派遣カメラマンの初回の撮影代金が振り込まれました
PayPalでないPayPalもどきで支給されるのが不安かな
初回の派遣カメラマンの支払いを受け取りました。
まず、撮影したものを納品して、お客さんが納品完了の手続きをするか、納品から二週間経つかのどちらかで収入確定。
なんかヤフオクみたい。
その確定した翌月の25日に口座に振り込まれるのだけれど、
国外のPayPalみたいなところで円建て
これだけで、フォトストックの方がいいと感じました。
というのは、国外の決済にも関わらず
円建て
PayPalではない
フォトストックが円安で小遣いが増えているのに、派遣撮影はそうではない。
なら面倒な国外を通す理由がわからない。
PayPalなら、税金とか振込口座とかメンテナンス済なのに、その他であると
本当に振り込まれるのか
不安になります。
22日に保留の状態を表示したシステムからのメールが来て、実際に振り込まれるのは25日。
つまり、その間にトラブルがあっても問い合わせる先がはっきりしていない。
PayPalの処理はリアルタイムで、電話やチャットの問い合わせの対応もしっかりしています。
なんで
PayPal
を使わないのだろう。フォトストックと合算して国外への支払いに使おうとかできない。
まぁ、なんであれ、趣味の延長で撮影したものに対価が払われることがわかったので、
今後は安心して高速道路で出かけることができるようになりました。
もとが取れているので、文句を言ったらいけないな




