表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界生活は全能神の加護で!  作者: 軌跡
第八章 魔獣には決して餌を与えないでください
71/99

6

 一泊置いて、迷宮の出入り口から武装した神子達が下りてくる。剣や槍を持つ者がいれば、重厚な鎧を纏っている者もいた。すべて加護で出現させたに違いない。


 デジャブを感じる光景だった。それは向こうも同じだそうで、ホッと胸を撫で下ろしてから帰っていく。


「少し変な方法だけど、ケルベロスが危害を及ぼさないって認知され始めてる、かn?」


「威厳が無くなるのも問題じゃないかしら……仮にも高位の魔獣なんだから」


「餌付けされてる時点で駄目だし、それは本人の問題だよ。――ところでさ、ケルベロスとドラゴンってどっちが危ないの?」


「え、どうなのかしら……住んでる層はドラゴンより深い、って聞いたことあるけど」


「そっか。――でもさ」


「?」


「行動的なのは同じみたいだね」


 ヘルミオネのずっと後ろ。自分達が通ってきた道を、指差しながら言ってみた。

 いつの間にか。


 ケルベロスとそう変わらない背丈のドラゴンが、いる。


「な、な、な……」


 振り向いた矢先、ヘルミオネは腰を抜かしていた。オルトロスは彼女の腕から離れ、小さいながらも必死に威嚇をしている。


 だが肝心のドラゴンは動こうとしなかった。もとい、敵意を感じさせない。こちらを凝視してはいるものの、攻撃どころか移動さえ行わずにいる。


『――』


 ドラゴンは何故か礼して、俺達の頭上を飛び越えていった。向かうのはもちろん、第二層への入り口である。


 姿が消えた直後に悲鳴が聞こえたが、長続きはしなかった。恐らく素通りしたんだろう。加護の千里眼で気配を探ってみるが、大勢の人がいるだけ。巨大な生物は影も形もない。


「い、いったい何なのよ……」


「お辞儀をしてきたところを見ると、ケルベロスみたいなパターンかな? ゼウスとか、その兄弟に縁のある魔獣とか」


 記憶の棚を引っ張ってみるが、直ぐには思い浮かばない。ドラゴンなんて、ほとんどの神話では倒される側だし。


「……一旦帰ろう。オルトロスと一緒に大迷宮を回るわけにもいかないし」


「そ、そうね。ケルベロスのこと、神殿の人達と話さないと」


 オルトロスをもう一度抱き上げ、ヘルミオネは出口を目指して歩いていく。


 俺はその場に留まり、もう一度千里眼を発動させた。ドラゴンの痕跡は第二層から三層、更に奥へと続いている。やはり本来の生息域から来たのは間違いなさそうだ。

 しかし何故? こちらに敵意もなかったし、頭を下げてきたのも気になる。


「ヘルミオネの知り合い、かな……?」


 まさかの推測を口にして、自分でも馬鹿らしくなってきた。

 だが否定に舵を切ることは出来ない。ドラゴンの視線は一度、彼女の方へと注がれていた。千里眼で感知していたのだから自信を持って言える。


「――ま、敵ではなさそうだし」


 じっくり調べよう。仮に戦うことになっても、ケルベロスより浅い層から来たのであれば勝算は大きい。以前、暴走したオルトロスを破ったんだし。


「でもクッキーとは……」


 毎日用意することになったらどうしよう? ケルベロスの巨体では、そう簡単に満足すまい。身体の大きさを調節してもらって、胃袋も小さくするのが精々だ。焼け石に水、かもしれないけど。


 去る直前、俺はもう一度だけ下層の方を一瞥する。

 早くドラゴンと戦ってみたい――子供じみた、若すぎる好奇心に苦笑したくなった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ