私立東央学園風紀委員会
私立東央学園。
「民間への教育委託」と「学生の自治」を二本柱とし、普通科はもちろん、音楽科、スポーツ科、美術科、建築科など多様なクラスによって構成される県内有数の規模の高等学校である。
生徒数は5000人を越えるとも言われ、多様なクラスで構成される以上、生徒の個性も多種多様。
それ故、その統制のために『校則』と呼ばれる物が存在する。
各クラスの代表による会議で毎年制定される『校則』、その執行者こそ――――。
――――私立東央学園、風紀委員会である。
*
以前短編で投稿させて頂いたものの長編化小説になります、更新速度は月に2~4回程度と極めてゆっくりめですが、良ければご覧になっていってください。
基本的にのんびりのほほんな日常モノですが、ごく稀にシリアスもどきのような何かが発生することもあります。
「民間への教育委託」と「学生の自治」を二本柱とし、普通科はもちろん、音楽科、スポーツ科、美術科、建築科など多様なクラスによって構成される県内有数の規模の高等学校である。
生徒数は5000人を越えるとも言われ、多様なクラスで構成される以上、生徒の個性も多種多様。
それ故、その統制のために『校則』と呼ばれる物が存在する。
各クラスの代表による会議で毎年制定される『校則』、その執行者こそ――――。
――――私立東央学園、風紀委員会である。
*
以前短編で投稿させて頂いたものの長編化小説になります、更新速度は月に2~4回程度と極めてゆっくりめですが、良ければご覧になっていってください。
基本的にのんびりのほほんな日常モノですが、ごく稀にシリアスもどきのような何かが発生することもあります。
議案1:「グラウンドは仲良く使いたまえ」
2013/02/01 13:00
(改)
議案2:「不法侵入は禁止されている」
2013/02/09 12:00
議案3:「奴らは忘れた頃にやってくるのだよ」
2013/02/21 12:00
議案4:「他己紹介はインパクトが大事でね」
2013/03/12 12:00
議案5:「そんなに見つめられると、照れるね」
2013/03/30 15:00
議案6:「課外活動も、重要なのだよ」
2013/04/10 12:00
議案7:「白馬の王子様に、憧れたこともあったね」
2013/04/27 12:00
(改)
議案8:「言の葉を秘めてこそ、乙女は華やぐのだよ」
2013/05/03 15:58
議案9:「乙女の秘密に迫ると言うと、何だかドキドキするね」
2013/05/18 12:00
議案10:「美少年の秘密に迫って良いのは、美少年だけだよ」
2013/05/29 12:00
議案11:「実は普通が一番普通では無い」
2013/06/08 16:52
議案12:「いざ始まると、寂しいものだね」
2013/06/22 14:36
(改)
議案13:「終わりとは次の始まりだと、信じたいね」
2013/07/06 18:30
(改)