表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
探しものは4月の距離  作者: 候岐禎簾
第三章 探しものは4月の距離
4/7

#2 トキコトバ

 ――ドサッッ……。

 私の手元から本が滑り落ちる。仕事の疲れで少しうとうとしてたのかも知れない。その拍子に背表紙がはずれその中から小さく折り畳まれた紙が出てきた。なんだろうと思い私はその年月が立ちすっかり色褪いろあせた紙切れを広げる。これ、ずっと紙と紙の間にうまいこと挟まってたんだ。読んでた時は全然気がつかなかったのに。なんで今更気がついてしまったんだろう。


「あれ、何これ? 住所?」

 そこには小さな文字で住所のようなものが書かれていた。この住所、私には見覚えがある。これは私の地元にある小さな図書館の住所だ。子どもの頃、私は本が好きでよくここへ借りに行ってた。なんで東藤君がこの本にメモを挟めたのかはまるでわからない。でも、図書館に彼に関する手がかりがもしかしたらあるのかもしれない。


「このまま借りたままってのもなんだか悪いよね。ちゃんと彼に返してお礼言わないと」

 もちろん彼が私のことを覚えてるかなんてわからない。長い長い人生を流れる時間からすれば私との会話なんてほんの一瞬のことだったろう。でも……。いや、だからこそこの本を返したかった。そう思った私の気持ちのままに行動したかった。


「今週の土日は仕事休みだから久しぶりに実家に帰ろうかな」

 冷蔵庫に張り付けたスケジュール表を確認しながら私はそうつぶやいた。家に帰るのは本当に何年ぶりだろう。お母さん、お父さん驚くだろうな。そんなことを考えるとなんだか少し楽しくなった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ