怖くて死にそうです!!
ひょんなことから、私は廃屋に来ました。
最初は私を含めて5人だったのに、何時の間にか1人になっちゃいました……って、マジですかっ!?
うううう、廃屋内が非常にリアルで迫力アップしてるんですがっ!!
しかもね、壁の落書きの文面もなんだか……。
『おいで』
『早く早く』
『あそぼ、あそぼ』
『赤城参上!』
『すぐそば』
『好き、だから』
『一緒に死んで』
ひーーーーーっ!!!
ま、ままま、まだ、まだ死なないですからっ!!
と、とにかく、早く皆を見つけよう!
なのに、歩いた形跡が見当たらないし!!
廊下が少し土に埋まってるから、足跡が見えると思うんだけど、それが分からない。
ふみふみしてみると……意外とこの土、固いんだ。
……ふえー、もしかして、本格的に迷ってるっ!?
あ、また部屋発見。
……いや、私、入らないし。
そう思って、通り過ぎたときだった。
「くすくすくすっ」
わ、笑い声!? も、もしかして、皆、ここに隠れて私を驚かそうって魂胆かっ!!
なら、開けてしんぜよう。一人っきりの怖さを教えてあげるっ!!
えいやっと、勇ましく雄々しく勢い良く扉をがちゃりと開けた。
「……あ、あれ?」
誰もいない……。だって、さっき笑い声が……。
「くすくすくすっ」
「そこっ!!」
とライトを声の聞こえるところに翳した、そのとき。
「そんなんじゃ、足りないよ?」
目の前に、すぐ目の前にドアップで、おかっぱ頭の女の子が出てきたっ!?
「ひっ!!」
「くすくすくすっ」
しかも小さい子供なのに、背が高い……違う、浮いてるんだっ!!
体も透けてて、後ろの背景も見える……。
「ゆ、幽霊っ!? きやああああああああ!!!」
びっくりして、急いでその部屋を飛び出した。
「くすくすくすっ」
「ひーーーっ!!」
走って走って、階段を駆け上がる。
「はあ、はあ……」
なんとか、幽霊を撒いたみたい……。
私は1階から2階に来ていた。
だんだん、涼しいから寒いって感じになってる。
パーカー着てるのに寒いってどういうこと?
ぶるりと震えながら、頼みの懐中電灯を通路へと向けた。
カシャン。
「へっ?」
誰かいるの?
そう思った。
カシャン、カシャン。
また、音が鳴った。
まるで、金属と金属がぶつかったような、そんな音。
きっと、誰かいるんだ。
ハルカ達だっ!!
「ハルカ、ユキ、カズ君? トール君!?」
音の聞こえたところに私は駆け出した。
近づくのは一人の影。
え? 一人?
だって、私以外は4人いるはずで……え?
カシャン。
何か大きな荷物を背負っていた。
カシャン。
どこかで見たことのある軍服。
カシャン、カシャン。
それが近づいてくる。
あれって、確か銃剣とかいう……銃剣っ!?
「きやあああああ!!」
たたたた、確か、トール言っていなかったっけ?
「兵士の幽霊が出るってぇええええっ!?」
こっちに向かってくるっ!! 来るよーっ!!
撃ってこないことを見ると、あれには弾が入っていないのね!?
って、分析してる場合じゃないっ!!
急いで走って逃げる。
カシャン、カシャン。
近づいてくる音から離れるように、もう全速力で!!
階段を上がると……兵士はやってこなかった。
もしかして……階ごとに居る幽霊が違うってこと?
ってことは……や、やっぱり、ここにも幽霊が……?
「ふえええ、もう止めてよぉ~」
帰りたいけど、皆が居ないなら、帰れないよ?
ぴちゃん。
「きゅあああああ!!」
せ、背中に水、いや、雫が落ちたっ!!
っていうか、なんで雨漏りしてんの、ココ!!
思わず、また走って逃げちゃったじゃないの!!
「び、びっくりさせないでよねっ!!」
ぷんすかと、思わず地団駄を踏んだそのときだった。
べきっという音と共に、ふわりと浮く感覚があって。
「えっ?」
思わず下を見てしまった。
見てはいけなかったのかもしれない。
深い深い暗い闇。
私はそんな穴に……落ちていってっ!!
「きゃあああああっ!!」
急いでさっき来た廊下をつかもうとして、遅かったことに絶望する。
「だ、誰か助けてぇ~~!!」
吸い込まれるように、私は……穴の中に落ちていった。
もちろん、懐中電灯はしっかり離さずに。