表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/20

〜初めてまして[俺は狼です]〜

「だったら俺を殺してよ。」

狼はそう言って、木陰から出た。

初めて見る好きな人。

その第一声がこれとなると、ロマンに欠けるが、仕方ない。

だが彼は馬鹿だ。

このまま逃げてしまえばいいものを、私と離れて幸せに暮らせばいいものを、わざわざ舞台に出てきたのだ。とんだ喜劇だ。

「お、狼…。なぜ?」

驚いたフリでもしてやろうか。

「茶番はいいです。さて、どうしましょう。」

ああ神様、あなたの方がよっぽど茶番ですよ。

皮肉の一つでも言ってやりたい。

「残念ながら、シナリオに戻ってしまいましたね。呪いは解けませんでした。」

「約束は守ったぞ。だったらなぜ?」

本当に馬鹿なのだろうか?

狼には悪いと思いつつ、本気で疑ってしまう。

とはいえ、所詮動物。言われてみれば、人間より脳が小さいのが普通だ。赤ずきんの脳が結論を出す。人間の知識の倉庫は冷淡なのだ。

「そうです、あなたの寿命自体は伸びましたね。ですがシナリオ(呪い)は続いています。ここで質問です。あなたは生きたいですか?」

「もちろん。」

「彼女を殺してでも?」

シの神は赤ずきんを、その白く長い指で指す。

赤ずきんは狼を睨む。

つけ込まれるなと。だが狼はごくごく単純に、怒られたと勘違いした。同時に赤ずきんの瞳に吸い込まれた。

「……」

「ではあなたは?」

「生きたいわ。彼と一緒に。」

「面白いですね。ですがそれは無理な話です。なぜならシナリオですから。二人が対面した今、それを止める事は不可能です。」

この時赤ずきんは悟った。

不可能の可能にするという言葉があるが、それは限りなく不可能に近いと。そして今の自分達にその1パーセントを目指す事は出来ないと。

シの神は言葉を継ぐ。

「最後に私から一つ。私が呪いと解く鍵だという事は嘘ではありませんよ。」

何を今更と赤ずきんは呆れ顔で、狼は苦悩の顔で耳を傾ける。

そしてシの神は、何が嬉しいのか冷たく微笑んで狂ったように楽しそうに言う。

「あなた方が死ねば、死に方によっては呪いくらい簡単に解けます。」

「絶対に死なないといけないの?」

「もちろん。呪いは少々厄介で、かけるのにも解くのにも対価がかかりますから。ただ効き目は確実ですよ。」

シの神は赤ずきんの問いに即答する。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ