表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/2

ついでにないもの

前回時間がない、と書いた。


ついでにないもの、その2。


私、一応東京に住んでるんです。


「東京って便利でしょ?」

「なんでもあるでしょ?」


そう思われる方が多いかと。

しかし、しかしないのだ!


近所にないもの。そして欲しいものランキング!!!


絶対的な1位からいきます。


「TSUTAYA」もしくは「レンタルDVD、CD屋」


バスを乗り継ぎ…もしくは電車に乗らないとないんです…。

映画、見れない!大好きな海外ドラマ、見れない!

CDは最悪買うからいいのです。

しようがないので映画、ドラマ配信サービスと契約しています。


で、続いて2位。


「有名チェーン飲食店」


誰にでも通じるのって、どこだろう。

マクドナルド、ドトールコーヒー、色々居酒屋。

さて、どれでもいいです。

ど れ も ありません。

再度いいます。

ど れ も ないのです!

ねえ、東京?私が住んでいるのは本当に東京…?

しようがないので出掛けた時にわざわざチェーン店に行きます。


そして3位。


「ネットカフェ」


私、マンガ大好きです!

終わりが気になってしようがない作品がいっぱいあります!

ただでさえ最近のマンガは長期連載気味なのに…。

しようがないので10冊程度なら買います。

それ以上のものは年に2回くらい都外に行って読みます。

あれー、東京都にいるのに都を出なきゃいけないんだー、あははは。


なんか悲しくなってきました。私なんでこの町にいるんだろうなー。

もういっそ引っ越そうかなー。


ぼそっと呟きます。

カラオケ店も中古ゲーム屋もないなあ。


いやあ、本当になにもなかったなあ、はははは。


東京は、便利でなんでもあるとは限りません。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ