表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/157

3話 ベルンハルト・デューラー

 待つことしばらく。

 一人の青年が、二人の男に両腕をしっかり拘束されながら、連れてこられた。


 他の者たちとは、扱いが明らかに違う。これまでの者たちは、こんな風に拘束されてはいなかった。ということは、この青年は他の者たちとは違う、ということなのだろう。


「連れてきました!」

「おぉ、ご苦労」


 その様子を確認した後、ダンダは私の方へと向いてくる。


「王女様、この男はいかがでしょう? 他より凶暴ではありますが、しつけてしまえば役立ちますぞ!」


 両腕をしっかりと拘束されている青年は、容姿だけ見れば、至って普通だ。


 ほぼ黒と言ってもおかしくはない、暗い焦げ茶色の髪。細く凛々しい目に、黒い瞳。ダンダは凶暴だと言うが、青年の容姿から凶暴性を窺うことはできない。


「凶暴、とはどういうことですか? 何か罪を犯しでもした方なのですか?」


 浮かんだ疑問をずっと持っておくのも面倒なので、思いきって尋ねてみた。

 するとダンダは、渋いものを食べたかのように顔をしかめつつ、私の問いに答えてくれる。


「この男は抵抗ばかりして、己の立場を理解していないのです。それゆえ、もう少し教育が必要やもしれませんな。ただ、しっかり教育すれば、優秀な駒となることは確かです」


 ダンダの説明を聞いてから、私は再び、青年へと視線を向ける。それから少しじっと見つめていると、拘束されている青年がこちらを向いた。


 私を睨んでいる。

 まるで、親の仇を見るかのような目つきで。


 先ほど目にした、他の者たちの媚びるような目つきとは、真逆だ。


 彼は私に気に入られようとは思っていない——言葉を交わさずとも、それが伝わってくる。


 でもなぜだろう。

 よく分からないけれど、彼には興味が湧く。


 彼は一体何者なのか。彼はこれまで、どのような人生を歩んできたのか。そんな風に、色々知りたくなってしまう。


 ——気づけば、私は彼のいる方へと歩み寄っていた。


「貴方、他の人とは違うわね」


 自然に口が動いた。

 これまでは、話したくなんて一度もならなかったのに。


「貴方からは、他の人にはなかった気高さを感じるわ。お名前、聞かせてもらっても構わないかしら」


 すると青年は、私を睨んだまま、小さく口を動かす。


「ベルンハルト・デューラー」


 凄く冷たい声だ。

 でも、なぜか惹かれる。もっと知りたいと思ってしまう。


「ベルンハルトというのね。素敵な名前だわ」


 それは正直な言葉だった。機嫌取りのお世辞などではない。


「私はイーダ・オルマリン」

「……オルマリンの女に用などない」


 両腕を拘束された青年——ベルンハルトは、私の歩み寄ろうする努力を、粉々に打ち砕いた。

 この星の王女である私にこんな態度をとる人は、なかなか見かけない。


「念のため言っておくが、僕はオルマリンの女に仕える気など、微塵もない」

「……そうなの? なら、なぜここに?」

「強制的に連れてこられただけだ」


 ベルンハルトが私から目を逸らすことはなかった。彼は、ほんの一瞬も私から目を離さず、ただひたすら睨み続けている。


「僕はオルマリンに屈する気はない。オルマリンの女に仕えるということも、絶対にあり得ない」


 どうやら彼は私の従者となる気はないようだ。むしろ、私を嫌っている様子である。



 その時。


 眉間にしわを寄せながら、ダンダが私たちのいる方へと、ずんずん歩いてきた。先ほどまでとは顔つきが違っている。


 何事かと思っていると、彼はズボンから短い鞭を取り出した。


「無礼者め!」


 そして、その鞭でベルンハルトの頬を叩いた。


「……っ!」


 ベルンハルトの頬から、赤いものが流れ出す。

 ダンダに鞭で叩かれた時に、切れてしまったものと思われる。


「王女様に対し、何ということを!」


 鋭く叫んでから、ダンダはもう一度、鞭でベルンハルトの頬を叩いた。


「や、止めて下さい!」

「オルマリン人でもないくせに、調子に乗るな!」


 制止しようと言ってみたが、ダンダは少しも聞いてくれない。今のダンダは、ベルンハルトを傷つけることに集中しすぎてしまっているようだ。


「貴様! 王女様にあのような口の利き方をするとは、万死に値するぞ!」


 ダンダの指示で、ベルンハルトの両腕が厳しく締め上げられていく。

 それでも、ベルンハルトは平静を保っていた。だが、締め上げがかなりきつくなり上半身が反り返ってくると、その顔を歪めた。


「……く」


 苦痛に声を漏らすベルンハルトを見て堪らなくなった私は、ついに声を荒らげる。


「止めて! 彼に酷いことをしないで!」


 半ば無意識に体が動き、気づけば、ベルンハルトとダンダの間に立っていた。


 自分でも、自分の行動がよく分からない。

 ただ、私がその位置へ入ったことで、ベルンハルトが鞭で打たれるのを回避することができた。それだけは良かったと思う。


「お、王女様。そこをお退き下さい……!」

「いいえ。退かないわ」


 確かに、ベルンハルトは無礼かもしれない。

 でも、だからといって、傷つけて良いということにはならない。


「一方的に傷つけるのは止めて!」

「し、しかし、王女様……」

「ベルンハルトとは私が話します! ちゃんと話せば、きっと分かってくれるはずよ。だから、それまで少し待って」


 私がベルンハルトを庇う理由など、何もない。ただ、目の前で彼が傷つけられるところを見るのが嫌だっただけだ。


 こういう時だけは王女で良かったと思ったりする。


 それから私は、ベルンハルトの方へと体を向け、改めて話しかける。


「頬は平気?」

「心配されるようなことではない。貴女は知らないだろうが、収容所では、こういうことは日常茶飯事だ」

「……そうなの? 酷い環境なのね」


 収容所内では暴力が当たり前なのだろうか。だとしたら、そこで暮らしている人たちは、きっと辛いはずだ。


「僕からすれば、オルマリンは倒すべき敵だ」

「ベルンハルトはオルマリン人でないの? どこかからやって来たの?」


 気になったので質問してみた。しかし、彼は微かに俯いて、「答える必要はない」と言うだけだった。



 ——刹那。


「……えっ?」


 首の後ろ側、うなじに、突如冷たいものが触れた。

 瞳だけを動かし背後へ視線を向けると、視界の端に、ダンダが拳銃を突きつけている様子が入る。


「……どうして」

「本当なら従者となった者に殺らせるつもりだったのですがな。どうやらそれは無理そうですので、ここでわたくし自らが手を下すことと致します」


 私は信じられなかった。

 まさか、ダンダが私の命を狙っていたなんて。


「では、王女様。お覚悟を」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ここまで読んで下さり、ありがとうございます。 少しでも楽しんでいただけたなら嬉しいです。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ