表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/200

7 真夜中の訪問者

 その少し前。


 心配顔のスゥが留守番をしていた。

 チョットマはスゥと話しながら、ンドペキの帰りを待ったが、夜が更けていくだけ。

 すでに零時を回っている。


「探しに行こうかな」

「だめよ」

 と言われても、いったんそう口にした限り、簡単に引き下がれない。

「ねえ、スゥ。私もアヤちゃんと同じように……」

 不思議な声を聴くことができる。だから、きっとアヤやンドペキと出会えるはず……。

「だめ」と、スゥに念を押された。


「チョットマまで危険に晒すわけにはいかないわ」

「危険?」

 チョットマは、その危険とはどんなものか、見当もつかなかった。



 確かにプリブは、目の前で連行された。

「でも、プリブのこともあるじゃない。何かが起きてるのよ。だから、ここで待っていても」

「自分勝手に動かないで」

 スゥは穏やかに話しているが、うむを言わせない厳しさがある。

「あなたが夜の街をうろついても、プリブを取り返せるはずがないでしょ」

「……そりゃそうだけど」


 自分でもそう思う。

 でも、なにか手がかりが、などと思ってしまう。


「ンドペキやアヤちゃんが、今頃なにか見つけて」

「行っちゃだめ。力づくでも」

 スゥの目くばせで、スミソがそっと移動し、そのパリサイドの巨体で扉を覆い隠した。



「ふう」

 チョットマはため息をついたが、自分に何かできると思っていたわけではない。

 何もしないよりは、と思っただけ。

「待つしかないか」

「そうよ」

「ねえ、スゥ」

 ふたりはいろいろな話をした。



 ニューキーツの思い出。

 今の状況。

 イコマのこと、ンドペキのこと。

 ユウ、つまりパリサイド名JP01のこと。

 レイチェルのこと、スジーウォンのこと。

 セオジュンやアンジェリナ、ニニのこと。

 そして、パキトポークのこと。




「誰か来たようです」

 スミソがドアの前で武器を構え直した。

 スコープにはひとりのパリサイドが映し出されていた。


 再びブザー。

「フイグナーという者です」と名乗っている。

 かなり小柄なパリサイドだ。

「こんな時間に失礼ですが、ンドペキ殿はご在宅でしょうか」


 フイグナーと名乗った男は、深々とお辞儀をして、再び案内を乞うた。

「何の用だ」

「ンドペキ殿とお話をしたくて参りました」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ