表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/43

日下部睡蓮×草野春樹 3

四月も半ばに入り、新しいクラスにも少しずつ馴染んでくる頃。

うららかな春の光を浴びながら、いつものように校門をくぐると、はらり、と白いものが落ちてくる。見れば、桜の花びらだ。

桜が散るこの時期は、毎年ちょっと切なくなる。枝にわずかに残った桜を、惜しむように見上げていると、風が吹いてまた花びらが落ちた。今年の桜も見納めだ。


普段なら、遅刻ギリギリでぜーはー言いながら教室に直行するするところだけれど、今日は少し時間がある。どうせ教室で暇するなら、と中庭に足を向けた。


中庭の桜は、日当たりの関係なのか、まだいくらか花が残っていた。枝の先に二、三花が固まって咲いているのを、小さなデジカメで撮っている男子もいる。


あれは、もしかすると。


そう思った直後、パキリ、と足元で音がして、その男子が振り返る。

どうやら、あたしが落ちていた木の枝を踏み、その音で気づいたみたいだ。


「あ、日下部さんだ」

驚いた口調で言い、いたずらっぽく笑う。

「今日は、珍しく早いんだね?いつもチャイムギリギリに走ってくるのに」

「うっ、うるさいな…」

思った通り、そしていつも通りの草野君だ。

挨拶のようにあたしをからかってくるのでもう慣れてしまった。


「写真撮ってるの?」

草野君の隣までてくてくと歩き、カメラを覗き込む。草野君は、「うん、今年も桜はたくさん見たんだけど、もう最後かと思うと寂しくなっちゃって」と照れくさそうに笑う。


「撮った写真、見れないの?」

「え、いや見られるけど。…あんまりうまくないよ」

期待の眼差しで草野君を見つめると、根負けしたようにカメラのボタンをポチポチと操作し、画面を見せてくれる。

「え、これ、すごく綺麗に撮れてるよ」

「…それは、まあ。…ちょっと自信作」


すごいすごい、と目を輝かせて次々写真を見ていくと、桜以外の花もたくさん出てくる。今までずっと撮りためてきたのだろう。季節を逆に遡っていくみたいで面白い。一方の草野君は照れの限界が来たのか、「もう、やめやめ」とぱっとカメラを取り返してしまう。


目で訴えかけても、彼も今度はぷいっと顔を背け、取り合ってくれない。


草野君は、もう一度カメラを構えると、なぜか後ろに下がり始める。

「日下部さん、撮らせてよ」

「ええっ」

「いいじゃん、写真見せたんだし」

「そんな交換条件聞いてないっ」

「嫌?」

「…嫌ではない、けど…」

「じゃあいいじゃん。ほら、自然に自然に」


目に見えて緊張するあたしを見て、草野君は楽しそうに笑う。

…くっ、あれ絶対面白がってる。


悔しいのでカメラを無視して桜を見上げる。

そよ風に、薄桃の花びらがゆらゆらと揺れている。まるで、あたしたちのやりとりを聞いて、くすくす笑っているみたいだ。


ぶわっ、と強い風が吹く。

枝に残る花が今にも落ちそうで心配していると、本当に一枚、花びらが落ちてきた。

思わず、「あっ」と手を伸ばす。

花びらは、あたしを弄ぶようにくるくると舞い、ふわりと風に乗ってどこかへ行ってしまった。

カシャッと音がして、草野君がふっと笑う。

「日下部さん、子どもみたいだね」

「う、うるさいってば…よりによってこんなとこ撮らなくたっていいでしょ…」

「いや、最高のシャッターチャンスだよ」

草野君は、そう言ってじっとこちらを見つめている。

ゆっくりと歩いてきて、そして、あたしの頬のあたりに手を伸ばした。


えっ、と思う間もなく、指が肩に触れる。


指は一瞬で離れ、草野君がにっこりと笑う。

「さっきの、肩に乗ってた」

手には一枚の花びら。


「あ、ああ…ほんとだ」

「花に遊ばれたね~」

びっくりして跳ねた心臓を、ゆっくりと呼吸して落ち着かせる。


草野君は、こっちの気なんか知らないでのんきにもう一枚写真を撮り、

「さて、そろそろ行きますか」

と、こっちを振り返った。


「う、うん」

「桜も散ったし、次、教室に何活けようかな」

「そっか、草野君今季も緑化委員だもんね」

「そうそう。好きな花とかある?」

「うーん。季節と合うか分かんないけど、撫子とか?」

「お、いいね。もう少し先になるかもしれないけど、絶対使う。今ならチューリップとかもありだな」


ふわり、と風が吹く。

また一枚、桜の花が散っていく。

くるくる、ひらひら、風と遊び戯れるように、舞い踊るように。

移り変わる季節を、楽しんでいるみたいだった。



ちょっと、忙しい時期に書き始めてしまって、更新が滞りそうです。読んでくださっている方、ありがとうございます。更新が遅れても、生温かい目で見守って下さると嬉しいです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ