表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

41/46

歩けない足で世界を

「せっかくだが、遠慮しておこう……手術は受けない」


 ぼくの申し出をあっさり断り、車椅子の老人はメガネ越しに微笑んだ。医師のぼくは納得いかず、未練がましく言いつのる。


「――どうしてですか? 今回確立した医療技術なら、あなたの両足は再び歩けるようになるのですよ! そうすれば世界のどこにでも行ける、あなたのお仕事もはかどるように……」

「だからだよ。わしのライフワークはもう二巻で終わりを告げる……もう達成の日が見えているんだ」

「だったら、なおさら……」


 そっとこちらの言うことを大きな手でさえぎって、老作家は考え深げな微笑を浮かべて言葉を紡ぐ。


「……いいかい、お若いお医者さん……その手術の成功率は、何パーセントだ?」

「……それは……正直、決して高いとは言えませんが……」

「そうだな、そうしてわしはもう歳だ、今年で八十八になる。手術はそれだけで老いた体に負担だろう……仮に成功したところで、自由な両足に興奮してあちこち動き回っていたら……」


 老作家は白くなったあごひげをで、ほんの少し淋しそうに、でも老いた目に光を宿してこう告げる。


「……わしは、人生の大半かけてこしらえてきた、『一生の目標』を達成することが出来ないだろう。そんなもんもう知るかとばかりに、残り少ない人生を歩き回って飛び回って浪費して、あげくの果てに老いさらばえて死んでしまうに違いない」


 ぼくにも、少し分かってきた。彼の言わんとすることが……ぼくの反応に気づいたのか、老作家は黙って二度ほどうなずいて、そっと右の手を広げて背後の棚を示した。


 背後に広がる本棚には、事故で両足の機能を失ってから六十八年……の年から書き続けた彼の著作が、肩を並べて詰まっている。


 老作家は己の両足に手をかけて、静かにしずかにさすりながら、しみじみとこう言い重ねる。


「……歩けないからこそ、資料をあさって想像の翼を存分に広げ、紡いできたこの仕事を……同じ条件で、ちゃんと達成したいんだよ。それでもまだ、この世に生きて元気でいたら……その時に手術をお願いしよう」


 ぼくはもう何も言えなくなって、黙っておじぎをひとつして、老作家の屋敷を後にした。


 その後、二年経って、老作家は『ライフワーク』を達成した。全世界の全ての国の『紀行小説』ともいうべき全集を全て仕上げたのだ。


 さまざまな国の気候風土、美味しい食事、その国ならではのおやつや祭り……歳をとらない人外青年の主人公が、世界各地を放浪してはそのさまを文章につづり、出版社に手紙を送り、その手紙が本になり、世界じゅうで読まれ愛されるというストーリー……。


 老作家は、二年後にぼくをふたたび屋敷に呼んだ。もしかして、と思いながら駆けつけたぼくに、老人は黙ってうなずいた。


「――いけません。あなたはもう、二年前の体じゃない……今手術を受けたら、おそらく体が負担に耐えられず……」

「もう良いんだ、もう自分で定めた目標は達成したから……最後のさいごに、自分の足で、少し歩いてみたいんだ……」


 そう言ってう老作家に、ぼくはくちびるを噛みしめて、血の出るくらい噛みしめて、それから黙ってうなずいた。


 ……老作家は、手術を耐え抜いた。車椅子から立ち上がり、病院の庭を少しだけ歩き、だんの花のにおいをかいで「幸せだなあ」としみじみ言って……そのままその場に崩れ落ちた。


 それっきり目は覚めず、三日後に永遠の眠りについた。ぼくは『無理な手術』の責任を取り、街の病院を辞めさせられた。


 ――胸の内に、老作家の最期のさいごの笑顔を抱いて、ぼくは病院を後にした。


 そして、三年経った今。

 ぼくはとある小さな村で、開業医をして暮らしている。今日もやって来た十二歳の少年が、「またあれ貸してー」と玄関口で騒いでいる。


「またかい、シィド……きみはウチを図書館代わりにしてないかい?」

「いいじゃんいいじゃん! だってこの村の図書館は小さくて、あの本も全巻そろってないんだもん!」


 借りるよー、と言いながらシィドは待合室の本棚から、古びた本を一冊抜き出して手を振りながら去っていく。ぼくもつられて手を振り返し、そっと本棚へ目をやった。


『村の病院には不似合いなでかい本棚』に、老作家の全集が……第一巻と最終巻に本人のサインが入った『紀行小説』の全巻が堂々と並んでいる。


 秋晴れの木もれ日をレースカーテン越しに浴びて、昔から好きで買い集めていた全集の、まだ日の浅い最終巻が、ふっと微笑んだようにも思えた。


(了)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ