表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
151/275

Curry and Peach Melba / カレーとピーチ・メルバ

 果汁たっぷりでジューシーな桃が、さらにシロップをまとって、ツヤツヤだ。


「なんかこう、この脱がし方、ちょっとエロティックじゃないですか?」

「リン、人聞きが悪すぎる。少し言葉を選んでくれ」

「だって……!」


 グノームを使って、桃の皮を、上からペロリと脱がしていたライアンだったが、隣で楽しそうに見ているリンの言葉に眉をしかめた。

 ウィスタントンの者は、仲が良いふたりを、見ない、聞こえないふりをして、厨房と食堂を行ったり来たりして手伝っている。


「よい香りだ。何か手伝うか?」


 そんな中、ヒョイと顔をのぞかせたタブレットに、皆は驚いて固まった。

 国の長に仕事を頼める者が、そういるわけがない。

 

「ありがとうございます。間もなくですから、どうぞ食堂へ」


 桃のストリップを中断して、ライアンもタブレットと一緒に食堂へ移動した。





 寮内に漂う魅惑のスパイスの香りに、腹が食事の時間だと認識したのか、いつもの食事時間より早い時刻に、全員が食堂に集まったようだ。


 リンがアルドラと食堂に入った時には、すでにほとんどの者が席についていた。

 体調不良のカタラーナは薬が効いたのかまだ眠っていて、その側にお付きの女官を一人残して、他の者が先に食事を取るようだ。

 レーチェと針子達は、風が少し弱まった所で、招かれていた貴族の館から送られて、戻ったばかりだ。

 

 窓側のテーブルにライアンやタブレットが集まっており、そこに向かう。


「リンの茶はいただいたけれど、料理は初めてだったかね」

「あれ?そうでしたか」


 『金熊亭』の料理とリンのお茶が好きなアルドラの口に、料理も合うだろうか。

 菓子や料理をよく作った気がしたが、考えてみると、ヴァルスミア・シロップを作り、大市で食材を買い始めてからの事だ。

 リンは改めて振り返り、半年でずいぶんと自分も変わったと気づいた。


 奥の上座までアルドラを案内し、リンは空いていたライアンの隣の席に座った。

 アルドラの左手にライアン、リンと座り、右手にタブレット、マチェドニアのキュネフェが座る。ちょうどリンの前がキュネフェだ。


 サラダとカレーはそれぞれの前に置かれ、ナン風パンと、ジャケットポテトは、熱々で大皿に盛りつけられ、それぞれが取って食べるようになっている。厨房のパン焼き窯には、絶対に足りないだろう、と、追加分も温められ、準備万端だ。

 飲み物はシロップ・ミード、アイスティ、水、ぐらいしかない。

 給仕の人間もいないので、国外からの賓客を迎えるには全く持って相応しくないが、緊急避難だと思って勘弁して欲しい。


 ライアンが立ち上がる。


「嵐での緊急避難となったが、新たに、マチェドニア皇国からの一行を歓迎する。皆もご苦労であった。ドルーと精霊に、森の芽吹きと恵みに感謝していただこう」

「「「ドルーと精霊に」」」

「「芽吹きと恵みに感謝を」」


 口々に食前の祈りを捧げて食べ始める。

 リンは水で口を湿らせてから、セサミオイルのドレッシングで和えた、グリーンサラダに手を付けた。

 

「おいしいな!」

「うまい」

「だろう?後でカッとくるんだぞ」

「これ、トマトで煮てあるんだよ」


 見習い達のテーブルから、早々に声があがる。

 サラダを飛ばして、真っ先に香りの強いカレーに手を伸ばしたらしい。

 厨房を手伝えなかった術師見習いに、手伝った者が得意そうに説明している。

 すでに味見をしていた手伝い組は、目を丸くした二人を嬉しそうに見ていたが、やがて自分達もせっせと手を動かしはじめた。

 

 リンはバターを塗ったナン風パンをちぎって、カレーにつけた。

 ジャケットポテトもパンも、どちらも蕩けたバターの風味がたまらない。

 カレーにはライアンの許可をもらって、裏の薬草園の隅にあったコリアンダーの葉を最後に混ぜた。

 

「ふふふふふ……。いい感じ」


 鶏とトマトのスパイシーカレー、うん、成功だ。

 玉ねぎの深い甘味とコク、鶏肉とトマトのぎゅっと詰まった旨みと酸味。スパイスの風味が重なって、辛いのにまろやかさがある。そして、口の中で噛みしめると、じわりと甘いのがレーズンとドライマンゴーだ。

 最後に加えたコリアンダーも、フレッシュさを加えて、いい仕事をしている。


「あ、申し訳ございません」


 一口食べて、カレーのおいしさに、思わず笑みをもらしてしまったが、いきなり目の前で女性が笑いだしたら、びっくりするだろう。

 驚いてリンを見ているキュネフェに謝罪した。


「いや。この香りに食欲をそそられていたが、とてもおいしいと思う」


 賛辞の言葉に、リンはほっとして、頭を下げた。

 ライアンを見ると、良かったな、と言うようにうなずいた。

 タブレットも気に入ったようだ。


「ああ、本当にうまい。リンの料理がうまいのは知っていたが、スパイスの使い方も見事だ」

「ありがとうございます。フォルテリアスの食材はおいしいですし、スパイスの風味もいいので、おいしくならないわけがありません。それにカレーは、食材の風味が複雑に重なり合って、深みを増しますから、特に」


 リンは次に、ジャケットポテトを皿に一つ取って、ナイフで切り分けた。

 ちらっと見ると、アルドラも同様に手を伸ばしたので、気に入っているようだ。

 遠くのテーブルでは、オグやハンター見習い達が立ち上がって、厨房に向かっている。両手に大皿を持っているから、各テーブルのパンやじゃがいもを、補充に行くのだろう。

 

「リンの国は薬草だけでなく、スパイスも良く使ったのか」

「手に入りやすかったですね。例えば、カレーは外国から来た料理でしたけど、えーと、ミックススパイスのような物も作られていましたから、国民食というか、家庭料理になっていました。今回は鶏を使いましたけど、肉や野菜を替えて、もう自由に」

「ミックススパイスか」


 リンはうんうん、とうなずいた。


「カレー用のスパイスとして混ぜ合わせたものを、レシピ付きで販売すれば便利かもしれません」

「なるほど」

「スパイスを使った料理は他にもたくさんありますし、薬草とスパイスを混ぜても面白いと思います。この間ピザに使った、ピリ辛オイル用のミックスとか」

「あれは確かに便利だな」

「ハンバーグ用、ローストチキン用、魚のムニエル用とか。あ、ワインやお茶に加えるスパイスも」

「お茶にもですか?」


 口からこぼれる料理名に、タブレットはもちろん、キュネフェも手を止めて、リンを見る。


「待て、リン。私やタブレットは慣れているが、キュネフェ殿にそのようにいきなり言っては、驚かれる」

「ライアン、スパイスや薬草を混ぜたチーズも、いいワインのつまみで」


 ニヤリと笑って言われ、ライアンはピクリとする。


「リン、今度、チーズを探すから……」

「待て待て。スパイスの生産や販売に関わる重要案件だ。ロクムや、オリーブオイルのフィニステラや、薬のベウィックハム、その他、各地の担当者がいるところで話したい」


 ロクムはともかく、そんな会議、リンは遠慮したい。

 レシピの提供だけで、なんとか逃げられないものか。


「レシピぐらいなら、料理人さんと協力したいと思います……」


 ライアンとタブレットは、秋の大市でリンの店を出す企画を進めれば、料理人も集まり、ちょうどいいのではと話している。

 やっぱりあれは本気だったのか、と思いながら、カレーを口に運ぶ。

 そんなリンを、キュネフェは興味深げに眺めていた。




「俺、バニラだけじゃなくて、アプリコットも」

「ずるいぞ。俺もだ」


 ピーチ・メルバの盛り付けを手伝っている見習い達は、自分の皿には、好きなアイスクリームを山盛りにしている。


「アイスクリームなら、たくさん食べてもいいけれど、お腹を壊さないようにね」


 カタラーナ姫さまが目を覚まされた、と、側に付いていた女官がやってきたのは、ちょうどそんな時だった。

 少し熱があり、食欲がないらしく、別メニューを用意して正解だったようだ。

 リンはスープを一人分取って温めると、そこに溶き卵をふんわりと浮かべ、風味付けにセサミオイルを少し落とした。


「スープの後に、冷たいデザートもご用意してあります。スープがもしダメでも、そちらなら召し上がれるかもしれません」

「ありがとうございます」


 女官は丁寧に頭を下げて、スープを持って行った。




 ピーチ・メルバは、赤が美しいベリーソースの上に、バニラアイスクリームと、白い桃のシロップ漬けが、くし型に切られて載っている。

 バニラが香る甘い桃とアイスクリームに、ベリーの酸味が丁度よい。


「おや、これは冷たいのかい?夏に贅沢な菓子だねえ」

「リンが新たに発表したアイスクリームは、今年の人気です」


 アルドラは甘いものが好きらしく、目を細めて食べている。


「料理もおいしくて、菓子も作れる。リン、やっぱり島に来ないかねえ」

「っ、アルドラ、まだ諦めていなかったのですか」

「諦めるもんかね。……リン、いつだって、来ていいよ」

「リンはウィスタントンに家があります」


 ライアンを無視してリンに話しかけるアルドラを、ライアンが遮る。

 賢者二人が楽しく言い合っているのを横目に、タブレットがのんびりと言った。


「リンがアイスクリームを食べているのを、久しぶりに見たな。天幕でも食べていなかっただろう?」


 ウィスタントンの天幕で休憩を楽しむタブレットだが、リンは、その日のアイスクリームをタブレットには出すくせに、自分はお茶ばかり飲んでいた。


「そういえば、館でもそうだな。最近は、寒天だったか。アレばかりで」

「あの、つるんぷるんか。そんなに好きか」


 ライアンも気づいていたらしい。


「アイスクリームはクリームたっぷりで、体重と体型に響きますけれど、寒天は逆に、体型を気にする女性には、嬉しい味方で……」


 アイスクリームだけの話じゃない。

 最近、食事やデザートを食べ過ぎている。

 これでお茶会が入るようになったら、どうなるか。

 毎朝、しっかり散歩にでて歩きまわり、食事の量もブルダルーに頼んで減らし、デザートを紅茶寒天に変えたりしている。

 ブルダルーには、リン嬢ちゃまはもっと大きくならんと、と、大笑いされたが、今からだと横に大きくなるばかりだ。

 

「リン、どこをどう見ても、体型を気にする必要はないと思うが」


 タブレットの言う『どこを』の部分に、胸の辺りが入っていないと思いたい。

 ライアンは、リンが気にしているのを知っていて、チラリと腰の辺りに視線を落とした。


「ライアン……!」

「タブレットも気にする必要はないと、言っているではないか」

「大抵の女性は、体重と体型は、ずっと悩むものなんです」

「そういうものか?じゃあ、体型を気にする女性に、どう寒天がいいのだ」

「寒天は食べても太る要素がないのと、お腹の中で膨らんで、満腹感が得られます。あと、他にも理由がありますが、後でお伝えします」


 お通じも良くなる、と、あまり食卓では言いたくない。


「それはラミントンにも伝えたほうがいい情報だな。それでか。熱心にラグナルに、テングサの注文を出していると思ったら」

「海のある領に、しっかりお願いしておかないと」


 先ほどスープを持って行った女官が食堂に来たのを見て、リンは立ちあがった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
MFブックス様より「お茶屋さんは賢者見習い 3」が11月25日に発売となります。

お茶屋さんは賢者見習い 3 書影
どうぞよろしくお願いします!

MFブックス様公式
KADOKAWA様公式

巴里の黒猫twitterでも更新などお知らせしています。


― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ