表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
118/275

Sea Herisson / シー・ヘリソン

 リンにシルフを送った後、ライアンは踵を返し、グレートホールの隣にある小サロンへと向かった。


「まったく」

 

 ヴァルスミアを出てまだ半日だが、いきなり新しい精霊道具を作ったかと思えば、なぜか採集までしているし、リンには驚かされてばかりである。


 小サロンでは、窓から一面の海が眺められる席に、ウィスタントンの領主一族と、ラミントンからは、ラグナルとハルヴァが座って話をしている。

 ラグナルが入ってきたライアンに気づき、声をかけた。


「ライアン、リンとは連絡がつきましたか?」

「ああ。ラグナル、事後報告になって申し訳ないが、採集の許可をもらいたい」

「採集、ですか?」


 ふう、とライアンは軽く一つ息をつく。


「リンが港の端にある岩場で、採集したらしい。おいしいものを、たくさん、だそうだ」

「おいしいものを、たくさん、ですか……」

「この港の岩場で……?」

「ほう。リンはまた何やらつくるのだな。楽しみではないか」


 ラミントンの二人は、思いもよらぬことを言われた、というような表情をしているし、ウィスタントン公爵は、何やら楽しそうだ。カリソンとシュゼットは、クスクスと笑っている。


「他領に来てまで採集しているとは思わなかった。それで、オグが一緒なんだが、許可を願っている」


 ポカンとしてライアンを見上げていたラグナルが、ハッとなった。


「もちろん、許可します」

「何を持ってくるかわからないが、見てから、採ってまずい物は不許可にしてかまわない」

「大丈夫だと思いますが。あの岩場で採集したなら、小魚ぐらいでしょうか」

「恐らく、魚を見つけて、はしゃいだのだと思うが」


 シルフが伝えてきたリンの声は、確かに喜びで上ずっていた。


 リンは料理のレシピも持っているから楽しみですね、と話していると、文官に案内されて、リンとオグが戸口に顔をのぞかせた。

 あ、ラグ、と言いかけて、はっと気づいたのか、慌てて礼を取った。

 ラグナルとライアンは立ち上がり、リン達の方へと近づいた。


「リン、いつも通りでお願いします。久しぶりですね。兄上も」

「……久しぶりっていう感じがしねえのは、なぜだろうな、ラグ」

「それだけ兄上にお会いできているってことで、嬉しいですね」


 オグの含みのある言葉にも、にっこりと笑顔で返せるラグナルだ。


「それで、リン、何を採集してきたのだ?」

「すごいんですよ。高級食材です!おいしいんですよ。とろけるんです!」


 ライアンの問いに、リンは勢いこんだ。よっぽどの好物なのか、鼻息が荒い。

 サロンのすぐ外で待っていたローロ達に声をかけると、採集物で一杯の籠を二つ受け取った。

 そのとたん、強い潮の香りがライアン達にも届く。


「これです。たぶん食べられる海藻です。お料理に使えるんですよ」

「たぶん、だと?」

「念のため王都で毒性の検査をしてからだ、と言われましたから」

「リンのやつ、その場で口に入れようとするんだぞ。危ねえだろうが」


 じっとリンを見下ろす、男性陣の視線が痛かった。


「……リン、懲りないな。ついこの間、毒のあるベリーを食べそうになって、ローロに叱られたばかりではないか」

「よくわからないものを口に入れては、危ないですよ」

「普通は一番最初に、きつく言われるもんだがなあ」

「これは、大丈夫と思うんですけどね。しょうがないから、洗って、乾燥させて王都で確認してもらいます。それで、すごいのは、こっちです!」


 もう一つの籠にはウニが山と積まれており、赤紫のトゲをゆっくりと動かしている。


シー・ヘリソン(海の針鼠)ですね。これが美味しいのですか?」


 ここに住む者とは思えないラグナルの質問に、リンは、オグとラグナルを交互に見た。


「食べないんですか?」

「これは、子供が磯で投げて遊ぶもんだろ?痛くないようにキャッチするのに、コツがいるんだ」

「食べないと思いますが」

「もったいないですねえ。これ、すっごくおいしいんですよ?」

「これが、なあ。どっちかっていうと、毒のありそうな見た目だろ?」


 オグは蠢いている、シー・ヘリソンのトゲを摘まんで持ち上げた。


「ふっふっふ。そんなことを言っていると、食べてびっくりですよ。今まで食べなかったのを、きっと後悔します」

「そこまで言うか」

「今から処理をしたら、船の上で食べられます。今夜、飲むんでしょう?あの蒸留酒によく合うツマミになるんですけどねえ」


 また王都までお預けにされてたまるかと、リンはがんばった。

 ウニのクリームソースのパスタとか、クリームコロッケのウニソースとか、すでに頭の中でスタンバっているのだ。


「このあたりは乳製品もおいしいのでしょう?このシー・ヘリソンは、クリームやチーズとも合うんですよ。新たな特産品ではないですか。簡単な塩処理で、冷室で一週間はもちますよ。試しておいしかったら、王都の社交で使えますよね」


 男性陣が目を合わせた。


「海藻もな、天ぷらとか卵焼きとか、うまそうな名前を言うから、採集を止められなくてな」

「……まあ、それでは仕方あるまい」

「料理長に聞きましょう。私達が知らないだけかもしれませんから」


 リンの完全勝利かもしれない。

 今度はお預けを食わずに済みそうだった。


 侍従を厨房へ遣わすと、ラミントンの料理長は、ちょうど一緒にいたのか、ブルダルーと連れ立ってやってきた。若い料理人を一人後ろに連れている。

 並んで、お呼びにございますか、と、頭を下げた。


「リンが、シー・ヘリソンを採集してきました。これは食べられますか?」

「食べられないことはないのですが……」


 ラミントンの料理長は、そこで若い料理人を見て、発言を促した。


「あの、私の出身は小さな漁師村なんですが、そこでは漁師が火に放り込んで食べております」

「えーと、丸ごとですか?」

「はい、このまま熾火の中に投げ入れています」

「それはなかなか豪快な食べ方ですね」


 漁師の男らしい食べ方だ。


「シー・ヘリソンは、このような見た目でもありますし、香りが生臭いと嫌われる方もおりまして、貴族の方にはお出ししないことが多いのです」

「毒はありませんか?」

「それはございません」

「じゃあ、食べても問題ないですね!」

 

 料理長の言葉に、リンはすでにソワソワとしている。


「えっと、じゃあ、ちょっとこれを洗って、必要な処理をしてきますので」


 くるりと背中を向けるリンを、ライアンが慌てて止めた。


「待て。もう昼食だ。それはブルダルー達に預けて、代わりにやってもらうといい。ブルダルーなら、リンのレシピにも慣れているだろう」

「師匠、では、お願いできますか?レシピもいらない、簡単な処理なんですけど」


 リンは海藻は洗って籠に広げてもらうように、シー・ヘリソンは、開いて、中のオレンジ色の部分をチーズクロスに広げ、海塩を振ってもらうようにお願いした。

 塩で生臭さのある水分を出して、風味をアップさせる塩ウニである。

 


 このままグレートホールへ移動して、昼食会となるようだ。

 アマンドが慌てて入ってきて、リンのショールを預かり、髪と服装に乱れがないかを確認してくれる。

 靴もドレスの裾も濡らさなかったから平気だと、リンはすまして立っている。


 侍女に案内されて、背の高い女性が小サロンに入ってきた。

 ドアの近くにいたリンはハッとして、彼女を見た。

 麗しい女性で、乱れたところがないというか、すっと背を伸ばして立っている姿は端整でさえある。

 カリソンやシュゼットの高貴で、華やかな美貌や雰囲気とはまた違う、秀麗といった感じの美人だ。

 薄い栗色の髪を編みこんですっきりとまとめ、緑と水色のドレス姿も凛としている。


「うわ、かっこいいなあ……」


 それが聞こえてしまったらしい。

 ラグナルが口にこぶしをあてて、クスクスと笑い始めた。


「そうですよね。リン、私もその意見に賛成しますよ。グラッセはかっこいいですから。……紹介します。私の婚約者、グラッセです。グラッセ、こちらがリン」


 ぽうっとなって見惚れていたリンは、慌てて腰を落とした。

 

「はじめまして、グラッセ様。リンです。お話を伺っておりましたので、お会いできてとても嬉しいです」


 グラッセがリンの手をそっと取り、立つように促した。


「リン、はじめまして。ラグと同じように、私のことも、どうぞグラッセと呼んでください。私もずっとリンにお会いしたいと思っておりました。どうぞ仲良くしてください」

「うわあ……」


 美しい人は声までも美しい。アルトの滑らかな声で言われて、リンは少し舞い上がり気味だ。

 ライアンに、横から、返事をしろと突かれる。

 

「もちろんです!こちらこそよろしくお願いします」


 そんなリンに、青紫の瞳が優しく微笑んだ。

なかなか船に乗ってくれません。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
MFブックス様より「お茶屋さんは賢者見習い 3」が11月25日に発売となります。

お茶屋さんは賢者見習い 3 書影
どうぞよろしくお願いします!

MFブックス様公式
KADOKAWA様公式

巴里の黒猫twitterでも更新などお知らせしています。


― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ