表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/31

ランクアップ

書いてる途中に寝てた てへぺろ 本来なら11時には投稿できた……

(最初の死に戻りが狼に食われるとか最悪だな……)


大抵こういうゲームにはゾンビ戦法が出来ないようにデスペナがあるが、一体何のペナルティがあるんだ?

と思っていたが、どうやらリアルで1週間、つまりゲーム内で約20日近くはデスペナが発生しないらしい初心者にとことん優しい世界だ……


ついでに言うならば初心者狩りをさせないためにか第一陣は第二陣への攻撃無効と第二陣から第一陣へのアイテム譲渡不可になっているらしい…

前半はわかるが、後半はどうゆう意味かと思ったが仮想世界と言うリアルな世界のせいで気の弱いプレイヤーが気の強いプレイヤーに脅されアイテムを奪われるという事件があったらしい……いわゆるカツアゲってやつだな…リアルすぎるというのも問題だな


そんなこともあってデスペナは平気だった…


それよりも狼に殺される時にあったシステムアナウンスのが気になって掲示板を覗いてみたらどうやら世界で一人しかなれないユニークジョブと言うものらしかった……

ただアナウンスの時にも言われたがどうやら既に【魔物使い】になっている人がいるからなれないらしい…残念だ…


ついでに言うとどうやらあのスキンヘッドは嘘を言ってなかったらしい…と言うのもユニークジョブを調べるついでに初心者のレベル上げのいい場所を調べていたのだが[始まりの森]はレベルが低いモンスターの割に素材がいい為、第二陣がプレイできるタイミングで修正されたらしいそれを知らない第一陣プレイヤーが教えて被害にあう事件が起きているという事だった……


あの禿とか言って悪かった…というかあの人が悪いというかこんなん運営の罠だろ…

おまけに初心者が食われまくって何匹かフォレストウルフが進化したらしい…


モンスター側は一定のレベルに上がると進化する、たまに進化した個体がユニークモンスターと言うやばいのに変わることがあるらしいが……まぁ今回のフォレストウルフにそんなのは居ないはず……知らんけど…


と思っていた時期がありました……


というのも


「大変だぁぁぁあ、フォレストウルフの進化個体にユニーク個体が出たぞ!!おまけに初心者の為に進化個体を狩っていた第一陣プレイヤーが油断してやられたせいで更に進化してしまったぁぁあ」


とか言う、ある意味最悪に近い事件が起きていた…いや何しとん!?


進化したフォレストウルフはまず血の狼(ブラッドウルフ)になって更に進化して殺戮狼ジェノサイダーウルフとかいう物騒なのになったらしい……レベルは27というもう一段階進化しそうな勢いらしい…


レベル27なら第一陣がなんとかしてくれると思ったが、どうにもそういかないらしい、ユニークモンスターは進化+10くらいの強さがあるらしく二段階進化のジェノサイダーウルフ君は+20


レベル47くらいの強さらしい

本当に終わりやん……初心者エリアにいていい存在じゃないだろ……


もし次進化してしまったら30+30でレベル60……そうなったら上級職のフルパで戦わないと勝てないという話だ。

頼むだれか倒してくれ……安心してレベル上げが出来ん…



そんな事情もあって俺は今!!

スライムと戯れています!


「おぉかわいいなお前は!!」


この世界のスライムは某ドラ〇エのスライムの様にデフォルメされていてとてもかわいい、触り心地もぷにぷにして気持ちいい!


ここは始まりの街の北にある〔ユルム平原〕というエリアだ。


戯れているという事でわかると思うがスライムのレベルは1で攻撃力も相当低く触ていても特に問題がない10秒でHP1減るくらいである。


持って帰りたい…しかし魔物を連れて歩けるのは【魔物使い】だけらしい…残念だ

という事で初めての魔法をスライムに放つ!すまない…これも俺がレベルを上げるためなんだ……


「ファイヤー」


火魔法の最初の技で3メートルくらいまで届く火が出ている。

スライムは火に包まれ呆気なく死んでしまう


レベルが上がりました!

【火魔法】のレベルが上がりました。


という音が流れる…ステータスを見てみると


名前 クルト

職業 見習い魔法使いLV4


HP 120/120

MP 295/300

STR 0

VIT 4

DEX 0

AGI 30

RES 3

DEF 0

INT 25

LUK 3


【鑑定】LV1【MP自動回復〔微〕】LV1【闇魔法】LV1【火魔法】LV2【直感】LV1


ステータスポイント残り15

スキルポイント9


となっていた。流石経験値10倍あんなに弱いスライムで3レべも上がるのか。おまけにレベルが上がるごとにジョブごとに適性のステータスが上がるらしい…いい感じだ


ステータスポイントの増え方を見るとどうやら1レべで5ポイント貰えるらしい、他にもスキルポイントが1レべ上がるごとに3ポイントみたいだ


とりあえず放置でフォレストウルフのようなことが起きてしまうかもしれないから一応の保険だ。スキルポイントに関しても特に今欲しいスキルはないし放置だ。


その後もスライムを倒したらレベルが10になった。すると


〈システムアナウンス〉レベルが10に上がりました。下級職にランクアップ可能です!ランクアップ先は【魔法使い】のみです!


というアナウンスが流れたのでそのまま【魔法使い】にランクアップする


名前 クルト

職業 魔法使いLV1


HP 230/230

MP 420/420

STR 0

VIT 20

DEX 0

AGI 30

RES 18

DEF 0

INT 43

LUK 10


【鑑定】LV1【MP自動回復〔微〕】LV2【闇魔法】LV2【火魔法】LV3【直感】LV1


ステータスポイント残り45

スキルポイント27


ステータスが相当高くなっている……というかステータスの上り幅はどうやらドラ〇エ方式で一定じゃないみたいだ……それにランクアップでもステータスが上がるみたいだな……


レベルは1に戻っているがレベルアップに必要な経験値は見習い魔法使いのレベル9の時よりも多いみたいだ…当たり前か…




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ