白黒昼迄夢現
白黒昼迄夢現(モノクロデイドリーム)。十一歳の誕生日の朝、『渡来佳苗』を思い出したカナエ・リバーは、特に生を否定する理由も無かったので、錬金術師の息子カナエ・リバーとしての生活を受け容れた。何故自分が渡来佳苗としての記憶を持っているのか、その理由も知らぬままに。これが夢であるならば、いつかは醒める夢にすぎない。これが現であるならば、終までそれは続くのだろう。優しい(?)両親と共に、この世界でとりあえず生き抜くために、カナエは今日も生きて行く。
・リハビリ作品。掌編集。一人称視点。筆休め編。
・しろくろひるまでゆめうつつバージョン。
・テーマは『曖昧』と『子供』。
・異世界転生。トラックは走らないけどな!
・チートはチートですが、本人がいまいち気付いてないタイプのチートです。爽快感は無いかと。
・ハーレムはありません。子供なんで仕方ないです。
・最低限の出来事は設定してありますが、筆休め編ということでがっちりとプロットは組んでいません。オチは決まってますが。
・休憩時間に走り書きをする筆者としてはいつものスタイルで、一話あたりは短くなっています。予めご了承ください。
・今回はある地点までは毎日の連載をすることになると思います。それ以降、毎日連載で続くか、隔日連載になるかはその時決めて、活動報告を出します。まあ、ちょっとしたターニングポイントがあるわけですね。
・本作は過去作、『二人の噺』や『シニモドリ』とは関係の無い世界でのお話です。
・少しなりとも楽しんでいただければ幸いですぜ。
・リハビリ作品。掌編集。一人称視点。筆休め編。
・しろくろひるまでゆめうつつバージョン。
・テーマは『曖昧』と『子供』。
・異世界転生。トラックは走らないけどな!
・チートはチートですが、本人がいまいち気付いてないタイプのチートです。爽快感は無いかと。
・ハーレムはありません。子供なんで仕方ないです。
・最低限の出来事は設定してありますが、筆休め編ということでがっちりとプロットは組んでいません。オチは決まってますが。
・休憩時間に走り書きをする筆者としてはいつものスタイルで、一話あたりは短くなっています。予めご了承ください。
・今回はある地点までは毎日の連載をすることになると思います。それ以降、毎日連載で続くか、隔日連載になるかはその時決めて、活動報告を出します。まあ、ちょっとしたターニングポイントがあるわけですね。
・本作は過去作、『二人の噺』や『シニモドリ』とは関係の無い世界でのお話です。
・少しなりとも楽しんでいただければ幸いですぜ。
序章 夢から醒めた自分とは
01 - おはよう
2016/08/15 16:00
02 - 僕について
2016/08/15 16:00
03 - 錬金術とは足し算であるらしい
2016/08/15 16:00
第一章 積み重ねるべきは
04 - とっかかり
2016/08/15 16:00
05 - 駆け出し錬金その結果
2016/08/15 16:00
06 - 法則と謎
2016/08/15 16:00
07 - 一人前になるために
2016/08/16 16:00
08 - 成功ではない未知の正解
2016/08/17 16:00
09 - 商人の才能
2016/08/18 16:00
10 - 来訪者
2016/08/19 16:00
11 - 彼らの提案
2016/08/20 16:00
12 - 全ての基礎となるものは
2016/08/28 16:39
13 - 魔法とは発想と連想であるらしい
2016/08/21 16:00
14 - 適応力
2016/08/22 16:00
15 - 七日の成果と錬金術
2016/08/23 16:00
16 - 十四日目の結果
2016/08/24 16:00
17 - 基本に忠実故に
2016/08/25 16:00
18 - 旅の下準備
2016/08/26 16:00
19 - 旅のしおり
2016/08/27 16:00
20 - 手抜きが呼ぶ気付き
2016/08/28 16:00
21 - 停滞と父の助言
2016/08/29 16:00
22 - 飽くなき目標
2016/08/30 16:00
23 - 魔法について補足事項
2016/08/31 16:00
24 - 冒険者たちの基礎知識
2016/09/01 16:00
25 - 運命の誕生日
2016/09/02 16:00
第二章 長い旅路の始まりと
26 - 幌馬車上の旅路 ~ 騎士ご飯
2016/09/03 16:00
27 - 幌馬車上の作法 ~ 生理現象
2016/09/04 16:00
28 - 幌馬車上の相談 ~ 賢者の石
2016/09/05 16:00
29 - 幌馬車上の実験 ~ 粉の用途
2016/09/06 16:00
30 - 幌馬車上の危機 ~ 壊れた橋
2016/09/07 16:00
31 - 幌馬車上の考察 ~ 錬金術師
2016/09/08 16:00
32 - 幌馬車上の修行 ~ 防衛魔法
2016/09/09 16:00
33 - 幌馬車上の成果 ~ 材料確保
2016/09/10 16:00
34 - 幌馬車上の離別 ~ 平穏無事
2016/09/11 16:00
35 - 宿で息抜き二週間
2016/09/12 16:00
転章 入試が導く一つの邂逅
36 - 問題ない程度の問題たち
2016/09/13 16:00
37 - 体術実技は何でもアリ
2016/09/14 16:00
38 - 碌でもない策
2016/09/15 16:00
39 - 思惑と結末
2016/09/16 16:00
40 - 最終試験に一足早く
2016/09/17 16:00
第三章 邂逅が手繰り寄せる可能性
41 - カナエとヨーゼフ
2016/09/18 16:00
42 - 現状整理と項目チェック
2016/09/19 16:00
43 - 近所付き合い確認事項
2016/09/20 16:00
44 - 力の行く先ベクトラベル
2016/09/21 16:00
45 - ありきたりなる一日目
2016/09/22 16:00
46 - 三日後通知と前準備
2016/09/23 16:00
47 - 金銭感覚の差について
2016/09/24 16:00
48 - 調達してきた懐かしいもの
2016/09/25 16:00
49 - 懐かしい物と新しい者
2016/09/26 16:00
50 - 二つの伝言と試作品
2016/09/27 16:00
51 - 来訪者・改め
2016/09/28 16:00
52 - 商業施設にて
2016/09/29 16:00
53 - 刻みついたもの
2016/09/30 16:00
54 - 答え合わせの行く先
2016/10/01 16:00
55 - 紐解く記憶と紐付く記録
2016/10/02 16:00
56 - ゲーム的解釈に基づく解決法
2016/10/03 16:00
57 - 意外に近くに答えあり
2016/10/04 16:00
58 - ヒストリアの少年
2016/10/05 16:00
59 - ゲームに例えてばかりでは
2016/10/06 16:00
60 - 抜け落ちた存在
2016/10/07 16:00
61 - 魔物と呼ばれる者たち
2016/10/08 16:00
62 - 用事を片付け次の用
2016/10/09 16:00
63 - 新入生総代への打診
2016/10/10 16:00
64 - 生活試験の裏側で
2016/10/11 16:00
第四章 ちょっと違った学校生活
65 - 入学式典における洗礼
2016/10/12 16:00
66 - 学校生活は計画的に
2016/10/13 16:00
67 - 杖の役割
2016/10/14 16:00
68 - 血統ならざる雑種の奇跡
2016/10/15 16:00
69 - 形だけを見るならば
2016/10/16 16:00
70 - 一般錬金術のすゝめ
2016/10/17 16:00
71 - 右と左と前と後ろと上と下
2016/10/18 16:00
72 - 応用技術とライバル登場?
2016/10/19 15:00
73 - 凡才と鬼才と天才と
2016/10/20 16:00
74 - 次の階位に導く指南書
2016/10/21 16:00
75 - うとうとアドバイサー
2016/10/22 16:00
76 - 棚からエッセンシア
2016/10/23 16:00
77 - タクラの到達点
2016/10/24 16:00
78 - 無自覚な躍進
2016/10/25 16:00
79 - 最後の鍵との取引材料
2016/10/26 16:00
80 - ひと手間加えたその結果
2016/10/27 16:00
81 - 昨日の今日と過去の例
2016/10/28 16:00
82 - 逆算する錬金術師
2016/10/29 16:00
83 - 叡智の図鑑
2016/10/30 16:00
84 - みーつけた?
2016/10/31 16:00
(改)
85 - あるいは最初の試練とも
2016/11/01 16:00
(改)
第五章 迷宮踏破は誰のお仕事?
86 - 初めての円卓
2016/11/02 16:00
87 - 二人の資質
2016/11/03 16:00
88 - 成果と対価
2016/11/04 16:00
89 - 得意なことが違う二人
2016/11/05 16:00
90 - 原理が原理なのだから
2016/11/06 16:00
91 - よからぬ企み
2016/11/07 16:00
92 - 特異なことは同じ二人
2016/11/08 16:00
93 - 魔導師の資質
2016/11/09 16:00
94 - 限界は近くとはるか彼方に
2016/11/10 16:00
95 - 褒美と処分
2016/11/11 16:00
96 - 魔法と儀式と大魔法
2016/11/12 16:00
97 - タイム仮説の実証
2016/11/13 16:00
98 - 魔物の階位と秘密について
2016/11/14 16:00
99 - ノルちゃんと切り札
2016/11/15 16:00
100 - 来訪者・木天蓼
2016/11/16 16:00