表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

最低の日常。そして願い




「ハアーーーー?!んだよこのクソゲー!」


「なんでこの難易度で二段階変身なんだよ!しかもザコ復活すんのかよ!フザケンナ!!」



ここ大人気ダイヴ型MMOゲームをやってるんだが…いき詰まっている。



「まあここは初心者の壁って呼ばれてるんだぜ?しょうがないだろ」


次があると言いながらおれを慰める声が流れてきた、一緒にこのゲームをやってる友達の斎藤だ。




「…初心者じゃねぇよ。リリースされて10年!初期からやってるガチゲーマーだぞ!おれは」


「そりゃお前が悪いんだぞ。『運営がデータを作り直せって言ったバグデータで、ずっとやってるせいだろ』」


「しかもレベルが上がらないバグ『固定レベル』。なあ東谷、そのデータに愛着があるのか知らないが作り直せって」


「やり直したいのは山々だけど、途中で投げ出すのは絶対にイヤなんだよ!



「せめて、せめてこのボスだけ倒してから…」



「このボス倒してからぁ?もう何年たってんだよ!東谷!お前がここのボスにたどり着いたのは何年前だ?!」



「うっ」



「8年前にこのボスに来ただろ?すぐに諦めてたデータ作り直したら2年程度取り戻せるんだよ」



ちっ斎藤め!耳が痛いことばかり言いおって!



「…固定レベルだとしても隠し職業ならトッププレイヤーで稼げたんだろうな…あーあ俺らも隠し職業だったら、堂々と街を歩けるんだけどなぁ」


そうおれらはニート、働いてない穀潰しなのだ。この倒せないボスにぶち当たってから一切動いていない。斎藤もランキングでいうなら1000位台、若い年代ならプロゲーマーとして働けるくらいだ。

ゲーム界隈だと落ち目、オッサンと言われる25歳。


もし10年も前に戻れるならバグのないデータでやり直してぇ。

はぁどうにか固定レベルだけでも解けないだろうか。




「そういや東谷、おまえ何日くらい寝てないんだ?」



「10徹…くらいか?ボスの残りHPが10%だから、二段階変身とザコ復活のパターンさえ見つけられれば勝てるはずなんだよ!たぶん…」



「はっ。残りHP5%まで何年かかるかな?予想してやろうか。あと5年だな!!ドM東谷!」



「言ってろクソニート」



ブチッと声が途切れた。時計を見ると1時、斎藤はこれから寝るのだろう。

しかしおれは11徹に入りボスの研究に入るとしようか…





「…え?!ボスを倒せた?のか」


3時まで研究を続けていた。それでトイレに行って自分の部屋に戻ったらボス撃破。

ログアウトして装着型ゲーム機も外し、片付けたはずなのに。はずなのに。


いつのまにかボス撃破のリザルト画面に来ていた。



「報酬をお選びください」


ああ、8年ぶりの報酬画面だ…ボス撃破の特権、懐かしい…



えーと報酬は…ん?


「お金、願い、隠し職業のどれかを選べ?」



おれの欲しいものはなんだ?達成感のせいで頭が働かないよ…


「なんかもう疲れたな…そうだ。10年前に戻してくれよ!」



「…やっぱできな「承知した。寝て起きたらキッチリ10年前だ」



もしかして、これマジのやつ?


運営に問い合わせた方が…なんだか眠い…


もしかして、とんでもないことしちまった?やばい眠い…











「…ー也、起きなさい!」


うるさいな…11徹目のショートスリープだぞ…!静かにしてくれ…


「蒼也!起きる!」


だれだよ蒼也って。


「東谷蒼也!さっさと起きろ!」

「はい!!!」


…あ!?おれの下の名前は蒼也だったんだ!そっちで呼ばれるなんて5年ぶりか?



「お、お母さん…」


「さっさと飯食って学校行く!」



…ニート時代は会話がなかったけど、、、こんなに厳しかった?

いや本当に懐かしい。



「…おはよ」


い、妹!!!あの蔑んだ目をしてきてこない時代の妹、千佳!!


「おはよう」




10年前に戻ってきたんだ。もうあんなクソゲーはやめよう。







学校生活!25歳のアドヴァンテージ!これを組み込めば…つまり最強!



「よーぅ斎藤!おはようさん!」


「え、あうん。おはよう」



げ。まさか友達じゃないのかよ。うーわ恥ずかしい



「えーと東谷くんだっけ?入学以来の初めてテストだね」


ふっふっふ。まぁ余裕でしょうね。いやぁ100満点とってみようかな笑



さーてと。席に座って筆箱を…


筆箱を…


筆箱がない!



どうしよう。斎藤とは友達じゃないし、ってか斎藤以外友達いなかった気がするぞ…

しかも微妙に遠い席?!ーーわざわざ話しかけに行くのは可笑しいやつすぎる!



「(隣は…女子。急に帰りたくなってきた…はぁどうしよ」https://mitemin.net/imagemanage/top/icode/639724/


「筆箱わすれたの?シャーペンいる?」


ちょっと待てよ…罠なのか?周りが分かるくらいに顔に出てたのか??

女子から話しかけられるってことは罠ではない?いや逆に罠?!

そっちでもない。シャーペンは使わないほうがいいんだ!


「ーー芯をください」


「シャー芯で乗り切ります」








評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ