表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
探偵に憧れていた高校生は探偵部に入部したのですが、現実は厳しいようです。  作者: 加賀ミナト
第2部「怪盗VS探偵部!?」
9/20

第2話 パート2

探偵部はかなり歴史ある部活動なので、OBにすごい人がいる(らしい)。

ーーA市警察署 対策本部前ーーーーーーーーー

部長「……というわけです。捜査に参加させてください!」


犬山「んなことを急に言われても無理だろ。捜査は警察庁から派遣される警部がやるらしいし。」


この40代の男性は犬山警部補といって、探偵部出身の警察官だ。探偵部の卒業生には警察関係や司法関係の人が多いらしい。犬山さんもそのうちの1人だそうだ。


部長「そこを何とか…」


警官「犬山警部補。」


犬山「どうした?」


警官「警察庁から派遣された警部がいらっしゃいました。何でも警部補と話したいとのことで……」


そこに1人の男性が現れた。


?「久しぶりだな、犬山。」


犬山「丸山先輩じゃないですか!?」


部長「ええと…誰ですか?」


犬山「俺が探偵部1年生のとき、部長だった丸山さんだ。」


丸山「ん?その子達は?」


犬山「今の探偵部ですよ。実はですね……」





丸山「分かった。いいだろう。特例措置として捜査に加わるのを許可する。」


部長・犬山「いいんですか!?」


丸山「最近は探偵部の活躍を聞かないからな。ここらでビシッとやってくれ。」


探偵部員一同「ありがとうございます!」


丸山「だが、現場には入れんぞ。展示室の前の廊下で張ってもらうからな。」


部長「わかりました!」


探偵部員らが警察署を去ったあと、犬山は丸山に聞いた。


犬山「本当に良かったんですか?」


丸山「最近はどうも手ずまり気味でな。ここらで新しい風でも巻き起こしてもらいたいんだよ。いい経験にもなるしな。」


犬山「しかし……」


丸山「大丈夫だ。責任は俺がとる。」


自信満々の丸山を見て犬山は


犬山(この人が上司だっらな…)


と思った。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
〈link,:http://www.webstation.jp/syousetu/rank.cgi?mode=r_link&id=6934:《*ネット小説ランキングサイト カテゴリ別オンラインランキング様のリンクです。》
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ