。自業自得。だからあたしはそれに文句をつける気はないわ」


俺の言葉に、少し考えてから山田の母親が答えた。

即答じゃなかったのは、やはりどんな酷い奴だろうと父親だったからだろう。


「大体糞親父が健在だったら、絶対あたしの身も危なくなるしね。まあ最悪、アタシは別に死んでもいいんだけど……子供達に何かされるのだけは我慢できない。だから――」


山田の母親の言葉に、俺は少し感心する。


子供を置いて男と旅行に行くどうしようもない奴、というのが俺の中での彼女の評価だった。

けど彼女は彼女なりに、ちゃんと子供達の事を思っている。

それが分かって、俺の中での山田の母親に対する評価が爆上がりだ。


「——だからお願い。糞親父を。子供達を守るためにも……風早剛一郎を殺して」


そう言って彼女は俺に頭を下げた。

拙作をお読みいただきありがとうございます。


『面白い。悪くない』と思われましたら、是非ともブックマークと評価の方をよろしくお願いします。


評価は少し下にスクロールした先にある星マークからになります。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
自作宣伝
スキル【幸運】無双~そのシーフ、ユニークスキルを信じて微妙ステータス幸運に一点張りする~
『現代ファンタジー』ユニークスキル【幸運】を覚醒したダンジョン探索者が、幸運頼りに頂上へと昇りつめる物語
素行不良で僻地に追いやられた第4王子、自分が転生者だった事を思い出す~神様から貰ったランクアップで楽々領地経営~
王家から追放された無能な第4王子が転生者である事を思い出し、神様から貰ったランクアップのチートで自領を発展させつつ面白おかしく生きていくお話
最強執事の恩返し~転生先の異世界で魔王を倒し。さらに魔界で大魔王を倒して100年ぶりに異世界に戻ってきたら世話になっていた侯爵家が没落していました。お世話になった家なので復興させたいと思います~
魔界で大魔王を倒して戻って来た勇者は、かつて転生者だった自分を育ててくれた侯爵家が没落した事を知る。これは最強男勇者が執事となって、恩返しとして侯爵家の復興に尽力する物語
― 新着の感想 ―
風…早?だと? 世界が狭いの意味ありそうね
[一言] 剛一郎…名前はカッコいいんだがね。苦しませてやってオクレ
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ