黒迄現在夢現
それはいつか二人が臨む物語――黒迄現在夢現(ネクストイグジスト)。『異世界に転生し、帰還を遂げた』二人、渡来佳苗と鶴来洋輔のその後。白黒な世界のデイドリームやナイトメアから覚醒に至った二人の物語の続きは、尚も夢現のまま極彩色に、この地球にて綴られる。地球上において失踪していた二人の帰還は、彼らの意図とは思わぬところで、瞬く間に世間に広がっていた。なぜか使えるこの世ならざる技術を活用し、つまらない平凡な一日を取り戻すために、二人は今日も生きてゆく。
・リハビリ作品。掌編集。一人称視点。続筆休め編。
・本作品は白黒昼迄夢現(Nコード『N9701DL』)の続編です。
→ http://ncode.syosetu.com/n9701dl/
・異世界から帰還を果たした二人の子供の、地球上での物語。ローファンタジー。
・異世界での出来事は白黒昼迄夢現(Nコード『N9701DL』)で詳しく書いています。ただし、『何があって何を手に入れた』といったことは説明されるため、必ずしもそちらを読む必要はありません。読んでいただけると、ちょっと裏事情もわかるかもしれませんが。
・本作の-2話、-1話、0話は、白黒昼迄夢現(Nコード『N9701DL』)の最終章(余章)の延長上にあります。
・本作のみで読める形を目指すため、どうしても10話くらいまでは主人公たちの説明が強いです。
・テーマは変わらず『曖昧』と『子供』。
・ハーレムはありません。子供なんで仕方ないです。
・休憩時間に走り書きをする筆者としてはいつものスタイルで、一話あたりは短くなっています。予めご了承ください。
・リハビリ作品。掌編集。一人称視点。続筆休め編。
・本作品は白黒昼迄夢現(Nコード『N9701DL』)の続編です。
→ http://ncode.syosetu.com/n9701dl/
・異世界から帰還を果たした二人の子供の、地球上での物語。ローファンタジー。
・異世界での出来事は白黒昼迄夢現(Nコード『N9701DL』)で詳しく書いています。ただし、『何があって何を手に入れた』といったことは説明されるため、必ずしもそちらを読む必要はありません。読んでいただけると、ちょっと裏事情もわかるかもしれませんが。
・本作の-2話、-1話、0話は、白黒昼迄夢現(Nコード『N9701DL』)の最終章(余章)の延長上にあります。
・本作のみで読める形を目指すため、どうしても10話くらいまでは主人公たちの説明が強いです。
・テーマは変わらず『曖昧』と『子供』。
・ハーレムはありません。子供なんで仕方ないです。
・休憩時間に走り書きをする筆者としてはいつものスタイルで、一話あたりは短くなっています。予めご了承ください。
韻章 白黒昼迄夢現
-2 - つかれた、のかな?
2016/12/01 16:00
-1 - づくしの始まり
2016/12/01 16:00
00 - きっと僕らが目指す場所
2016/12/01 16:00
第一章 二十日遅れの中学生活
01 - 最初は眼鏡の準備から
2016/12/01 16:00
02 - 倉庫というより別の何か
2016/12/02 16:00
03 - 何事も基礎がとても大事で
2016/12/03 16:00
04 - 領域制御の大魔法
2016/12/04 16:00
05 - めんどくさくても必要ならば
2016/12/05 16:00
(改)
06 - みちそーりーりん
2016/12/06 16:00
07 - らんでんナタリア
2016/12/07 16:00
(改)
08 - 僕の役割と仮入部
2016/12/08 16:00
09 - 作るべきもの
2016/12/09 16:00
10 - 改善点と脚本づくり
2016/12/10 16:00
11 - かーくんが夜なべをして
2016/12/11 16:00
12 - 超久々な体育の授業
2016/12/12 16:00
13 - 洋輔の青春
2016/12/13 16:00
14 - 一番身近なアドバイザー
2016/12/14 16:00
15 - 意外な一面
2016/12/15 16:00
16 - 未知との遭遇
2016/12/16 16:00
17 - 練られた策謀
2016/12/17 16:00
18 - のどかな街の八年前
2016/12/18 16:00
19 - 自己分析とたとえ話
2016/12/19 16:00
20 - 覚悟を抱けず
2016/12/20 16:00
第二章 渡来佳苗の忘れ物
21 - 胡蝶の夢
2016/12/21 16:00
22 - 二度あることは三度ある
2016/12/22 16:00
23 - きれいは汚い、汚いはきれい
2016/12/23 16:00
24 - 裁縫部の見立て
2016/12/24 16:00
25 - 止める手段は
2016/12/25 16:00
26 - 真偽判定を踏まえつつ
2016/12/26 16:00
27 - 問題教師の真相編
2016/12/27 16:00
28 - 体力テストで際立つものは?
2016/12/28 16:00
29 - 一年三組第六班
2016/12/29 16:00
30 - 勝つための打ち合わせ
2016/12/30 16:00
31 - 久しぶりのひとり
2016/12/31 16:00
32 - 元どおりのふたり……だけど
2017/01/01 16:00
33 - 保健体育と不穏な影
2017/01/02 16:00
34 - 機能拡張:色別
2017/01/03 16:00
35 - 潰して待つに違いはない
2017/01/04 16:00
36 - 彼女が居た物語
2017/01/05 16:00
37 - 対策アフターフェスティバル
2017/01/06 16:00
38 - 僕とて彼とて望むとて
2017/01/07 16:00
39 - 隠し事はどうせバレる
2017/01/08 16:00
40 - 僕にとっては譲れぬところ
2017/01/09 16:00
41 - 護身術が役立つ日まで
2017/01/10 16:00
42 - 教えてくれない優しさなのか
2017/01/11 16:00
43 - 卒アル見たり衣装を撮ったり
2017/01/12 16:00
44 - 日進月歩の精神で
2017/01/13 16:00
45 - 物理を魔法でごまかす方法
2017/01/14 16:00
46 - ある始まりの日
2017/01/15 16:00
47 - 球技大会前日談
2017/01/16 16:00
第三章 体育イベント二点盛り
48 - 開幕・球技大会
2017/01/17 16:00
49 - 村社郁也の偏る才能
2017/01/18 16:00
50 - 前多葵の一番勝負
2017/01/19 16:00
(改)
51 - 泰山紘一は知っている
2017/01/20 16:00
52 - 来島与和は有名である
2017/01/21 16:00
53 - 六原涼太と隠し事
2017/01/22 16:00
54 - 圓山貴也の経験値
2017/01/23 16:00
55 - 人長吉高は喧嘩が嫌い
2017/01/24 16:00
56 - 鶴来洋輔が保つ距離
2017/01/25 16:00
57 - 小野瀬佳は掴めない
2017/01/26 16:00
58 - 終幕・球技大会
2017/01/27 16:00
59 - 渡来佳苗の決意の形
2017/01/28 16:00
60 - 水森信吾と記念写真
2017/01/29 16:00
61 - 蓬原俊の相談事
2017/01/30 16:00
62 - 湯迫建太が支える形
2017/01/31 16:00
63 - 佐藤徳久の好奇心
2017/02/01 16:00
64 - 園城丈博が出会ったひと
2017/02/02 16:00
65 - 弓矢昌の家庭事情
2017/02/03 16:00
66 - 上木成巳と決断力
2017/02/04 16:00
(改)
67 - 梁田亘男とやる気の在処
2017/02/05 16:00
68 - 魔境と書いてえんげきぶ
2017/02/06 16:00
69 - 魔境住民のバレー部見学
2017/02/07 16:00
70 - 和音は未だ心地よく
2017/02/08 16:00
71 - 事後承諾でも
2017/02/09 16:00
72 - 鍵束ふたつ
2017/02/10 16:00
73 - 二人のリベロ
2017/02/11 16:00
74 - 疑心を遠ざける初期投資
2017/02/12 16:00
75 - 目標は高く遠く
2017/02/13 16:00
76 - 体育祭前日談
2017/02/14 16:00
第四章 体育祭の日と縁結びの人
77 - 開幕・体育祭なんだけど
2017/02/15 16:00
78 - 太陽色の掛け声
2017/02/16 16:00
79 - 宿命との邂逅
2017/02/17 16:00
80 - きっかけは何?
2017/02/18 16:00
81 - 陰陽魚☯
2017/02/19 16:00
82 - 猫屋敷への招待券
2017/02/20 16:00
83 - 勝つことが本にて候
2017/02/21 16:00
84 - 僕たちがいる限り
2017/02/22 16:00
85 - 終幕・体育祭
2017/02/23 16:00
86 - 夕陽色の忠告
2017/02/24 16:00
87 - 僕にしか分からない
2017/02/25 16:00
88 - 祭の後で明らかに
2017/02/26 16:00
89 - 僕達が臨む物語
2017/02/27 16:00
90 - 夏の便りは何かを告げる
2017/02/28 16:00
91 - ちりちり心模様
2017/03/01 16:00
92 - これも日の常
2017/03/02 16:00
93 - こもれ日の下
2017/03/03 16:00
94 - 大人の事情
2017/03/04 16:00
95 - 子供の事情
2017/03/05 16:00
96 - 争えないもの
2017/03/06 16:00
第五章 利益の天秤
97 - 善人と聖人
2017/03/07 16:00