表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/14

14


「はい、こっちにサイン

 こっちには印鑑押してね」


社長室で瀬崎さんと並んで座り、とうとう契約(任務遂行)の瞬間を迎えてしまった。

たまったもんじゃない!

あれから、美紀とランチをした後急に社長に会合の予定が入ったらしく予定が急きょ早くなったみたい。

何が何でも見届けたかったらしい社長は、美紀などに任せず今こうやって目の前で指揮をとっている。

あの、説明では『すぐに』っていう話じゃ無かったのに、、


私たちがサインした書類をニヤニヤしながら確認する社長。

今週、何人目だろう悪魔面を見たのは。



「はい、記入漏れはないね。

 では、このファイルに入っているのがマンションの詳しい書類。

 で、このキーケースの中に入っている鍵がマンションのそれだから

 一週間の間、私は社を空けるから何かあったら城崎君に連絡をしてくれ」


と分厚い書類と、ハイブランド物のキーケースを置いて美紀に呼ばれるがまま慌ただしく部屋を出て行ってしまった。


これまた美紀が口パクで『フ ァ イ ト』って、イライラするー








「あははは、残されましたね」

そうだ、気まずく私は瀬崎さんと社長室に残されてしまった。


三日ぶりの彼は、相変わらずキラキラしていて眩しい。



「あの口ぶりじゃあ、すぐにでも入って欲しい感じだけど

 相田さんは荷造り済んだ?」

分厚い書類をパラパラとめくりながら、瀬崎さんは話す。



最近、妙に気疲れが激しかったのか家に帰れば即寝で部屋の片づけすらままならないのに、荷造りなんてもってのほか。



「いや、まだ出来てないんです」

と恥ずかしながら返すと瀬崎さんは、そうだよねと言いながら考えこんでいる様だった。








「やっぱり、引っ越しはお互い同じ日にしよう。

 確認事項も共有しなきゃいけないし、重い荷物もあるだろうし

 うん、今週末の日曜にしよう」


そんな綺麗な顔でいい?って聞かれると大丈夫ですしか答えられないじゃん。






はぁ、具体的にスタートするみたいです私。

見られてもいい部屋着や諸々を新しく買わなきゃいけなし。

これって私の精神やお財布に、すっごく大きなダメージなんですけど








「じゃあ、今週末宜しくね」


キラキラと差し出された右手を、私は力なく握り返すしかなかった。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
感想を頂けたら嬉しいです!
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ