表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/13

第8話

佑樹は夢現の狭間にいた。


ぬるま湯の中を揺蕩たゆたうような安心が全身を包み込み、これまで積み重ねてきた全ての重荷が溶けて消えていく。


おぼろげに記憶が浮かんでは消え、また浮かんでは消えていく。


まるで泡沫うたかたの刹那を永遠に過ごしているような多幸感と虚無感が合わさった不思議な時を過ごす。


思考は浮かんでは形にならず溶けていく。


長い夢を見続けているよう。


全てが消えていくような、「個」が「全」に溶け込んでゆくような万能感。


しかし。


「佑樹」は確固たる存在としてそこに在る。


これまでに積み上げてきたものが洗い流されようと、新たな存在へと還ろうとも。


たった一つだけ、佑樹が佑樹足らしめるものだけは消えない。


目覚めが近い。


佑樹という雨粒が大きな大きな川の流れに包まれて流れていく。


行先は大海、そしていずれまた雨粒となって何処か遠くの地へとやっていく。


無数に枝分かれする川に、地の底から沸き出す泉に、大地を覆う濃霧に。


それらを構成する一滴でありながら。


巡る、巡る、巡る。


そして佑樹は何かに掬われていく。


懐かしさを感じるその手に包まれて。


無限であり夢幻の流れから再び佑樹へと生まれ変わる。


ある日、ある時、ある世界で。


佑樹は高らかに産声を上げた。


…………。


とある世界、とある辺境の領地に住む貴族の夫婦に子供が産まれた。


英雄の名前をあやかり“ユウキ“と名付けられたその子供はすくすくと育ち、大きな怪我や病気もなく6歳になった。


物分かりがよく思いやりのある我が子に両親は深い愛情を注ぎ、活発に外に出ることが多いその子は領民たちからも慕われていた。


たまに突拍子も無いことをすることもあるが、それも子供の好奇心の範囲内である。


不思議なことに辺境の地にあるその領地はその子供が生まれる少し前から飢饉や自然災害がなくなり、モンスターや魔物による被害も減った。


領民たちは領主様のお子様は女神様の寵愛を受けていると噂し、素直で優しいその子をより一層優しくした。


多くの愛情を注がれ子供はすくすくと育つ。


時折何かを思い出せずにもどかしそうな顔をしながら。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ